女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 673ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (673ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

現在、三ヶ月になる子がいます。 一日の授乳スケジュールです。 3時 授乳 7時 授乳 10時 授乳 13時 授乳 17時 授乳 20時 授乳 お風呂 22時前 ミルク(夜は私が疲労困憊の為旦那にミルクをお願いしています) だいたいの時間帯です。 飲みむらはありますが毎回100cc位は…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 授乳
  • のたん
  • 1
user-icon

1歳3ヶ月の子どもがおります。 昨日、4センチほどの丸型マグネットをつけたりはがしたり遊んでいたのですが、いつの間にか一つ無くなっておりました。 子どもの様子はいつも通り食事、睡眠しているので誤飲していないだろうと思いつつ、マグネットがどこにも見当たらないので不安…

  • 睡眠
  • 病院
  • 食事
  • 夫
  • マグ
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

3歳の息子が最近夜泣きします。 元々夜泣きはない方でしたが、私が妊娠中で4月に発覚したのですが夜泣き始まったのは先月あたりからです。 そして幼稚園に急遽入れたのが6月です。 私は元々睡眠邪魔されるとキレてしまうのですが特に妊娠してから夜泣きに対して優しく接する事が…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 幼稚園
  • 妊娠中
  • 赤ちゃん返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後5ヶ月半です。同じ月齢の方、 日中の睡眠について、 大体何時頃、何回、1回あたり何時間(何分) 寝るか教えてください(>_<)!

  • 睡眠
  • 生後5ヶ月
  • 月齢
  • 体
  • ママリ
  • 2
user-icon

困っています… 生後8ヶ月の娘が居ますが、6ヶ月頃から 夜間頻繁に起きます。完母です。 最近は寝返りして泣いて起きたり(昼夜問わず) 授乳して置いて数分経つとまた泣いたり… 毎回授乳していましたが、良くないと思い 自分を奮い立たせて抱っこして寝かしてって していても同じ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 生後8ヶ月
  • 完母
  • みい
  • 3
user-icon

赤ちゃんがお昼寝している間に私も睡眠をとらなきゃ!と寝っ転がるのですが、その時に限って眠れないんですよね😂 逆に本を読んであげている時とか、ゴロゴロしている時は寝そうで辛いのに🥲笑

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 眠れない
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後6ヶ月でミルク4回って少ないですかね。 私が細切れ睡眠が辛く3日前(今日で4日目)からミルク4回にしています。スケジュールは 7:00  起床 7:15   離乳食 7:30  ミルク120-180 11:30  ミルク200 15:30  ミルク200 19:30  ミルク200 20:00-21:00 就寝 ずれたりしま…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

おはようございます🙇☁⚡☔☔ 昨夜は夜泣きされ、今朝は早朝から朝泣きされて、睡眠不足ですでにグタってる🍈👵です😭 これから本降りの☔になるようで…頭重い… より眠いです……🤢🤢🤢 さて、今朝も📺『世界陸上 in オレゴン』始まりました!!🙋✨🏃🏃🏃 今日も元気振り絞って頑張りますーー💪🔥🔥

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • レゴ
  • めろポリズム·*°♪”
  • 2
user-icon

高温期何日目くらいにみえますか? おはようございます! 7/3から生理が始まり、 7/15 卵胞21.5mm 排卵促進剤注射 7/16 人工授精 7/17 夜更かし後の体温 いつもより3時間ずつ寝るのと起きるのと遅かった (17日3:00睡眠 9:00起床) 7/18 夜更かし後の体温 7/19 排卵済み という…

  • 睡眠
  • 生理
  • 人工授精
  • 卵胞
  • 高温期
  • あーちゃん
  • 1
user-icon

生後1ヶ月の赤ちゃんの昼の睡眠スケジュールってどんな感じですか?? 寝ないときは1時間グズグズしたり機嫌良かったりです💦

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 寝ない
  • グズグズ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

夜1人で眠れない  。。 変な相談ですみません。。 寂しいとか怖いとかまったくそういう感情はないのですが 子供の頃から家族や兄弟と同室で寝ていたせいなのか 大人になってからも1人だと眠れないです 眠りにつけず不眠のまま朝を迎えるか すごく浅い眠りかで誰かと寝た時と…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 妊娠後期
  • 眠れない
  • 妊娠中
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後3ヶ月にして上の子から全部もらい、いろんなウイルスに罹っています。 今月頭にRSで入院して、ようやく落ち着いて夜も寝られるようになってきたのに、また鼻水と咳が出てきてます。 辛いのは子どもたち本人なのに、夜中に頻回に咳とか鼻水の音で都度私も起きてしまい、産後…

  • 睡眠
  • 生後3ヶ月
  • 産後
  • 栄養
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

はあ。慢性的に睡眠不足が続いて本当にイライラしやすくなってる。可愛いのに、大好きなのに、ギャン泣きされるとうるせえって思ってしまう。態度にも出てしまってると思う。思わず声に出しちゃうときもある。言葉が分からないから伝わってないけど、絶対このイライラは伝わって…

  • 睡眠
  • 育児
  • ギャン泣き
  • ママリ
  • 1
user-icon

旦那のうつ病が再発したかもしれません。 私はただいま里帰り出産の為実家に帰省して中でして、家から実家までは高速で2時間半ほどかかります。 1週間前から旦那が調子が良くないといい仕事を早退や休んだりしています。過去に2回うつ病になっているので本人は今の調子良くない感…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 里帰り出産
  • 妊娠3週目
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

寝かしつけにおしゃぶりを使ってしまってます💦 生後2ヶ月で 産まれてから起きてる時は泣いてるし 抱っこじゃないと寝てくれないし 睡眠も30分おきに目を覚ましてしまいます。 おしゃぶりを与えると一人で布団で寝てくれるので 最近は乱用してしまっています💦 おしゃぶり乱…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • おしゃぶり
  • 布団
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

授乳間隔が短かったら、夜間の睡眠間隔も短くなりますかね?💦 混合で3時間きっかりで授乳してたんですが、最近ほぼ完母にしたら、夜中起きる間隔が短くなった気がするのですが、たまたまなのか、授乳間隔が影響してるのか… どう思われますか?

  • 睡眠
  • 完母
  • 混合
  • 授乳間隔
  • りんご
  • 1
user-icon

夜泣きつらいです。 抱っこやトントンで寝かせベビーベッドにおくとすぐ起きます。 仕方なく添い寝添い乳して、寝落ちでおっぱい離れると すぐ泣いて起きます。 昼間はそうもいかないので抱っこで寝かせたくても うまく寝てくれません。 リズムが作れず、ネントレとは??です…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • ベビーベッド
  • 赤ちゃん
  • おっぱい
  • ちーちゃんママ
  • 2
user-icon

やっと夜中起きないようになったと思いきやここ数日ずっと4時間3時間起きの新生児レベル、、、。寝返りするようになってからなんか睡眠浅いというかモゾモゾ起きてきます笑 寝不足すぎて寝返りうたずに寝て欲しいです😭布団もヨダレだらけでうつ伏せしてるからミルクも吐くしでも…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 新生児
  • 布団
  • 寝返り
  • み
  • 1
user-icon

生後1ヶ月半の睡眠についてです。 少し前までは、21時に授乳をすると次の授乳が 2時、5時くらいとすんなり寝てくれていたのですが、 ここ最近、夜中の決まった時間に泣き出します。 以前までは授乳後もすんなり寝て次起きるのは、お腹がすいてからだったのでなぜ泣いているのか分…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • 生後1ヶ月半
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

質問です! 旅行先で妊活を開始しようと考え中です。 1週間程の旅行なのですが、 私は飛行機がとても苦手です。(嘔吐恐怖症なのもあります) 飛行機で寝る為に睡眠導入剤(ドリエル)か酔い止め(トラベルミン)を飲もうかと思うのですが、 もしも行為して着床していた場合は薬を飲む…

  • 睡眠
  • 旅行
  • エル
  • 着床
  • 飛行機
  • ぺこ
  • 2
user-icon

多分、アデノウイルス 5日前に、一時保育の慣らし保育に2時間 預けただけなのに😢 保育園が悪いわけじゃない。 けど、咳からの嘔吐、下痢の処理。 極めつけに、不機嫌で半永久的に抱っこ… 下の子も授乳欲しがってギャーギャー。 いつもの3時間睡眠が、0時間睡眠に。 持病の治…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 授乳
  • アデノウイルス
  • 一時保育
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

旦那が夜中まで起きていて、物音がうるさくてずっと眠れません😵‍💫 本人に言っても謝らないし、自覚はありません。。 例えばドアを開けたり閉めたり、歩く音もです。旦那のせいで私が耳栓も睡眠薬も使っています。。 毎回言われてストレスと言われましたが、ストレスが溜まるのは…

  • 睡眠
  • 旦那
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

妊活中です! 妊活中の仲良しについてです。 前回の生理が6/17〜6/22でした。 今回の生理が7/15〜現在も生理中です。 元々、生理不順であること、 1月の生理が来なかったため、今後妊娠希望もあり1度生理の周期を整えるためと低用量ピル(ヤーズ)を今年の1月の終わりから内服…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 仲良し
  • 妊娠
  • 上の子
  • ままり
  • 1
user-icon

生後8ヶ月、生活リズムについてご相談です。 朝は大体5時台〜6時台と早く起きることが多いのですが、朝起きてから1時間半〜2時間くらいでぜったい眠くなってグズグズします。5時に起きたとしたら7時くらいにはグズります🥲そこから寝かせて長ければ2時間くらい寝て、起きたら離乳…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 生後8ヶ月
  • 生活リズム
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

先輩ママさん、保育士さん教えて下さい! 年少、保育園でのお昼寝をやめてほしいです😭 先生に、お昼寝は絶対しないといけないですか?って聞いたら迷惑ですかね😣 9月からはお昼寝なしになるとわかっているのですが、もう今すぐにでもやめてほしいです。 休日は滅多にお昼寝しな…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 先生
  • 三つ葉
  • 8
user-icon

睡眠後退?とはいつ頃どのくらいの期間、どのような感じでありましたか?

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

1人目が所謂手がかからない子です🫠 2人目を妊娠した今、1人目と比べて しまいそうで怖いなぁと思っています。 運動発達も標準通り、ベビーカーも チャイルドシートも嫌がらない、 買い物に行くとちゃんと着いてくる、 息子から手を繋ごうと差し出してくる、 発語も9か月にはあ…

  • 睡眠
  • 絵本
  • お風呂
  • 運動
  • チャイルドシート
  • 🍑🍑
  • 4
user-icon

もうすぐ1歳2ヶ月の男の子です。 気になる点があるのでアドバイス欲しいです🙇‍♀️💦 できること◎ ・ボールを穴に入れてくるくる回るおもちゃ得意 ・手に持ってるものをこれちょうだいって言うと手に置いてくれる ・美味しい人ー?って聞くと手を上げる ・目をギュッってやると真似…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 絵本
  • 読み聞かせ
  • おもちゃ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

2歳前後のお子さんで、1日トータル睡眠が10時間台、10時間未満の方おられますか?どう頑張っても11時間に届きません。寝付くのに時間がかかり昼寝も拒否。夜中も頻回に起きるので全然確保出来ず悩んでます。

  • 睡眠
  • 2歳
  • 昼寝
  • 拒否
  • ねむねむ
  • 3
user-icon

子供が24時近くまで寝ないのですが 同じような方いらっしゃいますか?? 平日は保育園があるので7時半には起こしますが お昼寝で体力フルチャージするのか全然寝ません🥲🥲 休日は家族で遅くまで寝てしまうので お昼寝させないで夜を迎えますがそれでも23時近くになります😇 体力…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • テレビ
  • 家族
  • ママリ
  • 2
671672673674675 …690…710

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 673ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.