女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 474ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (474ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

【ねんねについて】 生後7ヶ月の女の子のママです。 新生児の頃はよく寝る子だと思っていましたが、その後あまり寝る子ではなくなりました。活動限界を超えても平気で起きている子でしたが、ここ最近以前より眠るようになりました。2時間くらい起きていた後眠くなるようでグズり…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • 生後7ヶ月
  • 新生児
  • ぽこママ
  • 1
user-icon

そい乳やめた方!!! どうやってやって、どのぐらいでぐっすり寝るようになったか教えてください!! ふと考えてみたら、9ヶ月の次女、睡眠に関してかなり手がかかる!!!! 寝付く前はギャン泣き(寝かしつけはそい乳ではなち)夜中はそい乳のせいで2-5回は泣いて起きてそい乳…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 断乳
  • 息子
  • ゆと
  • 1
user-icon

朝起きられない人が身近にいる方、どのように対応していますか? 主人が朝起きられません…。 アラーム何個もつけて、全部消して、さらにアラーム追加して…のようなことを毎朝しています。 仕事は上記の対応で何とか起きて、朝ご飯も食べずにバタバタと遅刻せずに行ってる状況で…

  • 睡眠
  • 2人目
  • ご飯
  • 主人
  • るい
  • 1
user-icon

5ヶ月の睡眠について 5ヶ月に入ってから急に睡眠のリズムが変わりました。 夜22時〜23時から朝5時〜7時くらいまで寝ます。 その後授乳して1時間くらいすると朝寝で3時間くらい寝ます。 その後1.2時間活動すると寝るは寝るのですが、15分〜30分程で目覚めるというのを繰り返しま…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

主人が夜中の出来事を覚えてないときがありますが、病院に行くべきでしょうか? 結婚してからなのかあまり覚えていませんが、3年ほど前から夜中に主人から強制的な性行為が何回かありました。 私はてっきり欲求不満で、とてもしたかったんだろうなと思っていましたが、最近夜中…

  • 睡眠
  • 病院
  • 友達
  • 性行為
  • 男
  • るなお
  • 1
user-icon

生後5ヶ月の赤ちゃんの睡眠について 生後5ヶ月の息子がいるのですが前まで4時間程は続けて寝てくれたのに、最近1時ほどで起きてしまう現象に悩んでいます… 起きたら毎回授乳して、少しゆらゆらしたら寝るのでベッドに置いています。 せめてもう少し寝てほしいのですが、 ネント…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後5ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 息子
  • みみー
  • 3
user-icon

生後2ヶ月の娘を育てています。赤ちゃんは夜5〜6時間ほど寝てくれるのに、自分の体だけ3時間おきに目が覚めてイライラします。細切れ睡眠で眠いはずなのに寝れません。自分の体に対して腹が立って自傷したくなる時もあるほどです。元々寝つきが悪いのもあると思うのですが… いつ…

  • 睡眠
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 体
  • 春
  • 5
user-icon

妊娠7週です。 6週の頃は食べ悪阻&吐き悪阻で辛かったのですが 7週になってパタリと止まりました。 ですが、次はメンタルと肌がボロボロになってきました😭 顔は吹き出物だらけになってしまい、メンタルも落ち込んでいてちょっとした事で泣けてきます。 仕事中も上の空です… …

  • 睡眠
  • 産休
  • 妊娠6週目
  • 妊娠7週目
  • 妊娠
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

妊娠9週目です 妊娠に気付かず、先週から6回くらい睡眠薬を飲んでしまいました。 トリアゾラム 0.25mg3回 デエビゴとエスゾピクロン3回 めちゃくちゃ不安です、、

  • 睡眠
  • 妊娠9週目
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

夫とセックスレスなんですが、 断られる言い訳に対してなかなか冷静に反論できません💦 どなたかお知恵を貸して頂けたら幸いです🥲 かれこれ夫がしたく無いと断るようになってから4〜5年経ちます。 4〜5年前の断られる理由は ⚪︎私がメンヘラで泣いたり怒ったりするのが嫌だから と…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • セックスレス
  • 家事
  • 妊娠
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

もう嫌です。子ども3歳の睡眠について。お昼寝しっかりします。 休みの日とか日によって11:00ごろから寝ます。 そして夜は寝かしつけ1時間半〜かかります。 お昼寝させなければ良いのですが、眠くて暴れたり、機嫌よく起きてても16時ごろにはグズグズし出して寝ます。 そして…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 幼稚園
  • ママリ
  • 1
user-icon

新生児なのですが 14時に2時間の睡眠から起きてから 20時現在まで寝ていません😭 オムツ変えたりミルクあげたりして 抱っこであやして寝たと思ってベットに寝かすと またギャン泣きを繰り返してこの時間です… 沐浴後はよく寝るというけど 沐浴しても寝ない… こんなに寝ないのは大…

  • 睡眠
  • ミルク
  • オムツ
  • 新生児
  • 夫
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

秋に生まれてくる子どものためのベビーベッドにクーハンを使おうと思っていたのですが(夜間の睡眠時、日中共に使う気でいた)クーハンは長時間の使用はやめた方がいいと知りました。定番のベビーベッド(木の柵がついたあれ)だと落下が怖いし置くスペースないし管理にも困ると…

  • 睡眠
  • ベビーベッド
  • おすすめ
  • 雨
  • 2
user-icon

【寝る時間が増えている赤ちゃんの睡眠について】 あと数日で生後5ヶ月の男の子です。 寝返りをし横向きやうつ伏せで寝るようになってから、昼寝の時間が格段に増えました。 生後5ヶ月ぐらいから起きてる時間が増えてるとネットを見ても良く書いてあるので、こんなに眠るもの…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • ママリ
  • 4
user-icon

セックスレスの方、性欲どうしてますか?😂 もともと性欲が無い方だったのですが、最近エロ漫画にハマってしまい、毎日ムラムラが止まりません😂 自分でするのでは満足できず、誰かとしたくてしょうがないのですが、旦那はいつも子どもの寝かしつけしてそのまま寝てしまいます🥲旦那…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • セックスレス
  • 漫画
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

【プロジェクターで寝かしつけている方】 もうすぐ2歳になる子の睡眠に悩んでいます。 何をやっても寝るのは23時過ぎ。 最終手段でプロジェクターを天井に投影して寝ることを習慣にしていたのですが、癖になるとこれが無いと寝れなくなるのではと思い、最近脱プロジェクターし…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 2歳
  • 大泣き
  • mug
  • 1
user-icon

11ヶ月の息子との時間をゆっくり向き合いたいです。 日中に家事をあまりしないで赤ちゃんと向き合えてるという方、ぜひどんな工夫をしているか教えてください😭 後追いまっ盛りで、少しでも姿が見えなくなるとワンワン泣きます😂特に晩ごはんの支度と離乳食のストック作りが日中に…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お昼寝
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママ🥚
  • 5
user-icon

生後四か月夜の睡眠以外は抱っこ紐がチャイルドシートでしか寝ません。 下ろしたらすぐ泣いて起きてしまいます。 ベッドで寝かせるように習慣化させたいのですが何かコツありますか?

  • 睡眠
  • 抱っこ紐
  • チャイルドシート
  • ベッド
  • はじめてのままり
  • 1
user-icon

ヘルパンギーナって結構ただの夏風邪ですか😅? 一昨日ヘルパンギーナと診断されましたが 熱が1日で下がり水疱が喉に1つだけで食欲も睡眠も 良くあります👦🏻💭笑 小児科の先生はヘルパンギーナ名前が特殊なだけで ただの夏風邪だから処方はほぼないよ〜👴🏻💦と 言われましたが、、笑 …

  • 睡眠
  • 保育園
  • 小児科
  • 名前
  • 熱
  • れい
  • 9
user-icon

生後一ヶ月赤ちゃんの呼吸停止について 生後一ヶ月になったばかりの息子を持つ新米ママです。 最近、授乳中および授乳直後、もしくはげっぷが込み上げてきたとき、ひっ!と変な呼吸後、意識が落ちたようになります。慌てて背中を叩くとその叩いた背中の振動でぴくっぴくっとなっ…

  • 睡眠
  • 小児科
  • ベビーモニター
  • 赤ちゃん
  • 授乳中
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

2人目もうすぐ4ヶ月の男の子を育児中です。 3歳の長男のときは朝と昼、夕寝をアプリでつけてたり、寝かしつけしっかりしていました。 2人目もそこまで夜の睡眠に関して苦労もしていないので、早朝から上の子に起こされたり、保育園がない休日は上の子と賑やかなモールを1日…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • アプリ
  • 育児
  • はっさく
  • 1
user-icon

新生児でまだ一カ月も経ってない赤ちゃんってミルクと母乳どのくらい飲みますか?? 何時間おきにおきてますでしょうか?? 最近1時間2時間おきに起きてくるので、睡眠とれずに、、 部屋の温度とか、布団が嫌なのかなとか、初めての育児わからないことだらけで、赤ちゃんに苦しい…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 2
user-icon

夜中寝れない方は睡眠薬とか服用されてますか? 最近睡眠が良く出来なくて困ってます 夜中1時間位マッサージチェアで睡眠 朝方1.2時間睡眠、無い時もある 昼間1.2時間睡眠(子ども幼稚園) って感じです 何か抱えてるストレスは無いかなと思ってます 最近では割と動く日もあま…

  • 睡眠
  • マッサージ
  • 幼稚園
  • 服
  • 浮腫み
  • ゆゆ
  • 0
user-icon

母が泊まりに来てくれる際は,夜の授乳を代わりにしてくれる為(私が継続睡眠できるように)ミルクを飲ませてくれてます。 今まで母乳が溢れるほど出ていたのに、ここ最近めちゃくちゃ母乳量が減っちゃいました。 今まで通り沢山吸わせたら母乳量また増えますか?😭😭 1回減ったけ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 母乳量
  • 🍙
  • 3
user-icon

旦那の屁が臭すぎて腹立ちすぎて許せません。ばく しれっと、おっっっもたいくっっっさい屁しよるんですよ。 今日ニンニク大量の二郎系ラーメンくっとったし もー最悪。 まじてスメルハラスメント。 空気吸わないと生きられないのに、 その場の空気を汚染されてそれを吸い込ま…

  • 睡眠
  • 旦那
  • ラーメン
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

私なんですが、数日前から舌を動かすと舌の裏が痛くて、魚の骨でも刺さったような感じがあります。みてみると赤い小さいぶつぶつがいくつかできているのですが、口内炎でしょうかね?指で直接触っても痛くないですが、食事の時などに痛みます。ネットで調べると栄養不足とか睡眠…

  • 睡眠
  • 食事
  • 栄養
  • 魚
  • りまま
  • 1
user-icon

1歳5ヶ月の子どもの鼻水、 皆さんなら何科に連れて行きますか?😢 小児科?耳鼻科? 先週木曜から鼻水が出だして、 咳き込んで寝づらそうなのが金曜から続いています。 睡眠不足だと肌に出るみたいで、 食後に口周りが荒れやすくなったり 体に軽い蕁麻疹のようなものが出ていま…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 熱
  • 体
  • 1歳5ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

2歳の娘が発熱5日目です🥲 日中は平熱、夕方頃から40度になります。 痰がらみの咳も酷く1時間くらい続けて出る時もあります。 28日から発熱があり29日に小児科を受診しています。 恐らく26日に発熱した上の子のと同じような症状なのでうつったのかと思います。 上の子は27日には…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 症状
  • 2歳
  • 夫
  • はなまる
  • 0
user-icon

母乳とミルク混合で育てている方へ質問です! 現在母乳をうまく吸わせることができず、 搾母乳とミルクで育てているのですが 搾乳が辛く、頑張って母乳を吸ってもらえるようにするか 完ミにするか迷っています。 私自身がかなり睡眠に体調やメンタルを左右されるので 今は旦那…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 搾乳
  • Ari
  • 1
472473474475476 …490…510

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 474ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.