女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1658ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1658ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

怒りが収まらないので聞いて下さい うちは決して裕福では無いです けど子供には貧しい惨めな思いはさせたくなく、新品では無いけど中古だけど沢山洋服、おもちゃ、絵本買ってあげてます。 それでもやはり買えない物はあるし、本当は全部新品買ってあげたいです。(勿論全て中古で…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 睡眠時間
  • ママリ
  • 14
user-icon

お風呂のことでお聞きしたいです! 今は17~18時頃お風呂に入れて、お風呂上がって寝かしつけに1時間くらいで、その後はちょこちょこ起きて0時頃から2時間置き睡眠になっています😲 困っているのが、お風呂に入る前とお風呂上がりに一日のうちで一番泣き叫ぶことです😅 16時頃から…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • まめぞう
  • 2
user-icon

生後7ヶ月の男の子です。 今、お目めぱっちり子です。。 いつも遅くても10時までには寝ます、、 最近軽く夜泣きもあるのですが 今日はそもそも寝ないです😅 車でドライブして睡眠を促そうか迷ってます… でも寒いし可哀想ですかね?

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 生後7ヶ月
  • 車
  • 男の子
  • ママり
  • 4
user-icon

生後3ヶ月の男の子ママです🌈 息子の夜の睡眠についてです😪 いままで7〜9時間はまとめて寝てくれていたのに 最近3.4時間おきに目覚めて授乳タイムになりました😅 急に食欲が出てきたんでしょうか?🍼 私はミルク寄りの混合で育てています。 寝る前はミルク100をあげていますが 12…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 混合
  • めろんぱん
  • 5
user-icon

生まれてから完母で育ててるのですが、 産後4ヵ月で生理がきて 母乳の出が悪くなりました。 水分を多めにとったり 食事をたくさん食べたり 睡眠をとったり タンポポ茶を飲んだり 試してるのですが、夕方から夜は出が悪くなります。 生まれてからずっと お風呂の後の授乳後は爆…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • お風呂
  • 授乳
  • mi
  • 3
user-icon

子供を寝かせた後、主人に任せて週に4,5日ほど深夜(22:00〜3h程度)コンビニか飲食店でアルバイトをしようかと考えています。 昼間ではなく深夜働こうと考えた理由は、 ◎3歳までは出来れば息子を保育園に入れずに自分で見たい ◎保育園にいれて昼間働くとすると保育料も安くない…

  • 睡眠
  • 保育園
  • アルバイト
  • コンビ
  • 保育
  • ぽん
  • 3
user-icon

こんばんは!只今32w3dです!  すみません、超〜長い愚痴です(笑)(汗)甘ったれるのは分かってます(T_T)でも愚痴りたい! 何だか困った事ばかりです😣😥😫 妊娠初期から 4週目からの水さえ飲めないつわり、頭痛…不眠orz 5ヶ月目中間、ようやくつわりも終わり頃、人生初の腰痛!し…

  • 睡眠
  • つわり
  • 胎動
  • 病院
  • 睡眠時間
  • Rママ
  • 2
user-icon

もう不安でしょうがないです。 何度か相談させてもらっています 今1ヶ月と2日の男の子を育てています 里帰り中ですが、1/2にアパートに 帰る予定です。 夜中は最近比較的寝てくれる(3時間ずつ)ので寝不足はないのですが、昼間が問題です! 今日も、午前中30分を二回の睡眠と…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お昼寝
  • 授乳
  • 里帰り
  • しじみちゃん
  • 7
user-icon

4ヶ月半の男の子を育ててます。 3ヶ月頃から生活リズムが出来てきて20時から4時までそこで授乳して7時まで寝てたのがここ3日程夜何回も起きるようになってしまいました。 睡眠退行とゆうものなんでしょうか? 夜泣きが始まったのでしょうか? アパートに住んでいてお隣さんの…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 眠れない
  • 男の子
  • あさちゃん
  • 2
user-icon

結局思った通り。ただ私のやっとの睡眠を妨害しに来ただけだったし。

  • 睡眠
  • ママ
  • 0
user-icon

娘抱っこ紐、息子ベビーカーでの移動&買い物はキッツいなぁ.... 旦那は自分の睡眠優先やしなぁ。 たかが小1時間の用事でさえ、子供つれていけ家に残すなってキレるし。

  • 睡眠
  • 旦那
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • ベビー
  • 年子mama(21)
  • 2
user-icon

見飽きるほどの同じような投稿です🤣笑。 すみません😭 朝と夜が逆転してるわけではないのですが夜頻繁に起きます😓 よく半年過ぎても、1歳過ぎても夜中2.3回は起きますって方が結構いらっしゃるのでうちだけではないんだって納得してたんですけど… そういう方ってトント…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • 水分補給
  • おん
  • 1
user-icon

新生児~2ヶ月ぐらいの赤ちゃんを育てているママさんへ☺💓 赤ちゃん、いっぱい泣きますよね。授乳に30分ぐらいかけてやっと寝てくれたのに、自分が眠りに落ちかける頃にまた泣き声…辛いですよね。完ミのお子さんは3時間は空けないとなのに、その前に泣き出されたらどうしようもで…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 旦那
  • 睡眠時間
  • 新生児
  • るるる
  • 5
user-icon

もうすぐ4か月の子どもです。 このくらいの時期、睡眠時間ってどのくらいでしたか? 我が子、夜は21時前後には寝ます。夜中1時と5時くらいに起きますが、添い乳で再び寝ます。朝7時前後に起床。 日中は、30分くらいを5~6回します。たまに1時間くらいもありますが稀です。 一日ト…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 昼寝
  • 添い乳
  • ぷ~
  • 2
user-icon

吐き出させて下さい。 明日で妊娠14週に入ります。結婚3年目、不妊治療で授かった待望の第1子です。 私は正社員で働いていて、産休まで働いて育休取って復職するつもりでいましたが、いざ悪阻がピークに入る7週から吐き悪阻とにおい悪阻、唾液悪阻でとても働けなくなってしまい…

  • 睡眠
  • 不妊治療
  • 産休
  • 育休
  • 妊娠7週目
  • ゆずも
  • 6
user-icon

6.7.8ヶ月頃の月齢のお昼寝はどんな感じですか? (朝起きて、夜の寝るまでの間) お昼寝の時間帯と睡眠時間を教えて下さい。

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • お昼寝
  • 月齢
  • そら
  • 3
user-icon

いつもお世話になっています。 1歳8ヶ月の娘が初めて39.5℃の熱を出しました。 昨日の夕方から夜にかけて39.5℃前後の熱だったのですが、今日は朝から今の時点で、36.7℃から37.2℃の平熱です。 いつも通り元気で ご飯もしっかり食べて 水分も取れていて 睡眠もしっかり取れていま…

  • 睡眠
  • 病院
  • 熱
  • 1歳
  • ご飯
  • happy♡life(öᴗ<๑)
  • 1
user-icon

こんにちは! 4ヶ月の娘がいますが、最近夜の睡眠時間が短くて、どうしたらいいか困っています。 3ヶ月ごろまではよく寝る子でしたが、 4ヶ月になったころから、三時間、二時間間隔で起きます。 昨日なんて、二時間、二時間、一時間半、二時間、一時間て具合で…わたしもふらふ…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 病院
  • 睡眠時間
  • エルゴ
  • たんぽぽ
  • 7
user-icon

つわり中の育児が辛いです。 現在妊娠3ヶ月です。 つわりが辛くてとにかく動きたくありません。 ずっと横になっていたいです。 しかし、上の子のお世話をしなければいけません。 具合が悪くて横になりたくても 構ってと叩いたり登ってきたり泣いたりします。 ご飯をあげる時…

  • 睡眠
  • つわり
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 妊娠3ヶ月
  • なぁ
  • 2
user-icon

現在生後7ヶ月。 もつ少しで8ヶ月になる男の子を育ててます。 なんでこんな毎日毎日夜中何回も起きるんですか? 決まって1時間半たつと泣きながら起きて 寝返りうってハイハイ うつぶせで寝たかと思えば またむくっと起きてハイハイしながら泣く これ普通ですか?? この時期…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後7ヶ月
  • 男の子
  • 泣く
  • あおママ
  • 12
user-icon

睡眠時間について質問です♩¨̮⑅*♡ 生後50日男の子ママやってます✨ だいたい授乳間隔が3時間くらいなんですが、皆さんどれくらいですか? 友達の話し聞いたりすると、夜23時から朝5時まで寝てくれたとか言う話聞くと羨ましいです🌟🌟 なんでそんなに寝てくれるのか知りたいです✨ ちな…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • 男の子
  • 授乳間隔
  • ma♡
  • 6
user-icon

3日前から咳がとまりません。現在授乳中なので漢方を処方されましたが全く効いてる気がしません。授乳期で咳どめを漢方以外で処方ってしてもらえるのでしょうか。明日また病院にいくかまよってます。結局また漢方だけの処方だったら、、。咳と授乳で睡眠が取れずしんどいです。妊…

  • 睡眠
  • 病院
  • 授乳
  • 妊娠
  • 授乳中
  • よっちゃん
  • 4
user-icon

1歳6ヶ月の子供の睡眠について教えて下さい。 みなさんのお子さんが1歳6ヶ月ぐらいの頃は、お昼寝は何時から始めてどのぐらい寝てましたか? また、夜の就寝は何時ごろでしたか? 体力がついてきたのか、午後少し散歩するぐらいでは疲れないようで夜なかなか寝なくなって困…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 指しゃぶり
  • 布団
  • 1歳
  • まーみん
  • 5
user-icon

こんばんわ🌙どのジャンルになるか分からなかったので、こちらから失礼します😆💦 もうすぐ生後3ヶ月になる娘を育児中です! 旦那は自営業をしていて、お店を移転してまだ一年と言う事もあり、生活が厳しいので、仕事が終わった後、バイトをしています! それでも生活は赤字で、…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 貯金
  • 保育園
  • 睡眠時間
  • ひめ
  • 4
user-icon

生後一ヶ月の娘が1週間ほど前から便秘です。 それまでは毎日5〜7回は出ていました。 急に出なくなり、足を動かす運動をしたりすると、1回は出てたのですが、3日前から全く出ず、機嫌も悪くよく泣きます。数日でなくても問題はないと思いますが、ウンチを出そうと踏ん張ったりはし…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 病院
  • 睡眠時間
  • 運動
  • ろはす
  • 3
user-icon

妊娠初期に睡眠薬を飲まれていた方おられませんか?

  • 睡眠
  • 妊娠初期
  • 妊娠
  • トマト
  • 2
user-icon

4ヶ月検診の聴力検査に引っかかり、今日再検査でしたが、片耳の反応が鈍く、大きい病院で検査をすることになりました。 不安です。どんなことをするのでしょうか?ネットで調べたら、睡眠剤を飲ませるとか… 睡眠剤を飲ませるのなら検査させたくないです。 ネットでは睡眠剤の副作…

  • 睡眠
  • 病院
  • 4ヶ月検診
  • miyu
  • 7
user-icon

生後1ヶ月半の子がいます! 生後1ヶ月頃までは、夜に寝なくても頑張って抱っこして、息子が寝るまで付き合ってました。(座りながらのだっこではぐずるので、立ってスクワットしたり、足踏みしたりしながらです。) ですが、睡眠不足が続き、精神的にも限界となり、添い乳をしてみ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後1ヶ月
  • おしゃぶり
  • 夫
  • あーちゃん
  • 2
user-icon

生後13日の息子を育てています。 息子が起きる→おむつ変える→ 授乳片乳10分→息子がうとうとと寝る→おむつ変える→息子目が覚めるので粉ミルク作成→またうとうと→寝たと思ったらまだ口をチュパチュパ→ミルク冷めているので暖め直す この過程を夜中にやっていると二時間はかかります。 …

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • 粉ミルク
  • 息子
  • はじめてのママリマン
  • 7
user-icon

アドバイスをお願いします! 産後6ヶ月から生理再開し29また30週で定期的に生理が来ていました。 しかし、今月ルナルナによると排卵予定日が9日で前日8日に性行為しました。旦那が、間に合わず中だししてしまいました。 そして生理予定日の今週の月曜日24日に生理が来なく不安…

  • 睡眠
  • 妊娠検査薬
  • 旦那
  • 生理
  • 妊娠30週目
  • 2児mama
  • 2
16561657165816591660 …1670…1690

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…

    3
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1658ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.