「背中スイッチ」に関する質問 (64ページ目)


もうすぐ生後3ヶ月です。 昨日20時にミルクを140飲んで今朝6時半まで夜通し寝ました!初めてです。脱水とかは大丈夫でしょうか💦? 上の子がこの時期に夜通し寝るなんてありえなかったので、心配になってます 😅 機嫌も普通に良いし、よく泣き(いつもの背中スイッチ、ほった…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 夫
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

1ヶ月になる赤ちゃんが居るんですが背中スイッチがあるのかベットに下ろすと唸ってみたりすぐに泣いて起きてしまいます。 授乳クッションに乗せて寝せると大丈夫みたいなんですが乗せて寝かせても大丈夫ですか?
- 背中スイッチ
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3

最近の4歳半の息子。。 最近おかしい??🥲 暇な方は読んで客観的にどう思われるか 教えて下さい🥲 元々赤ちゃんの頃から寝るのが苦手で 背中スイッチはげしい子でした。 成長するにつれ体力がどんどんついてきて ほんとに体力おばけでした😂1日お友達とお外遊びしても帰り道寝ない…
- 背中スイッチ
- 旦那
- 外遊び
- お昼寝
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4

8ヶ月の赤ちゃん 新生児から背中スイッチもすごくぜんぜん寝ない子です 6ヶ月くらいから夜泣きが始まり、 今日は20時に寝かしつけましたが抱っこして置いたら泣くを繰り返し 22時過ぎにやっと寝て、それから5回くらい起きています 最近ずっとこんな感じです 毎回泣き喚かれて抱…
- 背中スイッチ
- 夜泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 1

愚痴です。共感できる人いますか? 寝かしつけ方について他の人からとやかく言われると、イラッとしてしまいます。 娘は現在生後8ヶ月なんですが、生まれたばかりの頃は背中スイッチなのか布団に置いた途端に泣くことや、トントンで寝たと思ってもしばらくして泣き出すということ…
- 背中スイッチ
- 旦那
- 里帰り出産
- 生後8ヶ月
- 子育て
- あけぼの
- 6



子供の背中スイッチはいつなくなりましたか? 授乳して寝ますが、横にするとすぐに起きるを繰り返しなかなか寝ません。😔同じ方はいますか? これいつになったら寝るようになるんですかね。。 寝かしつけが苦になります。旦那は寝かしつけできないし、自分だけでしないといけない…
- 背中スイッチ
- 旦那
- 寝かしつけ
- 授乳
- 新生児
- はじめてママ🔰
- 3


夜泣きのプレ?なのか?で困ってます。 抱っこは完全拒否で、余計に怒り狂って騒ぎます。 22時ごろから、ベビーベッドの中でひたすら喚いています。 その時も触るだけで怒り狂って余計に泣き喚き、大声でハウリングの様な感じで?(ダミ声で、ヴァァァ〜!)と喚き倒すから、抱い…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 夜泣き
- 里帰り
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後4ヶ月の息子を預けられるか心配で悩んでます💦 生後2ヶ月ぐらいからミルク拒否で哺乳瓶変えたり色々しましたが飲まず…それからずっと完母で最近久しぶりにミルク飲ませましたがやはり飲まずでした。 ここ最近すごくママっ子になった気がして旦那が居ても私じゃなきゃダメな…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 旦那
- 哺乳瓶
- 産休
- はじめてのママリ🔰
- 3


私的には何も深く捉えて居なかったのですが退院し家に帰ると旦那にも母にも姉妹にも言われ「そうなんだろうか…」って思うことがあるので聞いてください。 うちの子は全くと言っていい程泣きません。夜泣きもない、背中スイッチもない、授乳時間になってもあまり泣きません。1日…
- 背中スイッチ
- 夜泣き
- 旦那
- 夫
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 6

福岡市東区和白、香椎周辺・または新宮辺りで産後矯正におすすめの整骨院教えてください🙇♀️ 生後4ヶ月の子と一緒に行きたいです💦 三苫のハレルという整骨院に2度行ったのですが、個室でベビーマットもあったけど、背中スイッチ発動してて我が子ギャン泣きで‥😓
- 背中スイッチ
- 生後4ヶ月
- おすすめ
- ベビー
- 産後
- しおりママ
- 1

お風呂のあとのギャン泣きはなぜでしょうか。。 生後1ヶ月になる娘がいます。 ゆる〜くねんトレに向けて、日々のスケジュールを整えています。 これまで18時頃からお風呂→授乳(暗めの寝室)→抱っこ(眠そうになったら)→ベッド(とんとん)→就寝で19時半〜20時までに寝るように…
- 背中スイッチ
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 3



敏感だった1人目と違い、背中スイッチも高さセンサーも無いし、布団に置いたら勝手に寝るし、めっちゃ楽😳💓と思ってたら今日は20時頃から何してもギャン泣きでやっと布団で寝たと思ったら30分で起きた😮💨 生後24日、魔の三週目ってやつですか🫣 どれくらい続くんでしたっけ?? 何…
- 背中スイッチ
- 布団
- 上の子
- ギャン泣き
- 生後24日
- はじめてのママリ🔰
- 0



来月3歳になる子供と1ヶ月になったばかりの子供がいます。 私は元々気は長くないタイプですが、最近イライラしやすくなってます。 夫は今月頭から実家に家出してます 実親妹と同居していますが、2人とも正社員で働いており休みの日以外は1人です 上の子は平日保育園に預けてま…
- 背中スイッチ
- 子供服
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1



赤ちゃんが泣いちゃって寝不足、大変なママさんへ! 赤ちゃんが泣いている時には抱っこしてできるだけ一定のペースで5分間歩き、その後、赤ちゃんが寝ついたら抱っこしたまま座って5分から8分ほど待ってからベッドに寝かせると、赤ちゃんが起きずに眠れる可能性が高いということ…
- 背中スイッチ
- 赤ちゃん
- 体
- 上の子
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2

寝かしつけがしんどいです😢 生後5ヶ月の娘がいるんですが、抱っこか添い乳でしか寝てくれません😢夜はもちろん、日中も…。 だんだん体重が増えてきて体力的にも辛くなってきたし、最近しんどいと思うようになりました😢 グズってなかなか寝なかったり、やっと寝たと思っても背中ス…
- 背中スイッチ
- 旦那
- 寝かしつけ
- 体重
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ
- 8




関連するキーワード
「背中スイッチ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水