女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 973ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (973ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

今月出産したばかりの初ママです。 今日から母子同室だったのですが 血圧も上がりご飯も食べれず また精神的に不安定もあり今日は看護師さんに預かってもらい睡眠薬も貰ったのでゆっくり寝ようと思います。 明日は同室翌日には退院なのですが これから先赤ちゃんを育てられる気…

  • 睡眠
  • マタニティブルー
  • 赤ちゃん
  • 出産
  • 2人目
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

ついさっきの出来事です😭 朝ゴミ出しして睡眠5時間だけで、 息子と娘の声で起き、 一階に下りると旦那は自分の分だけ昼ごはん食べていました。 娘をトイレに連れて行き、 そのあと、息子のオムツ変えしてから、 ミルク飲ませ、そのあと回してある洗濯物干す前に 娘と私の昼ごは…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 着替え
  • 年子ママ
  • 5
user-icon

今月出産したばかりの初ママです。 今日から母子同室だったのですが血圧が上がりご飯も全然食べれずまた精神的に不安定もあり今日は看護師さんに預かってもらい 睡眠薬も貰ったのでゆっくり寝ようと思います。 明日は同室翌日には退院なのですが これから先赤ちゃんを育てられる…

  • 睡眠
  • マタニティブルー
  • 赤ちゃん
  • 出産
  • 2人目
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後5ヶ月で完母です。睡眠について悩んでます。 ①日中は抱っこしたまま寝かせてます(置くとすぐ起きます。抱っこしたまま一緒に横になると20分くらいは寝てくれますが成功率低いです) ②夜は添い乳か抱っこで寝かし付け。 一人でとか、腕枕や背中トントンでは寝ません。 ③夜…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 生後5ヶ月
  • 完母
  • 月齢
  • ゆう
  • 2
user-icon

生後11ヶ月のお子さんの睡眠サイクル教えてください😊

  • 睡眠
  • 生後11ヶ月
  • ままり
  • 6
user-icon

最近8カ月の娘が嫌な時に物を払い除けるようになりました💦皆さんの赤ちゃんもやりますか?仕方ないことだと思うんですが、すみません、すごく腹が立ちます(笑)離乳食とかもいらないとき手で払い除けるので、飛び散ったり、おもちゃ渡してもイヤな顔して払い除けられたり、めちゃ…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 赤ちゃん
  • 自我
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

なんか今日やたら寝るなあ みたいな日ってありますか? いつも1時間〜2時間おきに ぐずっておっぱい片乳5.6分ずつ 飲むのですが今日はやたら寝てる気がして 片乳5.6分で爆睡に入ってしまいます😭💦 今のところ2時間おきぐらいにおっぱい あげてるんですが2.3分で白目になって 睡眠…

  • 睡眠
  • おなら
  • 熱
  • おっぱい
  • はじめてのままり
  • 2
user-icon

1歳児でMRIの検査を受けた方いらっしゃいますか? 今月、息子が受けることになってるのですが注意点があれば教えて下さい。  ちなみに新生児の時も受けて(前回はNICUに入院中)今回は睡眠不足&食事は抜いて来てくださいと言われてるのですが、どう考えても機嫌が悪くなるの…

  • 睡眠
  • 1歳児
  • 新生児
  • 食事
  • 息子
  • すーすー
  • 3
user-icon

もうすぐ生後4ヶ月になる女の子の新米ママです。 寝かしつけについて、最近よく分からなくなってきてしまいました… これまで日中の寝かしつけは抱っこ又は大人のベッドで添い乳(添い寝)、夜はお風呂→ミルク→ベビーベッドで寝かしつけしていました。 ネントレの本も読んでおり、…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 生後4ヶ月
  • りこまま
  • 9
user-icon

悩んでます。もう生後8カ月になるのに布団に置いたら起きてしまいます。セルフねんねなど1度もしたことがないし、ベビーカーや抱っこ紐で寝落ちも絶対にしません。 抱っこで寝かしつけ、ぐっすり寝たと思っても置いたら泣いて起きます…。新生児のときからずっとこんなことやって…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

実家に里帰り中ですが母親を頼りすぎでしょうか。 赤ちゃんのお世話は基本的にはやっていますが、家事や食事の準備も母にやってもらってるうえに、夜中など辛いときは1回分寝かしつけを代わってもらい、その間に睡眠を取ったりしています。 頼りすぎだと分かっていますが、正直…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 里帰り
  • 食事
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 7
user-icon

この基礎体温表ですと排卵はいつくらいでしょうか… 生理周期30〜43日 生理予定日 8月30日 妊娠検査薬➡︎陰性 9月1日 生理不順による産婦人科受診 9月2日 産後、毎月生理が来ていたのですが、生理が来ないで47日が経ちました。 9月2日に先生からは子宮内膜の感じだともうすぐ…

  • 睡眠
  • 妊娠検査薬
  • 排卵日
  • 産婦人科
  • 内診
  • きみ
  • 1
user-icon

コロナで里帰りを断念しました。 出産1週間、産褥期です。 里帰りしない代わりに旦那が1週間の有給を取ってくれ、家事や買い物の代行をしてくれますが、 夜の6時間+昼寝までしているだんなに悲しくなります。 家事は一切しなくて良いから子どもを見てくれと言われ、ほんとに何も…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 里帰り
  • 家事
  • 出産
  • 初マタなつの
  • 4
user-icon

ほんっとに気がおかしくなりそうです! 気分害するかもしれないので不快な方はスルーしてください 最近また夜驚症がはじまりました、、 ここ3〜4日毎日24時からから朝4時近くまで 寝ては起きて泣き喚きの繰り返し 私の睡眠は夜驚症前の2時間、朝方寝ついてからの2時間 まともに…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 生活
  • 昼寝
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

明日で生後3ヶ月です。 夜、泣いて起こされることは減り 5-7時間は寝てくれています。 というより、起きてるけど1人でもぞもぞしたり 口ちゅぱちゅぱ音たててたり 指しゃぶってたりです。 泣いてないので放っておくのですが、 みなさんそんなもんですか? みなさんの言う7時間寝…

  • 睡眠
  • 生後3ヶ月
  • ママリ
  • 2
user-icon

誰にも言えないのでここで愚痴らせて下さい… はるか20年近く前に興味本意で購入した大人のおもちゃ… 結局使わなくて、処分に困っていました。 独身時代の時のものだったので、実家に置いたままだったのですが、実家が大掃除をすることにになり、家族に見つかってはまずいと…

  • 睡眠
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 授乳
  • 子作り
  • ミー
  • 3
user-icon

もうすぐ10ヶ月の娘 いままで 朝寝.昼寝1回ずつ寝ていて かなり活発なので抱っこ紐で寝かさない限り ご機嫌でずーっと遊びまわってます。 まぁまぁ時間もかかり 無理矢理寝かしてるのもしんどくなってきたので 最近は無理に寝かすのをやめました。 それから昼寝1回、1時間〜長…

  • 睡眠
  • 抱っこ紐
  • 車
  • 遊び
  • 布団
  • なほ
  • 2
user-icon

次男が毎日こんな時間になっても寝てくれません… 今日のお昼寝は14時半から15時です アンパンマン見せろとギャン泣きで 2回分見せて寝室に行こうと約束して テレビ消したらギャン泣きで 旦那が怒鳴ってさらにギャン泣きで 泣きすぎて吐きそうになってるので アンパンマンをまた…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • お昼寝
  • グッズ
  • まりまり
  • 2
user-icon

長文失礼します。1歳9ヶ月の娘がいます。 下の子の育休中なのですが、保育園から帰ってくるとテレビを見ながら ・おもちゃ箱をひっくり返してそのまんま+空の箱で遊ぶだけ遊んで放置 ・絵本を散らかす、曲げられない方向に曲げる、踏みつける、破る 等次々とし、危ないから都度叱…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 保育園
  • さりこ
  • 1
user-icon

子どもが寝たらやっと自分の時間(*≧ω≦) 寝たらいぃのに、ケータイ触ってしまう… 質のいぃ睡眠とりたいのに…

  • 睡眠
  • ケータイ
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後5ヶ月の娘の一日ですが 午前7時 起床 ミルク 午前10時〜 朝寝 午前11時 起床 ミルク 午後2時〜 昼寝 午後4時前 起床 ミルク 午後6時 少し睡眠 午後6時30~7時 お風呂 午後8時 ミルク 就寝 って感じでミルクを4回しかのみません。 一度の量は幅広いん…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 生後5ヶ月
  • 夫
  • (a.)
  • 4
user-icon

【子育て中自分が体調不良の時について】 都内在住でコロナの中での出産。両親は地方にいるため産後少し両親に合わせましたが、それ以降旦那と2人で頑張って子育てしてきました。(旦那の仕事は忙しいので朝から寝かしつけまでずっと1人ですw頼れる人もそばにいないので悲しいで…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 寝かしつけ
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後15日の赤ちゃんです。 主に寝てる時や睡眠に入る時に、目が白眼を向いたり顔、口などがピクピクしたりします。これは何かの病気でしょうか。

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 生後15日
  • 新米ママさん🔰
  • 5
user-icon

パニック障害、自律神経失調症です。 今覚えばおそらく幼少期からだと思います。 社会人になり、発作が酷くなり内科に行きましたが 色々な検査を受けて、異常無し。 ネットで調べまくり自分がパニック障害だろうと気付いていましたが気付かないフリをしてしまっていました。 ず…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 親
  • 夫
  • パート
  • のん
  • 5
user-icon

吐き出させてください... ねぎらってください...😭😭😭 コロナの関係で陣痛は1人きり (助産師はいたけど、 お産はこんなに辛いんだぞってところを 夫にしっかり見てほしかった) 胎児分娩直後は 1000ml以上の出血で 1時間意識を失う 意識を失ったことから24時間モニター管理 産後…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 授乳
  • 分娩
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

やっぱり朝寝もお昼寝も 1時間超えなくて30分で起きる… ちょっと環境変えてみたりしたけどやっぱりダメ。 四つん這いでくっしん運動?しまくってるから そろそろハイハイできるかな。 ハイハイしたら体力使って もう少し寝てくれるんかな。 お昼寝2時間とか絶対ない😭 他の事…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 運動
  • 体
  • ハイハイ
  • わたはし
  • 3
user-icon

下の子出産後はじめての美容院✨ カット&パーマしてもらってて、パーマの置き時間ナウだけど、日頃の睡眠不足からか眠い〜😂 スポッと何かでイス囲ってもらって寝ちゃいたい気分..笑 よく考えたら、産後はじめての完全1人のお出かけだなー! 下の子が超ママっ子&実家も遠方だか…

  • 睡眠
  • パーマ
  • 美容院
  • 出産後
  • *poko*
  • 0
user-icon

最近、眠いのに、寝られません。 昨夜も一睡もできませんでした。 最近、夜になるのが怖いです。 今、子供がお昼寝中に一緒に少し寝ようとしていますが、眠くなると寝られるかなとドキドキしてしまい寝られません。 日中、頭働かないし、頭痛いし、気持ち悪いし、つらいです。 …

  • 睡眠
  • お昼寝
  • にじのはは
  • 2
user-icon

睡眠を取るかおむつ替えをとるか、、、 朝の8時過ぎから細切れでしか寝てくれず、やっと寝たのにぶりぶりぶり〜っと勢いよくかましてくれました、、、。 お尻赤くなるの覚悟で起きるまで待つか、起きるの覚悟でおむつ替えるか、、 普通なら後者なのはわかってる、、、わかってる…

  • 睡眠
  • おむつ替え
  • まかろん
  • 8
user-icon

あと1週間で生後6ヶ月 ちょっと疲れちゃいました。 ちょっとだけ吐かせてください😭 質問とかじゃないです。ごめんなさい、 ここのところもうずっとぐずぐず… 寝る前も起きてからもぐずぐず… 疲れました。 夜は寝返りしちゃっていい位置にはまらず2時間~3時間ごと泣いて起きる😱…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 授乳
  • 生後6ヶ月
  • 息子
  • かなたん
  • 2
971972973974975 …990…1010

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 973ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.