※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

双子ママさん、子育てでやりやすい授乳方法について相談です。完母、混合、完ミの経験あり。体力的に心配なのでアドバイスが欲しい。産後入院中の授乳についても教えてください。

双子ママさん 完母ですか?混合ですか?完ミですか?🍼
母乳を飲ませた方がいいよ!とか
そういう面ではなく、どのやり方が1番
子育ての面でお母さんがやりやすいか
お聞きしたいです🥹🤍

1人目は完母だったのですが、
痛くて痛くて、辛くて、1歳なるまで
夜中も飲ませないと痛いくらいしんどかったので
(1歳で強制的に頑張って辞めました)
双子の時は、自分の睡眠も大事にしないと
双子育児体力的に心配なので、アドバイス
あったらぜひ教えて欲しいです🍃

産後入院中だけは、やっぱり母乳ですか?🍼

コメント

はじめてのママリ🔰

ミルクが断トツに楽です。
うちは完母→混合→ミルクで
1歳2ヶ月で終わりました。
入院中は搾乳でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、入院中は搾乳とミルクです!

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

4か月の双子がいます。
私は1人完母、1人母乳寄りの混合(寝る前だけ1回ミルク足す)です。

私も上の子が完母でした。1人目の時は痛かった授乳も、2人目だったからか最初から痛くなくあっという間に軌道に乗ったので、ミルクより母乳が圧倒的に楽でした。周りの手伝いがあり、ワンオペでなかったのもあります!
完母の子は出生が2900近くで最初から吸うのがうまかったのですが、もう1人は2400ないくらいで直母下手くそ、NICUで母子分離でミルク好きになってしまい、母乳メインにはなりましたが寝る前最後はミルクじゃないと寝ません😂

はじめてのママリ🔰

完母でした〜
1ヶ月くらいはミルクも少し足していましたが、母乳の出が良くて吸わせないと乳腺炎になりそうになったので、ミルク足すのをやめました〜

私が結構ズボラで、1日の量とかミルクとミルクの間の時間を空けるとか、そういうのがめんどくさかったので完母が楽でした☺️
母乳なら、泣いたときにオムツじゃなければ授乳すれば泣き止んでくれたので、それも楽でしたし、夜間授乳もミルク作る手間も消毒の手間もなかったのが、性格には合っていたと思います👩‍👧‍👧

うさぎどし

私は完ミです!
母乳は最初出た母乳を少しだけ哺乳瓶で飲んでもらったくらいです!!
産後帝王切開で出血が多かったのもあり貧血が酷く体調がすこぶる良くなくて😂💦産後が1番体調悪かったです😂笑
産後実家に帰ってましたが
その間は色んな人にミルクをあげてもらえて助かりましたよ✨✨その間に自分が休ませてもらったりも出来ました☺️
ミルクはベビーカーのせたまま同時にミルクできたりして外出先でもあげやすいなと思います!荷物とかは多くなりますが楽だなーと思います!

もすけ

完母です!
上の子(単胎児)も完母でした。

退院してすぐは1人NICUに入っていたので、一緒に退院した子に授乳しながらもう片方を搾乳してました。
2人とも家に帰ってからは直母と冷凍搾乳を交互に。
どうもズボラで哺乳瓶の消毒とかミルク計るの面倒で、直母の回数を増やしてたら哺乳瓶いらなくなってました。

腰が座ったら2人膝に載せて一気に授乳。
夜間も両脇から添い乳です。
寝不足にはかわりないですが、お出かけ時の荷物は少なくてすんでますꉂ🤣𐤔