女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 432ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (432ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

【ドリームスイッチ2のABCソングと数字の長さとリピートについて教えてください】 ドリームスイッチ2を持っている方教えてください! 英語コンテンツのABCソングや数字は何分くらいありますか?(画像あり) リピートができるかどうかも教えてください🙇 2歳男の子、本人は…

  • 睡眠
  • 英語
  • 2歳
  • 男の子
  • 値段
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

高温期13日目 下がってしまいました。。 人工受精3回目、うまくいく気がしません😭 夫婦共に問題なし(毎回🐍も褒められる)なのに何故。。 ただ、私の排卵まったりちゃんなのでクロミッド使用しています。 睡眠薬毎日飲んでいるせいでしょうか? 先生には飲んでいること伝えています

  • 睡眠
  • クロミッド
  • 排卵
  • 先生
  • 夫婦
  • あーちゃん
  • 5
user-icon

【子供の早起きについて悩んでいます】 子供の起きる時間がどんどん早くなって困ってます。 子供は全員同じ部屋です。 上の子は好きなように寝てるのですが 下2人はどちらかが起きるの寝てる方を起こします。 遅いと6:30早いと6:00だったんですが 外も暗いのにここ最近は5:3…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 上の子
  • 寝ない
  • セレニティ
  • 2
user-icon

【生後2ヶ月の娘の睡眠時の呼吸について】 もうすぐ生後2ヶ月の娘ですが、先程 抱っこ紐で寝付かせたあと、しばらく椅子に座っていたら 呼吸がとまった気がして、焦って部屋の電気をつけ、横抱きにすると呼吸し寝だしました。 暗い部屋で眠りが深く、呼吸に気づけなかっただけか…

  • 睡眠
  • 抱っこ紐
  • 生後2ヶ月
  • 椅子
  • 横抱き
  • h .
  • 2
user-icon

【新生児のお世話でイライラについて】 新生児のお世話でイライラが止まりません、、21歳初めての育児、イライラして夜泣きながらお世話しています。(ほぼワンオペしてます😭) 先輩お母さん達、アドバイスをください😭 生後28日目の新生児がいます。 最近、何をしても泣いている…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • オムツ
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

子どもたちも私も体調不良の中、本当に旦那にイライラする! 日曜に上の子発熱、火曜から下の子発熱でRSウイルス。 夜中も40℃出たり、泣いたり、お茶飲ませたりしてるけど、旦那は全く関係なし。 朝5時半起きだけど、21時半には就寝してイビキうるさい。 朝早いけど、普通に8時…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 昼寝
  • 息子
  • ままり
  • 0
user-icon

どうしたら良いですか。。。同じ様な境遇の方いたら励まし?アドバイスください!! 今月2歳になった娘がお昼寝も夜の睡眠も私が近くにいないとすぐに目覚めます。 15分くらいで起きて泣き続けます。今まで朝まで通して寝てくれたのは1日のみです。笑 主人は文句を言ったり…

  • 睡眠
  • 習い事
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 2歳
  • にこにこ
  • 0
user-icon

旦那が疲れた私をみて家事をやろうと張り切るのは良いんだけど…🫠 余計な仕事増える、やり方が違う。 言うのもめんどくさいから私は自分の睡眠削るしかない😮‍💨

  • 睡眠
  • 旦那
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

【産後の気分の落ち込みと不安感について】 産後の気分の落ち込み、気分の浮き沈み、不安感について質問です🙋🙌 産後の気分の落ち込み浮き沈みとかっていつまで続くんですかね😭 なんだか心がモヤモヤくらい気持ちになって笑えなくて、上の子にも作り笑顔で接してます😥 下の子…

  • 睡眠
  • 産後
  • 上の子
  • ちぎりぱん
  • 1
user-icon

一歳になった娘を今月から保育園に預けています。 二人娘が居ますが、2人とも抱っこで寝かしつけしなくてよかったので 横にいるかトントンしても寝ます 下の子は特に一人遊びも出来るので手がかからずなのですが、保育園に迎えに行く度に年配の方がずっと娘を泣いていないのに抱…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

納豆ご飯で良いと言う旦那 わたしキャパが小さくて睡眠不足だったり育児で手間取ると夕飯作れません😅 そんな時はお惣菜やデリバリーしてしまいますが、旦那が「惣菜もデリバリーも高いし納豆ご飯と味噌汁だけでいいよ」と言います。 なんか、それを真に受けて良いのかもよくわ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 育児
  • ご飯
  • 納豆
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

ここ3〜4日、ずっとまぶたが痙攣してます😣 私の話です。 毎日8〜9時間くらいは睡眠とってるし、昨日も今日も仕事休みで、家でゴロゴロしてます。そんなに疲れてる感覚もないです。 そろそろ鬱陶しくなってきたんですけど、どうしたら良くなりますかね😂

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【育児の不安とコロナ隔離でのストレスについて】 私は酷い母親です。自分が怖いです。 もともとすごく不安や悩みを抱えやすいタイプで、 育児が始まって、それがさらに酷くなり、 睡眠不足のときは余裕がなくなったり、すぐイライラしてしまってました。 その時は主人に代わっ…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • 症状
  • 育児
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

たくさんコメントお願いします!!! 前にも似た投稿しましたが、続編あり、俺は間違ってない。もう一回聞いてみろというので投稿させてください。長くてすみません… 下の子は手がかかる子で、寝ながらしかミルクを飲まず、体重も要観察、離乳食と全く食べずで1歳になるまでは夜…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 12
user-icon

【疲れやすさの原因と改善方法について】 29歳ですが昔から疲れやすいです。 体質のせいでしょうか?何が原因なのでしょうか? 独身の頃は仕事終わって帰れば好きに休めるし 休日もずっと寝てられるしで対処できましたが 今子供居る中で疲れやすいのを改善できる方法 なにかない…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 食事
  • 2歳
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

【生後1ヶ月の赤ちゃんの睡眠と授乳について】 生後1ヶ月の子についてです! 気になっていることがいくつかあります。 ①睡眠についてですが、 日中授乳の時以外ほとんど寝ていて 夜はなかなか寝てくれません。 朝は日のあたる場所へ連れて行ったり、 外にも連れて行ってお散歩…

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 生活リズム
  • おっぱい
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

5.6ヶ月の子を育ててる方👶🏻その時のことを覚えてる方!また同じ経験ある方いますか? 睡眠ってどんな感じですか? ママリの『今日のあなたへ』でこんなことが書かれていて「え?!」ってなったので質問なのですが、うちの子は 20時頃入眠 23時授乳→即寝 2.3時授乳→即寝 6.7時授乳…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • みー
  • 1
user-icon

やっぱり睡眠は大事ですね🥲 昨日22:30に寝て、朝6時半起床。 8時間ぐっすり寝たら 体のだるさとか眠気がなくて 今日一日スッキリ動ける…😂🧹🧺✨

  • 睡眠
  • 体
  • ママリ
  • 0
user-icon

旦那が優しすぎて助かってます、、 息子も旦那みたいに優しく育ってほしいなぁと思うので、旦那と息子でたくさんコミュニケーションとって、旦那の温もりをたくさん感じ取ってほしいです、、 現在私は育休中です。 旦那は多少の残業はあれど、毎日19時までには家に帰ってきてく…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 育休
  • 気分転換
  • うま
  • 1
user-icon

産後4ヶ月です。なかなか眠れなくなりました。 ここ最近子供が夜泣きでちょこちょこ起きるようになり、私も細切れ睡眠になりました。睡眠不足で、夏バテもあり、翌日がとてもきつくなるため、子供が寝たら早く寝なきゃと布団に入りますが、寝なきゃとあせればあせるほど頭が覚醒…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 夜泣き
  • 産後
  • 布団
  • さいママ
  • 2
user-icon

子どもたちの体が弱すぎてほんと辛いです。。 体を強くする何かありませんかね?😫😫 今年6歳と4歳の男の子2人なんですが、ほんっっっとに体が弱いです!! 昔から、保育園に行ってなくても本当によく風邪をひいていて、3歳1歳で保育園行った時はそりゃもーやばかったです笑 でも…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 保育園
  • 外遊び
  • 行事
  • 🥟
  • 7
user-icon

きょうだいいるママさんへ質問です! 子供たち何時に寝ておきてますか? ママは睡眠とれてますか?? 5歳、5ヶ月の姉妹育てています。 上の子が24時に寝て8時頃おきます。 下の子は20時に寝て4時頃起きます。 上の子は発達障害と知的障害ありです。 説得しても言うこと聞けませ…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 旦那
  • お風呂
  • お昼寝
  • ゆったんママ
  • 3
user-icon

不安障害、パニック障害の方、 今妊活中なんですけど、妊娠したらお薬どうしてますか? 私は今漢方と睡眠導入剤と安定剤のんでるんですけど、 お薬やめなきゃいけないでしょうか?

  • 睡眠
  • 妊娠した
  • 妊活
  • パニック障害
  • いちご
  • 3
user-icon

【7ヶ月の子供が夜通し寝なくなった理由と、夜泣きが増えた原因について】 子供の睡眠についてですが現在7ヶ月の子供を育てています。最近夜9時すぎに寝るのですが3時間に1回必ず起きます💦新生児の時からよく寝る子でこちらが起こしてミルクをあげるという感じだったのに最近…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今月、2ヶ月👶になりました 同時に夜間の睡眠が以前より長くなってきました 21時半頃に寝る前の授乳が終わり、22時頃に寝るというのが最近、ルーティンになってきています。 大体、いつも1時半〜2時の間に泣いて起きるので 夜間の授乳をしていますが、 本日は長めに寝ており、…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 月齢
  • 夫
  • 体
  • ぺぺ
  • 2
user-icon

【6ヶ月の赤ちゃんの夜中の起きることについて】 朝まで寝てくれる方法教えてください🥺 生後6ヶ月、まだ夜中に起きることがあります。 上の子の時はもう6ヶ月で朝まで寝てました😂 ミルクは最後23時に220飲んだのですが、 だいたい3時か4時頃に起きてゴソゴソ🫠 オムツ替えてミル…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後6ヶ月
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 3
user-icon

質問ではなく吐き出しです💦 夜間、息子を母に預けて、授乳を飛ばしたら、なんだか後悔?罪悪感?気持ちが下向きになってしまい、こんな気持ちになるなら預けずに自分で母乳あげれば良かった、というしょうもないハナシです😅 母から夜間生後1ヶ月の息子を預かると度々申し出があ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 生後1ヶ月
  • ハム
  • 2
user-icon

生後3ヶ月になって夜中頻繁に起きるようになりました… 授乳も眠気が勝つのか片方5分吸わずに寝てしまい、1時間半〜2時間で起きるの繰り返しです…今までは3〜5時間寝るのが当たり前、たまに6、7時間寝ることもありました。新生児の時も3、4時間寝ていたのでここにきての短時間睡眠…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 新生児
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

助けてください。病気で手術してから本当に夜ほとんど寝れないです。育児もあるのにどうしたらいいか😢軽い睡眠薬飲んでますが寝れません。

  • 睡眠
  • 育児
  • さくら🌸
  • 2
user-icon

下の子が寝たから仮眠取りたいのに 上の子が寝かせてくれない... ここ最近の睡眠負債溜まってて くたくた... ちょっとでもいいから寝かせてほしい😭😭

  • 睡眠
  • 上の子
  • ぴっぴ
  • 0
430431432433434 …450…470

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 432ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.