
コメント

ママリ
私もずっと添い乳でした😊⭕️
乳腺炎になった時に、助産師さんから教えてもらってそれから、疲れた時、夜は添い乳で寝落ちです😂
よくないという理由がよくあるのが、
寝つきが良くない
夜中に起きる
睡眠時間が短い
クセになる
虫歯になる
添い乳以外の寝かしつけが難しい
とかだったと思いますが、息子については、どれも当てはまらず、自然卒乳(2歳)しました😂❤️
あと、虫歯も5歳の今もゼロです😊⭕️
パパも寝かしつけしてます😊

mamari
娘を産んだ産院からは、窒息の危険がある(ママがうっかり寝てしまうと赤ちゃんの口や鼻を塞いでしまう等)・同じ角度から吸うことが多いので白斑&詰まりが出来やすいからおすすめしないと言われてました💡
それを聞いていたのと、姿勢を想像した時にやりづらそうだったので一度もやらずに完母→自然卒乳しました。
ご自身とお子さんに合ってるなら、良いと思いますよ😌🍀
-
なー🔰
確かにそのまま寝落ちしていまう事が多いのでその危険性はありますよね🥺
ありがとうございます!- 12月1日
なー🔰
とても詳しく丁寧にありがとうございます😭少し安心しました😊
れりーず★!!!
横からすみません😭🙏
基本添い乳で夜中何度も起きるので
ネントレ検討していたのですが、
添い乳だけど夜中起きないってこと
ですか😳?!
ママリ
起きなかったです🥹
あとは、ハイハイ時期からは、セルフ授乳で勝手に飲んで勝手に寝てました😂
れりーず★!!!
やぱそれぞれなんですかね〜😭✨✨永遠の謎です😭😭
ママリ
ねー😂
よく夜泣きするとか聞きますが、息子ほぼなくて😂
ネントレも結構大変ですしね😭⭕️
れりーず★!!!
息子さんに感謝ですね😂✨
次の子もそうでありますように😂🙏