女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 413ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (413ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

【子育てストレスについて】 カッとなりやすい自分に嫌気がさします。何か良い方法はないでしょうか。 4歳娘と0歳娘がいます。産後、4歳娘にカッとしてしまい、執拗に怒ってしまいます。子どもが寝た後はそんな自分にイライラして、旦那に深夜まで話を聞いてもらいながら泣いて…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 育休
  • おすすめ
  • 子育て
  • まや
  • 3
user-icon

眠いし疲れてるのに眠れません。辛いです。 今日も、深夜12時に赤ちゃん寝たのに、目を閉じても全く眠れず、今授乳してます。 つかれてるのにねむれないので、イライラしたり、体調がしんどいです。 同じような方いますか?どんな風にしたら寝られますか? 完母なので睡眠薬厳し…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 完母
  • 眠れない
  • ママリ
  • 4
user-icon

【産後ケアの宿泊型を利用するか悩んでいます】 産後ケアの宿泊型を利用するかどうか悩んでいます💦 基本24時間ワンオペで、1日にまとまった時間寝る事ができません。 そういった方も多いとは思うのですが、たまにはまとまって6時間とか寝たいです😭 でも、生後3週目に入った我が…

  • 睡眠
  • 産院
  • 妊娠3週目
  • 出産
  • 産後ケア
  • ママリ
  • 3
user-icon

批判されると、あと2日間のモチベーションがなくなるのでご遠慮して下さると助かります、、、。 今回3連休なので、2泊3日で主人の両親が遠方から泊まりに来ています。 マンションなのと、夜間授乳もあり、まだ睡眠不足のためゲストルームに泊まってもらいますが、ご飯のための買…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 食事
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

【産後の体調不良について】 入園が4月、仕事復帰が4月 産後1年以上余裕で経ちましたが、、 とにかく体調不良が多いです。私が!! 毎月のように発熱。 4ヶ月の間に3回39.5℃越え。 3週間前に39℃超えたばかりなのに、今日また38℃越え。喉の激痛と倦怠感に襲われています。 ちな…

  • 睡眠
  • 産後
  • 夫
  • 息子
  • 入園
  • ふー
  • 1
user-icon

【母性について】 母性とはなんでしょうか😭 生後11日目、第1子です。 不妊クリニックに通いタイミング法で授かりました。 検査薬で陽性が出た時、喜びよりも驚きが大きかったです その後すぐつわりが始まり安定期に入っても喜びより不安の方が大きく無事に産まれてくるかずっと…

  • 睡眠
  • 母乳
  • つわり
  • 旦那
  • 安定期
  • はち
  • 5
user-icon

【夜の授乳&ミルクの旦那さんとの分担について】 双子の夜の授乳&ミルクは旦那さんとどう分担しましたか? 旦那に育休取ってもらう為夜も協力してもらう予定です! 上に4歳(幼稚園)、2歳(自宅保育)がいるので夜3時間おきの授乳に毎回2人で起きてたら朝~日中眠たくてしんど…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 授乳
  • 双子
  • ママリ
  • 2
user-icon

【自宅安静の継続について】 自宅安静を続けるか悩んでいます。 前回の検診から病院側と相談して次の検診まで自宅安静をしています。 切迫だと診断されたわけではなくて私からの希望です😞 妊娠してから原因不明の発熱が3回以上、16週ごろから座ってるとお腹が張るのでベッドで…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 病院
  • 妊娠16週目
  • 流産
  • みか
  • 1
user-icon

ココ最近の寒暖差で子供が全員風邪引きました( ˊᵕˋ ;)💦 みんな熱はありませんが、鼻水と咳がやばいです!! 長男は小児喘息でした!! また、1番下の9ヶ月の子は咳はそんなにですが、くしゃみと鼻水がすごく昨日の夜からほぼ寝れていません。私もねれていません。 朝イチかかりつ…

  • 睡眠
  • 熱
  • 男
  • 4人の男の子ママ·͜·
  • 1
user-icon

【スワドル導入後の夜の睡眠について】 もうすぐ生後2ヶ月の子なのですが、モロー反射と唸りで夜絶対1時間〜1時間半で起きちゃうので3日ほど前からスワドルを導入しました!そしたらまとめて3時間寝てくれるようになりとてもありがたいのですが、今までだと夜は22時以降だと授乳…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 月齢
  • 🍑もも🍑
  • 0
user-icon

【寝返りで頻繁に起きてしまうことの対策、ベッドインベッドについて】 生後4ヶ月の子供がいます。 寝返りをするようになってから、子供が早いと1,2時間で起きるようになってしまいました…。 私も全然眠れず、睡眠不足で悩んでいます。 試したこととして ①寝返り防止クッション…

  • 睡眠
  • 生後4ヶ月
  • 新生児
  • 月齢
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

車通勤で保育園への送り迎えも車で行こうと思っています。まだ車に乗りなれていないことと、 道が狭めなこともあり、家事も育児もワンオペで睡眠不足の中車を運転する日があると怖いので電動自転車も買っといた方がいいのかなと思うのですが...どう思いますか? 買う時は子ども…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 電動自転車
  • 家事
  • 育児
  • ママリ🔰
  • 2
user-icon

【健康で一番大事な要素について】 健康には、睡眠・食事・運動が大事と言われますが、 どれが一番大事だと思いますか? 元々の体質もあるとは思いますが。 私は食事(栄養)と思って健康をなるべく意識した生活を送っていますが、日々の仕事のストレスもあり食欲すらなくなって…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 運動
  • 食事
  • 学校
  • ⑅◡̈*
  • 3
user-icon

【5ヶ月の赤ちゃんの睡眠対抗について】 もうすぐ5ヶ月になる子が睡眠対抗が始まりつつあって、朝まで寝ていたのが夜中の3時ごろに起きるようになり、昨日は1時、4時に起きました。 完ミで、よく飲む方で1日トータル5回を1000超えるか超えない程度であげているのに、夜中にミル…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • 完ミ
  • そらまま
  • 1
user-icon

【もうすぐ2歳になる息子の睡眠について】 今まで昼寝を自由にしており 好きなだけ寝てもらう生活をしています! 現在昼寝は約2時間半ぐらいですが 最近夜何回か目が覚めるようになりました🤣 21:00〜6:00の間に3回起きてます🙌🏻 出かけた時は昼寝が1時間ないぐらいですが その…

  • 睡眠
  • 2歳
  • 生活
  • 発達
  • 昼寝
  • りり
  • 1
user-icon

夜泣きについて、質問じゃないんですが吐き出させてください。 2週間ほど前から夜泣きが始まりました😞 ずっと泣いている訳ではなく授乳をしたり、立ってゆらゆらすると寝るのですが1時間で泣いて起きてきます。 授乳をしたからと言ってすぐ寝るわけじゃないし、毎回ベッドから立…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 授乳
  • ベッド
  • みさっち
  • 1
user-icon

【夜中に起きることについて】 もう少しで生後6ヶ月の娘がいます👶🏻 最近、夜中に2時間半に1回起きるようになりました。 急に泣いて抱っこするまで泣き止みません。 前まではトントンすれば そのまま再入眠できたのですが、 ここ最近は抱っこするまではギャン泣きです。 夜泣き…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • お風呂
  • 生後6ヶ月
  • はじめてのままり🔰
  • 3
user-icon

【4歳の子が夜中に嘔吐を繰り返し、夜寝ると再び嘔吐する症状について】 至急教えて欲しいです。 4歳の子なんですが昨日の夜中12時頃 嘔吐をし その後4回ほど朝の七時まで続きました 朝病院連れていったところお腹の風邪だろうと 薬をもらって様子見てたんですがまた先程 嘔吐…

  • 睡眠
  • 病院
  • お昼寝
  • 症状
  • 4歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【新生児の夜間授乳のタイミングについて】 初歩的すぎな質問すみません... 1ヶ月検診でも体重の増えもよく、夜間は赤ちゃんが 起きたら授乳してあげてね〜と指導を受けました。 ママリでみても、低血糖や脱水が心配なら5時間以内に 授乳との返答はよくみるのですが、いまいちピ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 体重
  • 完母
  • 経産婦
  • momoka
  • 3
user-icon

もうすぐ4ヶ月です 少し前まではたっぷり寝た後は ご機嫌で床に置いてメリー見てたりしてたのですが 最近多分睡眠は足りているはずなのに 構って構って!抱っこ!抱っこ!って感じです😂 特に上の子がいない静かなときに😅 そういう時期ですかね? 上の子は生まれた時からそんな…

  • 睡眠
  • 上の子
  • メリー
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【生後4ヶ月の娘の夜間授乳の必要性について】 生後4ヶ月の娘の夜間授乳は必要でしょうか? 娘は夜のぐっすり深い眠りに入るとちょっとした物音では起きないです。 私が寝る前に、授乳時間が3〜4時間空いてることが何回かあり授乳してから寝よう。とおむつ替えて授乳すると、 完…

  • 睡眠
  • 生後4ヶ月
  • 夫
  • おむつ替え
  • 授乳時間
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

【子育てのストレスと睡眠不足について】 あーもう無理!イライラしすぎて子供が可愛いと思えなくなる時があります。 2人目産まれて余裕なさすきてイライラしまくりで育児が辛いです。 自分の考えがあまかったりイライラしすぎてるのも分かっているのに、それを直せない自分に…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 授乳
  • はらぺこりんご
  • 2
user-icon

生後4日です。 ミルクあげて寝た〜と思ったら1時間とかで泣いてしまって、抱っこしてもダメなのでおっぱい咥えさせて寝たせての繰り返しで全然睡眠がとれません😱 完ミの方とかは、ひたすら抱っことかで乗り越えてますか?? 乳首が切れててもうしんどいです🥲

  • 睡眠
  • ミルク
  • 乳首
  • おっぱい
  • 完ミ
  • らら
  • 3
user-icon

【ベビーベッドの移動に悩んでいます。キャスター付きで寝室⇔リビング行き来できると便利でしょうか?について】 狭い平屋ですが、これから生まれる2人目のお昼寝、睡眠環境に悩んでます。(ベビーベッド) キャスター付きで寝室⇔リビング行き来出来ると便利ですかね? ベビーモ…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • ベビーサークル
  • ベビーベッド
  • ベビーモニター
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2ヶ月の男の子育ててます。 ここ数日、いきなり日中細切れ睡眠になり 置いても20~30分しか寝てくれません。 一日中寝かしつけてる感じです。 夜中は 2時間で起きます。 そして、唸りと鼻詰まりがあるので 本人も私も寝れてない感じです…… 風邪引いてるからでしょうか、、、 本…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 子育て
  • 男の子
  • 寝不足
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

よく子供は最低でも9時間、理想は10時間睡眠が必要だと書いてありますが、それと同時に最低でも21時就寝朝は6時までに起床と書いてありますが計算おかしくないですか?😂それ9時間も実質寝れませんよね? 現代人のというか日本の生活スタイルじゃ不可能な事を証明してるようなも…

  • 睡眠
  • スタイ
  • 生活
  • 日本
  • はじめてのママリさん
  • 3
user-icon

朝子供達を7:30には起こしたいのですがその場合何時までに寝かせれば睡眠不足にならないですか? もしくは7:30にお子さん起こしてる方何時に寝かしつけてますか? お風呂、ご飯の時間も知りたいです! 現在22:00~24:00位に寝て 朝は8:00~8:30に起きてきます😅 コメントよろしく…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【断乳の苦労と睡眠不足について】 1歳3ヶ月今日から断乳!立派な歯に噛まれていたしい、睡眠不足でくまが深刻…正直辛い!笑 先月から辞めると覚悟を決めました!子供にももうやめるからねと言いかけながら今日まで来ました。しかし入眠添い乳、夜中3~4回起きては添い乳、乳がな…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 断乳
  • 上の子
  • 服
  • るん
  • 0
user-icon

【離乳食と朝寝のスケジュールについて】 離乳食、睡眠スケジュールについて教えてください😆 今度ベビースイミングに通い始める予定です。 10時スタート(9時20分頃家を出る)になります。 今は、6時起床、7時授乳、9時30分朝寝、10時離乳食 のスケジュールになっておりベビー…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 授乳
  • 車
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

発達障害またはグレーのお子さんがいる方で漢方を飲ませている方いますか? 幼稚園は大好きなので行き渋りもなく帰ってきてからも楽しかった!と帰ってくるのですが、園ではかなり機嫌が悪いそうで…。 春頃に1ヶ月くらい落ち着いた時もありましたが、それ以降ずーっと機嫌悪いそ…

  • 睡眠
  • 幼稚園
  • 先生
  • 友達
  • 栄養
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
411412413414415 …430…450

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 413ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.