
コメント

あっち.UT
かかりつけの小児科では、授乳中でも飲める風邪薬をだしてもらえましたよ!
産婦人科では漢方だけでした😭

🐹
私授乳期で風邪ひいたので
授乳期でも飲める抗生物質と解熱剤?の薬もらいましたよ😎
受けたのは内科で診察時に授乳中と言えば貰えると思います🐼◎
-
よっちゃん
!! やはり、病院によるんですかね、、でも漢方以外出せるってことですよね!希望がもてました!ありがとうございます!
- 12月28日

春
ただの風邪なのか、咳喘息、マイコプラズマ肺炎とかの可能性もありますが、私は咳ひどい時、はちみつ大根を🍯作って食べます、喉が潤って咳しにくくなりますよ(*^▽^*)
-
よっちゃん
懐かしい‼️はちみつ大根!試してみます☺️
- 12月28日
-
春
よく、妊娠中してました✨すぐ咳でるので、助かってました✨
- 12月28日

退会ユーザー
6ヶ月なら薬出してくれる病院あると思います‼︎前と同じところだと出してくれるか微妙ですけどね…😅
妊娠中より、授乳期の方が薬は影響しやすいらしいですが、かといってわたしが飲んでて息子が何かなったとか異常を感じたことは今もないので大丈夫ですよ❤️
-
よっちゃん
ありがとうございます!いただいたアドバイスをもって今から病院いってきます!
- 12月28日
よっちゃん
回答ありがとうございます!小児科でもらえるんですね!子供の病気のついでとかでしょうか??
あっち.UT
子供と一緒に風邪をひいたときにもらいましたよ😊
よっちゃん
なるほど、、ということは元気な息子を連れてくわけにはいかないっすね(笑)でも、漢方意外ものめる薬があるということですね!ありがとうございます!