※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんがお昼寝をせず、夜も眠りが浅い状況です。夜の睡眠時間が長すぎることが昼寝を妨げている可能性があります。混合での授乳から完ミに変更し、吐き戻しの問題もあります。同様の経験をされた方の対処法を知りたいです。

生後2ヶ月、来月の10日で3ヶ月になります。
最近、お昼寝してくれなくなりました…。
4月前半くらいまでセルフでお昼寝も夜も寝てくれていたのですが、中旬から授乳後1時間くらいは機嫌良く過ごしその後はぐすり始めて寝れないとギャン泣きになります。
抱っこでは寝ますが下ろすと背中スイッチ発動してすぐ起きます。機嫌がいい時は一緒に遊んだりしてますが泣かれるとイライラするのでほったらかしにしてしまいます。
夜は早いと21時遅くても0時には眠りにつき、大体一度4〜6時の間で起きて授乳したら10時くらいまで朝寝します。
やっぱり夜寝過ぎているせいでお昼寝出来ないのでしょうか?
寝てくれなくなったあたりから、数日里帰りして戻ってきたことと混合でやっていましたがほぼ完ミになりました。
同時期から吐き戻しがひどくミルク料を減らしても吐き戻します。
同じような経験された方いらっしゃいますか?どう対処されましたか?

コメント

ゆう

私も同じく生後2ヶ月の男の子です。
私の息子もお昼寝しない時もたまにありますよ✨
寝ない時はおくるみに包んで抱っこして、背中を優しくポンポンすると寝る時があります😊寝たらおくるみにつつんだままベッドで寝かせてます。
あとは、天気の良い日に散歩する、この時期は出来たら午前中にすると寝たり✨
赤ちゃんそれぞれ違うので色々試すのが良いかと思います。
背中ポンポンも優しくポンポンしたり、ちょっと強めのポンポンで寝たりもするので、ポンポンのリズムや、ポンポンする時の強さ、どの辺りでポンポンすると寝るかとか、色々やってみるのもいいと母から聞きました✨

私の息子もミルク結構吐いた時は大丈夫かな?って心配してたのですが、その後笑ってたり、体重も増えてたり、体温も高くなければ大丈夫だと聞きました!
吐くのはゲップがちゃんと出来てないのが原因かもしれないので、ゲップはしっかりした方がいいのかなって思います。
ご機嫌ななめだったり、体重減ってたり、吐く頻度が多かったら小児科いって聞いてみた方がいいと思います✨

ママリ

色々教えてくださってありがとうございます!💕
色々試している最中ですが心が折れそうで🥲
私自身が眠くて午前中はほぼ寝ちゃってるのでお散歩行ってみようと思います!
吐いた後はなぜかめちゃくちゃ笑ってるので苦しかっただけかなとは思うんですが明らかに以前より飲む量が減ったので心配でした。体重は曲線上の方なので大丈夫かと思います🥹

ゆう

私も何やっても泣いてる時は分かんなくなります😓
旦那さんは仕事なのでほとんど一人育児でうまく出来なくてイライラしてしまうと旦那さんにやつ当たりみたいなことをしてしまったり…💦

出かける前に赤ちゃんが寝てしまってたら寝かせた方がいいですが、起きてる時はお散歩すれば気分転換になりますし♪
赤ちゃんとお散歩楽しんでください✨

私の息子も前より飲む量が減ったので心配してたのですが、2ヶ月ぐらいになると自分が飲みたい分を飲むので、減ることがあるみたいです✨
そうですね!大丈夫だと思います☺️

3兄妹のmama

生後2ヶ月、来月10日で3ヶ月なります🌟
うちは逆です、、夕方から夜にかけてミルクも拒否抱っこも拒否な感じでずっと泣いてなかなか寝てくれません。お腹すいてるはずなのになんでー🥲てなります😵‍💫生後2ヶ月3ヶ月ではいる場所の区別がつきわかってくる頃なので泣くのが当たり前になるそうです😓乗り越えるしかないのかなて感じです✊

  • 3兄妹のmama

    3兄妹のmama

    泣いている時は10〜15分ほど赤ちゃんから離れて様子を見るといいですよ!

    • 5月2日