※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事と育児の両立が難しく、夜泣きや通勤時間、残業できないことに悩んでいます。職場は良い環境ですが、精神的に疲れています。皆さんはどのようにモチベーションを保っていますか。

仕事と育児の両立がしんどくなってきました…

しんどいことは、まとめると
・まだ夜泣きがあること
・保育園から職場まで30分以上かかること
・時間までに仕事を終えなければならない事

です。


夜泣きがあることは睡眠不足になるのでもちろんしんどいです。

また、家と職場の間に園があれば良かったのですが、落ちてしまって、反対方向の園になってしまい、送迎に時間がかかります。
今、結構ギリギリの時間に職場に着くのですが、雨の日は道が混んでいてほぼ遅刻です😂
この前雨の日に、少し早めに園に行かせてもらったら娘が一番乗りで、なんだか申し訳なくなりました。仕方ないですが…
そして残業するとお迎えの時間もギリギリです。
保育園からの呼び出しが来ても、仕事の整理と片付けして向かって1時間ほどかかってしまいます。

遅刻ギリギリ、残業出来ない、急な熱で休む、急な呼び出しで帰る、
それも園にも職場にも申し訳無くて、精神的に疲れてしまいました。

近場にいい職があればもちろんいいのですが、今の職場は、子が小学校入るまで育児時短が取れてで正社員でいられるので、福利厚生も良いし、職場の方々も理解ある方々で、仕事内容も私は好きです。

そのため辞めることも考えましたが、ここ以上にいい職場を見つけられる自信はないし、懸念点は遠い事だけです。

復帰した頃は、福利厚生しっかり活用させてもらって、遠慮なく子どものために働こう!残業出来ないのだって仕方ない!それくらい給料少なくなってる訳だし!と割り切って楽しく仕事してました。
しかしだんだんと、何日も休んだり遅刻ギリギリだったり、残業できず人に仕事を押し付けて帰ったり…園にも職場にも申し訳ない気持ちが強くなってきて、心が疲れてしまいました。

皆さんは、どのようなモチベーションで働いていらっしゃいますか?😢

コメント

はじめてのママリ

しんどいですよね〜!
毎日お疲れ様です😭

転園希望の届けは出してますか?
大体の自治体で転園は新規より優先されるので元々の希望園に転園届早く出せば遅くても来年の4月からは転園できる可能性あるのかなと思いました!

私も最近復職しましたが両立しんどいな〜でも今の職場の条件で正社員は中々ないし…と悩んでいます😇
難しいですよね😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    両立されてる方は皆さん、しんどいですよね😂😂職場がよすぎるのでマシな方なんだろうけど、それだけに気を使いすぎて疲れました💦
    転園希望ですか…なるほど。
    ただ、今の園もとても良くて、入ったら入ったでめちゃくちゃ気にいっていて…😂✨
    今のところ億劫なのは時間がかかることくらいで、でも何とかなっちゃってるので、疲れただけなんですよね😂笑
    あまりに辛かったら転園も視野に入れてみたいと思います…!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です。
育児と仕事の両立本当に大変ですよね。私も4月末に復帰したのですが、もう毎日クタクタヘロヘロで今娘たちを寝かしつけ1人でご飯食べながらママリ見てました笑。来年からはパートで働こうか本気で悩んでいるところですが、お金や福利厚生の部分を考えると踏ん切りがなかなかつかなくて💦。このように同じ境遇の方がいるんだというのを励みにとりあえず1年を乗り切ろうと思ってます笑。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変ですよねー!😂😂おふたりもお子さんいて尊敬しかないです🥹✨
    分かります、パートがそりゃいいですが、お金とか考えると…😂
    私も同じ方がいることを思い出して、しばらくは頑張ろうと思います!ありがとうございます✨

    • 4時間前
aaa

こんばんは。はじめまして!
私に似ている方がいるなと思ってコメントしました👀

ただでさえ仕事で疲れて精神的にもしんどい中、プラスで夜泣きはお辛かったですね😣休む時間もなく大変ですよね。。。

私も長距離通勤なので、朝コンビニでコーヒーを買って、飲みながら好きなラジオや音楽を流して運転して気分転換してます。通勤時間が唯一の一人時間なので🤣

保育園は最寄りではなく、学区外の保育園に入園となりましたが良い先生に恵まれ、子供たちは毎日楽しく過ごせているので今では入園して良かった🌸と思えています。

子供の呼び出しによる急な早退や休みは今だけです!そのうち皆勤賞になりますよ😊今が大変な時ですが、あまり無理はせず、家事は手抜きして、たまには自分にご褒美して、頑張りすぎない程度にお互い頑張りましょう✊⭐︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も運転は好きで、通勤中は1人で好きな音楽流しながらなので1人時間満喫してるんですが、なんせギリギリで😂笑
    朝とか園に結構早く預けちゃってますか??
    子はうちも楽しそうで、素敵な先生方で、時間さえギリギリじゃ無ければ幸せいっぱいなのですが、ギリギリなので心がドキドキしてしまって疲労に繋がりました😂

    確かに、呼び出しは今だけですね!子も落ち着いて大きくなってきたら園への送り出しもスムーズになるだろうし、もう少し頑張ってみます!ありがとうございます✨

    • 4時間前