
義祖父に子どもたちを会わせたくない女性が、娘の誕生日に義祖父母宅に行くべきか悩んでいます。義祖父の差別的な発言や行動が原因で、特に長男が傷つくのを避けたいと考えています。誕生日を迎えるにあたり、どうすれば良いか悩んでいる状況です。
性格の悪い嫁かもしれませんが、義祖父に娘も息子たちも会わせたくありません。皆さんが同じ状況なら娘の誕生日にみんなで義祖父母宅に行きますか?
去年の娘の誕生日、私は娘と朝寝のため寝室にいたところ家にアポ無しで押しかけてきてチャイムも鳴らさず入ってきたので旦那が対応。
寝室にいると聞き勝手に寝室に入ってきて、ウトウトしている娘に「おー!起きてるやんか!一緒にじーじのおうちに行こうか!」と言い始めました。娘は睡眠を邪魔されたことでぐずり始め、私が寝かけているから無理だと言うと「目開いてるのに。」と言いました。
そして「相変わらず可愛いなー!」と写真を連写。朝寝のために部屋を暗くしていたのでフラッシュ付きで。その光でまた娘ギャン泣き。結局私が心の中でキレて義祖父の言うことを無視して娘を寝かしつけたら諦めて出て行きました。
その一連の流れだけでも思い出すだけで腹が立つのですが、長男との差が酷くて余計に腹が立つんです。
娘は私に似ていて、長男次男は旦那に似ています。私は子供の頃から歩いているとしょっちゅうスカウトされていたので、一般的には顔の整っている分類に分けられることが多いと思いますが、旦那はブサイクではないですがイケメンとは言えないかと思います。
そのせいで義祖父の差別が酷くて「○○(長男)は旦那に似てブサイクで可哀想だな。□□(娘)はママに似て可愛いのに。」と笑いながら息子に言われたこともあります。息子は落ち込んでいました。
娘の時は退院翌日から週1~2回押しかけてきていたのに、次男にもまだ会いに来たことがありません。
内心思うのは自由ですが、それを口に出してしかも本人の前で言ったり明らかな差をつけることに私はブチ切れて極力会わせないと決めていました。
誕生日に関しても娘の時は当日押しかけてきて連れ去るレベルで無理やり連れて行こうとしましたが、息子の時には後日夕方にちょこっと顔を出してプレゼントを渡したら即帰宅。私は息子への発言で嫌いだったので来ないのは全然いいのですが、また差を見つけて息子が落ち込むのを見たくありません。
数日前、たまたま義実家にいる時に義妹が義祖父と電話していて、ビデオ通話で私たちがいることを知り「実は○○ちゃんの誕生日当日サプライズで行こうと思っとったんや。あっ!今言ったらサプライズじゃなくなるわ。笑」と言っていました…。
3連休はまた雨が酷そうなので、来週にずらしてお出かけすることにしたので、自宅でゆっくり過ごすつもりです。
長男が酷い喘息持ちで、前回の台風からずっと発作が続いていて今回もまた酷くなると思うので、無理して外出も出来ないので逃げることも出来ません。
旦那にも常々言っていますが、自分の祖父が悪く言われるのが嫌みたいで結局口喧嘩になってしまいます。
今回のことも傍で聞いていましたが、「誕生日当日は義祖父が来るって言ってるし家でいいんじゃない?」とむしろ迎え入れる気があると思います。
またアポ無し訪問されて娘共々義祖父母宅に行かないといけないかもしれない。また長男が嫌なことを言われるかもしれないし差別的な扱いを受けるかもしれない。
だからと言ってせっかくの誕生日なのに娘だけ義祖父の所に行かせるなんて絶対嫌!!という感じです😭
これって私のわがままなんでしょうか。快く迎え入れて義祖父母宅に行って子供達も楽しくない一日を過ごせばいいんでしょうか。
- RIR(2歳8ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

けろりこ
会わせたくない事は分かりましたが、旦那さんは納得されないのでは???1番の問題はそこにある気がします!そして、兄弟の差を付けられてると言うよりはやはり女の子はチヤホヤされます!なので、顔がどうとかじゃないかと思います!
文面見て思うのですが、旦那さんがイケメンじゃなくて…。その子供に似た子は可愛い顔ではないと言ってるとしかとらえられなかったのですが…。みんな可愛いのにって表現だけでよくないですか?1番そこが引っかかってしまいました。
RIR
旦那が納得しないのはもちろん分かっていますが、子供が可哀想な目にあうのであれば旦那の気持ちや意見なんてどうでもいいですし、私が間違えていないのであれば旦那を追い出してでも阻止しようと思ったから質問しています🤣
逆に女の子云々関係なくても、わざわざ比較してブサイクだと面と向かって言う様な奴に会わせたいですか?
文章外でもチヤホヤの域を超えた明らかな差がありますし💦
義祖父が息子にわざわざ直接比べてブサイクだと息子に言っていると書いてますよね?
顔の話は義祖父がそのまんまその発言をしていて、なぜそう言われるのか文面だけでは理解しづらいから状況を書いただけです。
親は平等に可愛いと思っていますし、なんなら男の子の方が素直で可愛くて仕方ないので親がそう思ってると思われたくないです🤣
けろりこさんからすれば義祖父の言動はそこまでおかしいわけじゃないし、旦那は納得しないから誕生日当日に家族で行くべきという感覚なんですね!