「背中スイッチ」に関する質問 (80ページ目)

現在7か月の男の子です。抱っこでしか寝れません。同じような経験された先輩ママさん、いつから横になってトントンで寝られるようになりますか?😂 新生児の魔の3週あたりから突然やってきた背中スイッチ。それまではベビーベッドで寝てくれました😂それ以降ベビーベッドはオブジ…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 妊娠3週目
- ベビーベッド
- 新生児
- みるくここあ
- 3






生後1ヶ月の男の子を育てています。 日中抱っこ紐で寝かしつけ、からのおひなまきで成功したらおひなまきで昼寝、(失敗したら抱っこか抱っこ紐のまま昼寝)しています。 夜は、新生児から1ヶ月になったばかりの頃までは夜だけ背中スイッチが切れて飲んだら布団ですんなり寝てい…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- yume
- 1

生後2ヶ月です。 夜の寝かしつけをする際に背中スイッチが入り、 ギャン泣きをします。泣き方が変わってきてかなり ボリュームもあり強めに泣きます。 横にするとすぐ泣き、なかなか精神的に辛くなります。 かける言葉もなくなり、無言でとにかく抱っこしています。 乗り越え…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- ギャン泣き
- nishi🔰
- 10


もうすぐ生後2ヶ月になる娘について。 もうすぐ生後2ヶ月になります。 体重も増え、話しかけるとニコッとしてくれること もでてきたり、夜の睡眠が長くなったりしてきました。 そこで気になることも増えてきました。 ⑴少し離れた場所からだと目が合うし、私のことを 追いかけ…
- 背中スイッチ
- ミルク
- おもちゃ
- 着替え
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ
- 6


泣かずに寝ている新生児。 同じような赤ちゃんいらっしゃいますか? 上の娘の時は新生児の時からベッドに置くとすぐに泣いてしまうため、ほぼ一日中抱っこしていた記憶しかありません。 現在2人目の子が生後12日目ですが、お腹が空いた時とうんちがなかなか出ない時に泣くくら…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 新生児
- 鉗子分娩
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6





もうすぐ生後4ヶ月の娘がいます。 背中スイッチが凄すぎてお昼寝はベビーベットで 寝ても20分くらいで起きてしまいます。 事前に部屋をあっためたりしてますが、、、 そのせいで抱っこ紐でお散歩して寝かせるか 抱っこしたまま寝かせるか、、、って言う感じです。 みなさんはどの…
- 背中スイッチ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- バウンサー
- なつな
- 8


もうすぐ4ヶ月の女の子を育てています。 先日、知り合いのお子さん(生後4ヶ月)にあったところ、その子はなんと指吸ったまま自然と寝てました…夜も部屋を暗くすると自然と寝てくれるそうです👏羨ましい〜😭 反対に我が子は、昼寝は必ず抱っこ、置くと背中スイッチ発動、夜も寝かし…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 女の子
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2



1人目と2人目以降、育てやすさ違いますか? 1人目は背中スイッチが敏感だったのと自分も疲れ果ててしまって、新生児の段階から添い乳になってしまいました。一度直そうと思ったもののやはり置く時に泣いてしまって寝られなくて、結局ずっと添い乳で寝かせて夜中も1〜2時間おきに…
- 背中スイッチ
- 授乳
- 新生児
- 赤ちゃん
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 1

2ヶ月の子供です!夜泣きがすごく背中スイッチはいるためスワドルアップ買ってみました! 今日から使おうと思ってるのですが初めてで使い方がなにもわからず詳しく知りたいです!
- 背中スイッチ
- 夜泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1



最近1歳8ヶ月の娘がセルフねんねしなくなりました😓 1歳で卒ミした頃からベッドに寝かせて添い寝してたら自分で勝手に寝るようになったのですが、つい最近から抱っこじゃないと寝てくれなくなりました😥 始めは私も狸寝入りしてみるのですが、5分もしないうちに起き上がり私のこと…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 新生児
- 昼寝
- ベッド
- はじめてのママリ
- 1

ジーナ式を実践されていた方や、寝付しつけが急に上手くいかなくなった方に質問です! 現在生後6ヶ月👶 ジーナ式やメンタルリープを参考にして育児してます! 後追いの始まり掛けなのか、 三大オノマトペ(生後29〜30周期頃のぐずり期)なのか、 今まで一人で寝付けていたのに…
- 背中スイッチ
- 生後6ヶ月
- 育児
- しつけ
- 泣く
- はじめてママリ🔰
- 1

助けてください ここ1週間、生後2ヶ月の息子がベッドで寝ません。 いくら抱っこで爆睡をしていても、いわゆる背中スイッチというもので置くと必ず泣きます。 朝昼晩、この1週間私の腕の中でしか寝ません。 今も抱っこしながら文字を打ってます。 わたしはほぼ不眠と身体中の痛さ…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- ぽぽり
- 15

関連するキーワード
「背中スイッチ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水