女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 503ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (503ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

もうすぐ4歳の男の子。夜中泣き叫びながら足を振り下ろしバタつかせて暴れます。夜中何度も繰り返します。意識がある時もない時もあります。おさまるのをまつしかないです。これなんなんですか?夜驚症ってやつですか?この間はどうしたの?と聞いたら反応があり、少し落ち着いて…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 赤ちゃん
  • 男の子
  • 4歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳4ヶ月の息子、あまりにも寝なさ過ぎてノイローゼになりそうです。 生まれてから朝まで寝たことは1度もありません 授乳しないと寝てくれなくて夜間断乳も何回も何回も試みましたが平気で朝まで泣き続けるし乳を吸うまで意地でも寝てくれなくメンタルが壊れてしまい息子も睡眠…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 乳首
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

至急回答お願いします。 薬についてです。 3歳の娘が昨日から激しい咳をしていて睡眠も取れないくらいでした。 なので今日、初めて行く病院に罹ったら、お薬を処方していただけたのですが、アドエアエアゾール120吸入用を出されました。 初めてのお薬だったので説明書を頂き、い…

  • 睡眠
  • 病院
  • 3歳
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

お昼寝の回数について いま生後10ヶ月です。 今週ずっと正午前後に2時間くらい昼寝して、それから夜までずっと起きるようになりました。 10ヶ月だとまだ朝寝と午後寝で2回したほうがいいでしょうか? 夜は21時ごろに寝て、朝は7時前後に起きます。 睡眠が足りてないか心配で…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 生後10ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

子供1歳が保育園行く度に熱が上がります。 保育園自体は親に優しい保育園で本人が食欲もあり元気なら別室で対応してくれたりする為仕事で呼ばれることは少ないですがほぼ毎日(2週間連続)37.5から37.8度の間で微熱でしたと言われます。 家でも朝測ってますがその時は36.6から36.…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • 親
  • 熱
  • ママ
  • 3
user-icon

新生児の授乳と睡眠について 生後1週間の息子がなかなか寝てくれません…😭 金剛なので泣いたときに母乳をあげつつ3時間以上経っているようであればミルクもあげてますが、頻度が高いせいか一度にたくさん飲めず眠りが浅くなります😢 自宅保育の上の子もいるので息子に合わせること…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

我が子、生後80日で軽度の斜頭です😢💦 素人目で見ての判断でまだ医者には診てもらっていません。2ヶ月に入ってからうつ伏せにすると頭を長く持ち上げられるようになり、抱っこも縦抱きなのでなんとなくマシになっては来ています。抱っこ紐での散歩が大好きでベビーカーやバウンサ…

  • 睡眠
  • 抱っこ紐
  • バウンサー
  • ベビーカー
  • 散歩
  • ママリ
  • 1
user-icon

毎日眠いです😩 昔は、うなされたりして睡眠の質が悪かったですが、今はそんなこともないはずなのですが、昼間がすごく眠いです😭 子供たちにも『ごめん、ちょっと寝かせて』とテーブルに体を預けて寝てしまったり、ソファーで寝てしまうことも…💦 30分ぐらい寝たら割りとその時は…

  • 睡眠
  • 体
  • はるのゆり
  • 0
user-icon

もうすぐ生後2ヶ月になります。 大分生活リズムが整ってきました。 もっとこう工夫した方が良い等ありましたら、アドバイスください😊 22時〜6時:睡眠 6時〜7時:授乳、オムツ替え 7時〜11時:睡眠 11時〜12時:授乳、オムツ替え、軽く散歩 12時〜15時:睡眠 15時〜16時:授乳、オムツ…

  • 睡眠
  • 絵本
  • 読み聞かせ
  • お風呂
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

吐き出す場所がないのでここを貸してください。 生後1ヶ月半。日中まぁー寝ない。 今日は朝の8時半から今16時まで起きてる。 ミルクや母乳もパッと飲まなく、8時からずーっと授乳。 夜中もまだ2回程起きるから日中睡眠補いたいのに出来ず。いつもは午後寝てくれるのに今日はダ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 寝ない
  • anmi
  • 1
user-icon

旦那さん側が誘ってくれなくて夫婦生活がほとんどない方、無償に寂しくなった時どう気持ち発散してますか?🥺 うちは仕事で疲れてるのもあるけど、独身時代から22時には寝るタイプで何より睡眠欲が強く、 子供出来るまでは、休みの朝に私から誘ったりとかありましたが、子供がい…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 夫婦生活
  • 妻
  • 2人目
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後9ヶ月で昼寝1回の方いますか??😭 ネントレ本を新生児期から参考にして睡眠コントロールしてましたが、9ヶ月になった頃に寝なくなりました😩 夜は12時間ぶっ通しで朝まで起きることはないですが、昼は10時〜12時の2時間を1回 トータルは14時間です。 1日の必要睡眠量は確…

  • 睡眠
  • 生後9ヶ月
  • 新生児
  • 昼寝
  • 後追い
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

生後5ヶ月のお子さんお持ちの方、1日の睡眠とミルク・離乳食のスケジュール教えてください🙇‍♀️🤍 20時にミルク→寝かしつけのルーティンは崩したくないため、最低3時間はあけるように逆算してミルクをあげるとお昼寝の時間と被ってしまったりして、悩んでいます😭 ぴよログやって…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • りりり
  • 3
user-icon

【出産報告】2023.05.17 AM3:20 3062gの男の子を出産👶 5.16 昼過ぎぐらいから生理痛のような痛みが始まる。 だんだん痛みが強くなり陣痛かなと思い病院に連絡して診察へ。 子宮口がまだ3cmと言われ一旦帰宅。 夜21時過ぎ、痛みも益々強くなってきて陣痛の感覚も短くなってきてトイ…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 旦那
  • 病院
  • おしるし
  • みほ
  • 4
user-icon

マンション騒音について。 賃貸マンションに2年住んでます。 いずれ5年以内には転勤があるかと思います。 1度全戸に騒音の注意紙が投函されてあったので 人ごとではないと思い、リビングほぼ全部や 子供部屋にも全部マットを敷き詰めてます。 最近上の部屋の方が引っ越してき…

  • 睡眠
  • スタイ
  • マンション
  • 妊娠中
  • 生活
  • まめ
  • 4
user-icon

ベビーカーで寝ない方、お出かけはどうしていますか。 娘はベビーカーには喜んで乗るのですが、30分ほどで眠くなるとギャン泣きです。常にベビーカーには抱っこ紐を常備しています。 友人からランチに誘われても、カフェでお茶したくても、なかなか難しいです🤔 またベビーカーで…

  • 睡眠
  • 抱っこ紐
  • チャイルドシート
  • ベビーカー
  • カフェ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

自閉スペクトラムのお子さんをお持ちの方で、夜泣きがあった子いませんか? いつまで続きましたか?ずっと続いてますか?どんなお薬を飲まれてますか? 1歳過ぎの離乳後からずっと夜泣きで、カンバクダイソウトウを試してほぼ解決せず。 その後、抑肝散で効果あり、しばらくは抑…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • パパ
  • 1歳
  • 体
  • ママリ123
  • 6
user-icon

夜間のミルクについて 生後38日目、完ミです🍼 体重は1ヶ月で約+1キロ、先日の助産師訪問では日増48gといわれ大きく育ち中です。 基本は2時間半~4時間間隔で120-140mlあげて、ペロリ。 ですが0時以降~6時頃までは1度寝ると中々起きず、4-5時間空いてしまう時は起こしてミル…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 体重
  • 夫
  • 完ミ
  • ゆうぴ
  • 1
user-icon

義理両親と早朝発の旅行について これって普通でしょうか? もともとかなりのパワフル義父なのですが、今回義理両親家族と義理兄家族(子ども2人10&5歳)と私たちで旅行に行くことになりました。 日程など全て義父が細かく計画を立てており、旅のしおりみたいなものを作ってくれ…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 生後10ヶ月
  • チェリ🔰
  • 11
user-icon

生後1ヶ月の夜間授乳について教えてください! 生後1ヶ月の子供がいるのですが、夜間授乳のことを調べると諸説あって迷っています。 ①欲しがるまで寝かしておく。 ②3〜4時間くらいで起こして授乳をする。 みなさんはどちらでしたか? 睡眠の邪魔してしまうかな?とか考えると…

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 夜間授乳
  • ママリ🌻
  • 6
user-icon

5歳の娘。 昼とかはほぼでない咳が寝る前になると増え始め、 夜中も寝てるのにもかかわらず、 目が覚めて咳がゴホゴホと時にはオエっとします。 もう咳喘息なんじゃないかと疑うレベルです。 鼻が詰まって寝れないと本人はいい、鼻水などはでてません。 月曜日に小児科には行って…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 親
  • 5歳
  • くろろん
  • 1
user-icon

4歳息子の指しゃぶりと夜中の咳、1歳5ヶ月の娘のご飯の時に座らないことに困ってます。相談というか愚痴です。 本来、楽しい時間であるはずの食事と睡眠がストレスです。 息子はここ2週間ぐらい毎晩毎晩ゴホゴホゲホゲホ。1番辛いのは息子なのは分かってるけど毎晩起こされて寝…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 食事
  • 4歳
  • さと。
  • 3
user-icon

熱性けいれんはダイアップを入れてても睡眠中に起こりますでしょうか? 不安で今日は寝れないです( ; ; )

  • 睡眠
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

生理中って、食欲や睡眠のコントロールできなくないですか?? 感情のコントロールも…😭😭 私の場合、生理前はすごく食欲(性欲も💛)や眠たさがあるのですが、 生理中は食べたくないし、眠たくない…。 あと、感情のコントロールがいつも以上にできなくて、イライラして爆発して大泣き…

  • 睡眠
  • 生理前
  • 大泣き
  • 性欲
  • トマト
  • 1
user-icon

まもなく1歳になる息子の睡眠についてです❗️ 朝はおんぶしながら朝寝を1時間程、 夕方に家事しているとぐずるのでまたおんぶすると寝てしまい1時間近く寝てしまいます💦 その為、夜の寝つきが悪いです😭 夕方寝かせないような工夫してる方みえますか?

  • 睡眠
  • 家事
  • 夫
  • 1歳
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

新生児と1歳7ヶ月の長女の発熱が重なりメンタルやられてます..泣 先月末に出産し、上の子が保育園に行っているので2週間だけ里帰りしこの前帰ってきました。 今週久々に保育園に行ったんですけど、昨日から39〜40度の発熱がありお休みさせ、今日病院で風邪の診断でした。 下の子…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 病院
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

暑い日の睡眠環境について。 生後2ヶ月の女の子を育てています。 暑くなってきた時、冷感タイプのシーツなど使った方がいいでしょうか??エアコンで温度調節をすればいらないですか😥? 今日暑くていま旦那さんと話してるのですが私も旦那さんもどうしようとずっと話していますが…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • ママリ
  • 5
user-icon

2人以上いるとワンオペでの寝かしつけキツくないですか😱? 下の子が体力ついてきたみたいで、2人ともお互いに眠いくせにドタバタガサゴソ睡眠妨害しまくって全然寝てくれません😭 歳が近いので片方を待たせてもう片方先に寝かせるとか言う手は使えません😭

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 体
  • ママリ
  • 3
user-icon

長男1歳9ヶ月 次男生後6日 子育てに自信なくなってしまいました。 今は子供二人とも連れて里帰り中で母や妹の力を借りています。それでもこんなに大変で帰ってから大丈夫なんだろうかと不安で押しつぶされそうです。 上の子はまだ夜通し寝る事が出来ないです。 なのですごく睡眠…

  • 睡眠
  • 里帰り
  • 子育て
  • 産後
  • 夫
  • ひなひな
  • 3
user-icon

2歳半の息子がいます。 最近私自身も働き出し、息子が保育園に行き出したのですが、 夜中に突然起きて、夜に何かに襲われているかの様に泣き出し、叫びだします。私も睡眠不足で体力がキツイです。息子を病院に連れて行こうか迷っています。 何かアドバイスお願いします。

  • 睡眠
  • 保育園
  • 病院
  • 2歳
  • 息子
  • ココミ
  • 3
501502503504505 …520…540

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 503ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.