※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ネントレ成功経験者の方へ 昨日次女を出産し、セルフねんねについて相談です。長女の経験から、スムーズな寝かしつけ方法や背中スイッチ対策を教えてください。ありがとうございます。

ネントレ成功経験者の方に質問です!
(泣かせるネントレ以外でお願いします)

昨日、次女を出産しました。
そこで今後のネントレスケジュールを教えてください🙇‍♀️

生後何ヶ月ごろからどんなことをすれば、スムーズにセルフねんね(または背中スイッチ対策)に繋がったでしょうか?

長女のときは、抱っこで寝かしつけが癖になり、4〜5ヶ月ごろはお昼寝は寝てる間ずーっと抱っこでわたしが椎間板ヘルニアになり、夜は夜で寝かしつけに4時間かかり、寝たと思っても夜泣きが酷く、15〜30分おきに起きるという、なかなか過酷な日々を過ごしました😂

そんなこともあり、次女はできるだけネントレのようなものを取り入れて寝かしつけや本人の睡眠に関して、何とかもう少しいい方向に持っていけたら…と思っています。

生後まだ24時間経ってないですが、既に寝てはモロー反射で起きてを繰り返していて、嫌な予感何しています😱

コメント

ままり

末っ子は産後の入院中からスワドル、おしゃぶりしていたらセルフねんね出来る様になり今でも寝かしつけはどの時間でも布団で添い寝で勝手に寝ます☺️
上と真ん中は抱っこだったのですが、末っ子は寝かしつけで困った事ないです🥺
個性もあるかとは思いますが、、、産後家に帰ってからもスワドルおしゃぶりでミルク以外基本放置だったので手がかからず成長してくれましたよ💫

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    スワドル、やっぱり効くんですね!!
    なんだか窮屈そうに見えてしまってましたが、きっと赤ちゃんにとっては寝心地いいんでしょうね☺️
    前向きに検討します!

    • 4月23日
みーこ

とくに何かしたわけではないですが、病院にいた頃から、授乳してゲップさせたら起きててもベッドに置いちゃってました😅飲みながら寝落ちすることもありましたが、とにかくすぐベッドでした。
家に戻ってからは、電気消してからは静かにしてることが多いから、ベッドに放置して、上の子と本読んだり、お話ししてると、横で勝手に寝てます笑

この子の性格なのか、新生児の頃から、夜は大人しいので、抱っこで寝かせたこともない気がします💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    それはとても寝るのが上手な子だった、ってことですね😅

    • 4月23日
あこさ

ジーナ式いいですよ。
泣かせるネントレと思われていますが、スケジュールを整えると勝手に寝てくれるって感じです。
私はスケジュールを整えた後、抱っこでゆらゆら着地を繰り返して、そのうちユラユラしなくても着地で寝てくれるようになりました。2ヶ月半くらいには置いてナデナデで寝てくれたと思います。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    改めて調べてみて、とても綿密なスケジュールにすっかり圧倒されてしまったのですが、
    きっちりその通りにこなされていましたか??💦

    • 4月23日
  • あこさ

    あこさ

    できました。だいたいのスケジュール意識してたら不思議とその通りなるんです!
    赤ちゃんの負担なく、昼間起きてる時間を、長くして夜寝る時間を増やすというコンセプトです。
    睡眠とお腹が満たされてるので日中の機嫌もめちゃくちゃ良くなるのでほんとオススメです!

    • 4月24日
  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね、きっちりやられていたなんてすごいです🥹
    昼寝の時の寝かしつけは初めから抱っこなしでいけたんですか?

    • 4月24日
  • あこさ

    あこさ

    最初は抱っこしてました。
    ぐっすり寝落ちする前にベッドに置くを繰り返してました。
    それで90%くらい寝たら置く、80%くらい寝たら置くで段々ただ置いたら寝れるようになりました。
    部屋から退出はしなかったです。私も眠かったので昼寝の時は全部一緒に昼寝してました笑

    • 4月24日
  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    とてもわかりやすくありがとうございます!!なるほど、そこは徹底してやってみようと思います!!
    その後どの時期も背中スイッチなどはなかったですか??👀

    • 4月24日
  • あこさ

    あこさ

    背中スイッチはなかったですけど、お座りして全然寝てくれなかったり、タッチして寝てくれなかったりとかはありましたよー。

    • 4月24日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね、ありがとうございます😊

    • 4月25日
はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます😊💐

モロー反射で起きてました~
その時期、特有ですよね😂
うちは、退院後から母乳がうまくいかず、完ミだったからか、
2ヶ月から朝まで夜通し、
昼間は眠いとき泣くときありましたが、
私もすぐには抱っこせず、洗濯物や洗い物とか家事しながら、
待ってね~って言ってたら寝るようになりました😂
4ヶ月で寝返りするようになったら、うつ伏せ寝で指しゃぶりと一緒にほぼほぼセルフ寝んねでした😂
それでも5~6ヶ月くらいまで、なかなか寝ないときは、抱っこで寝かしつけ、と思いましたが、
重くなってきて、ベビーベッドに転がせて、としてました。
それでも寝ないときは、リビングで仕切り直し。
ちなみに、昼間なら、なかなか寝なくても、泣いたとしても、抱っこせず、置いててもバチは当たらないと思います‼️
寝ることと、飲むことは、必ず区別する、
泣いて起きたときのみ、ミルクあげてましたが、
母乳だと添い乳とかされる方は、寝かしつけがあとで大変なのではないかな、と思います😰
うちの子はスワドルアップは、全然ダメでした😂
あとは、寝れる子は寝れるし、
寝ない子は3歳くらいまで夜泣きあったりしますよね😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    たしかにミルクだとよく寝ると聞きますね!!
    上の子は哺乳瓶拒否でそこはうまくいきませんでしたが…

    スワドルはその子によって効果違うんですね😅

    できれば退院までに何か策を…と思っていますが、ひとつずつ試してみるしかなさそうですね💦

    • 4月23日
うさこ

ご出産おめでとうございます❗️&分娩お疲れ様でした😀

うちは、生後半月から背中スイッチが発動したので、早々にねんトレしました💦
とにかく、朝は起こして、太陽をしっかり当てる。寝る時は部屋を暗くする、寝かせるときに抱っこしないで手を握ってトントンを徹底したところ、1ヶ月位で夜は部屋を暗くすると5分くらいで勝手に寝てくれるようになりました。
昼寝も2ヶ月位は全くしてくれませんでしたが、寝るときは部屋を暗くするを徹底したところ、これもまた寝てくれるようなりました😊
モロー反射ありましたが、寝入りばなが1番多かったので、しばらく様子見で手がぴくぴくした時はそっと押さえてました。
あとは寝入るまで厚手のタオルを手の上に置いてそばで見てました。
上にお子さんいてずっとそばに居るなどは中々難しいかもしれませんが、何かが参考になれば幸いです😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    生後2週間から背中スイッチ発動してたんですね!!
    うちもなんだか早そうな予感がしてます😅
    赤ちゃんのためにも早いに越したことはなさそうですね!!徹底してみます!

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

出産おつかれさまでした。おめでとうございます!!
うちはおしゃぶり+とんとんです。
お昼は抱っこですが夜はベッドで勝手に遊んで勝手に寝てくれてます(笑)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    今もお昼寝は抱っこですか?

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこです!でもお昼寝の時はベッドでは寝かさないようにしています!

    • 4月24日
  • ママリ

    ママリ

    それは大変ですね😱😱
    毎日お疲れ様です💦

    • 4月24日
ななし

トレイシー・ホッグさんの育児書のシリーズを読んで、
生後2ヶ月から
①昼も夜も寝かせるのは静かな薄暗い部屋で
②朝寝る時間と夜寝る時間を固定する
③授乳→遊び→寝る」のルーティンを3時間ごとに繰り返す
(月齢が上がるとこれが4時間になるだけ)
④泣いているときは抱っこするけど寝入る瞬間は必ずベッドの上
というのをやっています。
1ヶ月ほどで朝まで寝てくれるようになりました。

トレイシーさんのネントレは、
ジーナ式のように「○時に○○をする」というスケジュールが決められているのではなく、
授乳のたびにルーティンを繰り返すだけなので、
何ヶ月からでも取り入れやすいし、
決められた時間通りにいかないプレッシャーも感じなかったのがよかったです。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そんな方法もあるんですね👀
    たしかにスケジュールが細かく決まってるよりはこちらのプレッシャーも少なくてやりやすそうです!!
    ありがとうございます、調べてみます!!

    ちなみに、授乳で寝てしまうこともあるかと思うんですが、そんな時はどうされてましたか?

    • 4月26日
  • ななし

    ななし

    昼の授乳のときは、おむつ替えをしたり
    げっぷを出す為に体を起こしたりして
    目が覚めるように仕向けてましたが、
    授乳しないと寝られない子にならないようにするのが目的なので、
    たまに寝ちゃう分にはあまり気にせず寝かせてました!

    夜の授乳のときは、遊び無しでそのまま寝かしつけてます。
    が、高確率ですぐに起きて不機嫌になるので、
    そういう日は寝かしつけハードモードです💦

    • 4月26日
  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    そうですよね、授乳と睡眠が結びついてしまうと後々大変ですよね…1人目で実感しました😭😭

    授乳の代わりに、遊び→睡眠になってることが夜の不機嫌の原因ですか??難しいですね😅

    • 4月26日
  • ななし

    ななし

    寝たときと違う場所で目が覚めてびっくりするのが原因だと思ってます。
    何かの本に「大人だって寝室で寝たのに朝起きたとき庭にいたら怖いでしょ」って書いてあるのを読んで、確かに〜と思いました🤔

    • 4月26日
  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    場所が違うと〜というのはよく聞きますよね!!上の子の時もそうでした😅

    遊び抜き=寝かしつけと寝る場所は違うということなんですか?
    お昼寝は遊んでそのままそこでねれるのに、ってことでしょうか?
    ごめんなさい、よくわかってないですが、教えていただいたトレイシーさんの育児書調べてみますね😊

    • 4月27日
  • ななし

    ななし

    お昼寝も夜も眠そうにし始めたら寝室へ連れて行って寝かしつけてます🙌
    そのせいもあると思うんですが、ミルクを飲みながら寝てしまったとき、そのままベッドに寝かせるとすぐに起きちゃうんです💦

    参考になればうれしいです😊

    • 4月27日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね、ありがとうございました!

    • 4月28日