※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリマン
子育て・グッズ

生後13日の息子のお世話で夜中に2時間かかり、睡眠時間は1時間。友達は2時間は長いと言っている。他の方はどれくらいかかっているでしょうか?

生後13日の息子を育てています。
息子が起きる→おむつ変える→
授乳片乳10分→息子がうとうとと寝る→おむつ変える→息子目が覚めるので粉ミルク作成→またうとうと→寝たと思ったらまだ口をチュパチュパ→ミルク冷めているので暖め直す

この過程を夜中にやっていると二時間はかかります。
睡眠時間は合間の一時間です。友達にいったら二時間はかかりすぎ!だそうです。皆さんどれぐらいかかってましたか?

コメント

chia

寝たあとのオムツ替えはうんちをしたからですか?
うんちしてなくても授乳の前後に替えてるのですか?

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    おしっこだけでも変えてます!
    うちの子授乳中ほぼ100%うんちかおしっこをするので。

    • 12月27日
ちょこみんと

夜間のオムツ替え、授乳で多分30分くらいだと思います🤔
授乳の前にオムツ替えてるなら、授乳のあとオムツ替えなくてもいいんじゃないですか?

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    うちの子授乳中に必ずうんちorおしっこをするので、一回の授乳で三回ぐらいおむつ変えるんです。やっぱりかかりすぎでしょうか?

    • 12月27日
  • ちょこみんと

    ちょこみんと


    そうなんですね!
    それは大変ですねー😭
    そしたら、授乳前のオムツ替えはなくして、授乳の後だけ替えたらいいかもですね🙌
    これから成長していくと、お腹でうんち貯められるようになるので、もう少しの辛抱ですかね😅
    ちなみに今に生後2ヶ月の娘、うんちは1日に1,2回に減りました!
    産まれて間もない頃は何回もしてましたけどね🤗

    • 12月27日
  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    それ聞いてやってみようと思います!
    ミルク前にオムツが濡れてももどうせ変えてしまいますもんね(((・・;)

    • 12月28日
すまらぶ

オムツはミルク飲む前に変える感じでいいんぢゃないですか(^^)?
(うんちした時以外)
そうすれば母乳飲んでそのまま寝てくれるんではないでしょうか(*゚∀゚*)!?

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    起きたときにもすでにオムツが濡れていて変えます。そして、うちの子授乳の間に100%うんちかおしっこするので…

    • 12月27日
  • すまらぶ

    すまらぶ

    そうなんですね(;_;)
    それは大変ですね、、
    おしっこくらいなら次起きた時でも大丈夫だと思いますが
    うんちだと替えざるおえませんね(^^;
    ちなみに私はその頃はオムツ替えとミルクあげるので
    だいたい30分くらあで終わってたと思いますよ(*゚∀゚*)

    • 12月27日
  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    みなさん、30分~一時間ぐらいみたいですね😅どうりで眠いと思いました。こんなに辛いんだと思ってました。。。
    うんちはさすがにおむつかぶれが怖くて(((・・;)

    • 12月28日
ぱなそん

毎回2時間はきついですね、、うちは寝かしつけも含めて50〜1時間くらいでした。
ミルク、最初に熱めにつくっておいてからオッパイあげてみては?!すぐウンチ出しちゃう子ですか?でしたら、起きたらまずオッパイあげて、それからおむつ替えてもよいかもですね。。

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    皆さんのアドバイスからどうせおむつを変えるので、授乳前にオムツが濡れててもまず授乳って感じでやってみようかなと思いました。。。
    そうなんですーーー、最近寝不足で辛くて

    • 12月28日
すぎちゃん

寝る前に白湯を作って水筒にいれて準備したらどうですか?
おむつをかえるのを、1回にしてみたらどうでしょう?

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    水筒!!いい考えですね、さっそく試してみたいと思います!いつも冷めるまで待つのが億劫でした

    • 12月28日
たろう

オムツ替えを授乳の前1回にして、ミルクは熱めに作っておいてはいかがでしょうか??🤔
私はだいたい30分〜1時間です✨

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    そうですね、さすがに二時間が平均かと思ってましたが…かかりすぎですね(..)勇気を出して聞いてよかったです!!!

    • 12月28日
みー

うちは30分ぐらいでしたよ!
目が覚めてもミルクを飲ませなくてもいいんじゃないですかね?

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    多少のぐずりはもう放っておくことにします!
    可哀想なのは次の日も仕事の旦那ですが…

    • 12月28日