
コメント

a
3日後に3ヶ月を迎える息子がいます。寝る前はだいたい120飲んでも3時前には起きちゃいます💦
まとめて寝て欲しいですよね、、

ハロまま
ミルクを増やしてみるといいと思いますよ☺️🎵
1度試してみて、吐いたりしなければ大丈夫と思います😊
よく寝てくれるといいですね☺️❤️
-
めろんぱん
いまミルク120飲みました!🍼
吐き戻しもなく、満足したのかそのまま寝てます(笑)
とりあえず寝る前だけ120で様子見ようと思います😆- 12月28日
-
ハロまま
いいと思いますよー!!
3ヵ月くらいから昼間も起きている時間も長くなって来ると思うのでお腹も空くと思います☺️🍀
ママも休めるようにしないと疲れちゃいますから😊🎵
夜泣きが始まったらまたしんどいので休める時に休んで下さいね!- 12月28日
-
めろんぱん
夜泣き、、😂💦
いまは寝れるときに寝ちゃいます!- 12月28日
-
ハロまま
いっぱい飲むのはいい事です☺️🍀ママもいっぱい休んで下さい🎵
良いお年を☺️☘- 12月28日

🍓🍓🍓
うちの子も3ヶ月までは朝まで起きずに寝てくれていたのに3〜4時間おきに起きるようになり、5ヶ月の今は30分〜1時間おきに起きます😨😨😨完母な為、母乳が足りないのかと夜間ミルクにしてみましたが変わらず。そういう時期なのかなーと思ってます😂
-
めろんぱん
なるほど!!💦
それならちょうどいまがそうゆう時期なのかもしれないですね😅
寝れるときにしっかり寝ようと思います😪- 12月28日

まゆみ堀川
この時期というかしない子もいたりする子もいるので
増やしても余り変わらないかもです。
寝言なきの一貫や、夜泣きの一貫かなとおもいます。
成長と共にあることなので、時期に任せることしか無いことが、大半かな?と思いました、今回私の三女は…😅
色々と調べたり、質問したり、それが1才半を目前にすべて解決しました。
その時その時の対処しかないかなと、改めて思いました
-
めろんぱん
そうなんですね、、💦
こうして成長していってるなら
問題なしです!!!👍
育児頑張ります😊✨- 12月28日

えなママ
あれま!昨夜、うちの3ヶ月半の子も同じような現象になりました!
え?嘘でしょ?3時に起きちゃった?なぜ?笑笑
てはてなでした。
もしやまた新生児の頃のように夜中起きるようになる感じ?って笑
一日前まで朝までぐっすりだったので、突然昨日から3時に起き始めて
ん?ん?眠いなー泣いてる?泣いてるー!ってびっくりしました笑
-
めろんぱん
おんなじですね(笑)
息子も3ヶ月半くらいです😆
突然目覚めるようになって
ビックリですよね😅💦- 12月28日
めろんぱん
そうなんですね😅
いままでがまとめて寝てたので
3時間おきに起きるのがキツくて💦
ちなみにいつもミルクは120ですか?🍼
a
いつも120ですね、、140入れてはみるのですが、140は飲まないです。。
うちは産まれてからずっと3~4時間おきなので慣れてしまいましたが、やっぱり昼間は睡魔に襲われます💦
めろんぱん
昼間は眠くなりますよね😪
ほんと寝れるときにしっかり寝ます!💤