
朝寝もお昼寝も30分で起きる。ハイハイの準備中で体力を使い、寝る時間が短い。睡眠に神経質で他のことには興味なし。同じ経験のママさんいますか?
やっぱり朝寝もお昼寝も
1時間超えなくて30分で起きる…
ちょっと環境変えてみたりしたけどやっぱりダメ。
四つん這いでくっしん運動?しまくってるから
そろそろハイハイできるかな。
ハイハイしたら体力使って
もう少し寝てくれるんかな。
お昼寝2時間とか絶対ない😭
他の事にはなんも感じないけど
睡眠に関しては凄い気になるし神経質なっちゃう😭
楽しいのに可愛いのにそれだけ
あ〜〜〜ってなっちゃう。
同じママさん居ますか?😔
- わたはし(2歳5ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

Dma
一緒でしたよ!30分で起きてました。
起きてもグズグズでしんどかったです。
本当、動くようになると寝る時間増えていきました。
最近はお昼寝2時間くらいはしますよ!
途中起きかけてまた寝ます。
ハイハイするようになって1時間、歩くようになって2時間…感覚的にそんな感じだったかもです😅

ママリ☆
息子もいつも40分で起きてましたよ😱
40分の壁と呼んでました😂笑
今では朝寝はなくなり
お昼寝で2~3時間は寝ます😳❤️
動くようになれば疲れるので
寝てくれるようになるはずですー✨
-
わたはし
コメントありがとうございます✨
私も30分の壁と呼びます🤣
すごい!たくさん寝ますね💓
動かないと体力使わないですもんね!
ありがとうございます✨- 9月9日

明日香
そのくらいの頃は30分で起きてました💦
月齢上がるとともにお昼寝も上手く出来るようになりますよ😆👏
-
わたはし
コメントありがとうございます✨
やっぱり起きちゃいますよね😭
そうですよね🥰!
ありがとうございます✨- 9月9日
わたはし
コメントありがとうございます✨
わかります、しんどいです😭
やっぱりだんだん増えていくんですね💡安心しましたありがとうございます😖✨