女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1653ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1653ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

添い乳について質問です! 私は赤ちゃんを寝かしつけるとき、添い乳をしています。 自分も寝たい、夜〜次の日の午前中くらいまでは添い乳をしていますが、昼間は寝なくてもいいやーと思いしていません。 ちなみに昼間添い乳をしない場合は抱っこで寝ることもあるんですが、布団…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • まるまる
  • 5
user-icon

おすすめの睡眠導入剤! おはようございます!! あけましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いします!! 12月29日に稽留流産で手術をしました! その影響でホルモンバランスが崩れているのか、手術3日後から寝付きがよくありません。 娘と一緒に21時過ぎ、…

  • 睡眠
  • おすすめ
  • カフェ
  • 布団
  • 昼寝
  • 莉緒
  • 0
user-icon

旦那のいびきのせいで睡眠時間さらに減った😤 ただでさえ子供寝んのに。 自分だけ寝れていーよね。 むーかーつーくー わーきゃーさけんでも一切起きやせん。 睡眠時間格差。 そんだけ寝とって昼も眠いねって言う意味がわからん!

  • 睡眠
  • 旦那
  • 睡眠時間
  • いびき
  • ゴン
  • 0
user-icon

今妊娠6ヶ月です! 腰のヘルニア持ちで出産された方いませんか?? 2週間くらい前から坐骨神経痛がひどすぎて、寝返りも打てず、起き上がるのもとても時間をかけなければ起き上がれないくらい痛みます。この先まだどんどんお腹が大きくなるのに不安しかありません… 痛みのせいで…

  • 睡眠
  • 妊娠6ヶ月
  • 妊娠
  • 出産
  • 寝返り
  • るる
  • 7
user-icon

生後26日の女の子育ててます。 いつも0時に授乳し終えてから私たち夫婦は布団に入り寝るのですが、授乳を終えてお布団においたら旦那が少しかまってしまい起きてしまいました。。。 そこからおメメぱっちりの娘。 旦那が俺見るよと言ってくれ1時まで抱っこしてくれたりしてまし…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • ジョイントマット
  • 赤ちゃん
  • ゆーちゃん
  • 9
user-icon

睡眠リズムをつけるため、決まった時間に夜は電気を消して部屋を暗くするとありますが、パパママは電気消した後、暗い部屋で過ごすのですか?それとも赤ちゃんだけ先に寝室に移動するんですか?その場合、赤ちゃんの様子が見えないですが大丈夫ですか?

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • パパ
  • 睡眠リズム
  • ハナちゃんママ
  • 8
user-icon

急にお腹が大きくなり胎動も激しくなったので、毎晩睡眠不足が続く日々が増えてきました(´;ω;`) 抱き枕を活用してシムス体位で寝てみても、赤ちゃんががリラックスしているせいか、ますますポコポコ…(゜ロ゜) 赤ちゃんが静かになったかな?と自分も寝てみるも寝返りなどで抱き…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 赤ちゃん
  • ラック
  • 体
  • ふーちゃん
  • 3
user-icon

睡眠時無呼吸症候群って、太っている人に多いイメージなのですが、痩せていてもなりますか? 今旦那が横で寝ているのですが、怪獣の様ないびきと、息が止まっている様な静かなタイミングとあり、何か苦しそうな気がします。 ちなみに、仕事の時は気が張ってるからか無いそうなの…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 里帰り
  • 出産
  • 家族
  • へこたん
  • 4
user-icon

母乳について客観的なご意見ください。 私は母乳をやめてミルクにしたいと思っていますが、 主人は母乳を頑張って出来るだけ続けて欲しいと言っています。 現在は混合からやっと完母(搾乳も含む)になったところという感じです。 私がやめたい理由は、 身体の回復、上の子の…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • たも
  • 8
user-icon

朝起きたとき娘の息がくさいです。口呼吸してるからでしょうか。虫歯は無いと思うのですが。 4歳で、アデノイドが大きめのようです。イビキもかくので気になってます。対策した方がいいのか、でも何をして良いのかわかりません。小児科の先生に聞いたら、イビキがひどくて無呼吸…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 4歳
  • 夫
  • 先生
  • わか
  • 1
user-icon

下の子が生まれてから、上の子が、夜泣きが酷いのと、眠りが浅く手を繋いでないと、起きちゃいます!日中も寝足りないのか、一日中抱っこです。 上の子の睡眠不足を解消してあげたいんですが、夜中に、下の子と上の子が同時に泣いたら、どうしてますか?

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 上の子
  • ペンタ
  • 2
user-icon

最近寒気が酷く… 今日はお休みなので買い物に出たら気持ち悪くなってタクシーで帰ることに… 吐き気とだるさと寒気するので体温測ったら35.3℃でした。(いつもは36.6とかもっと上の時も) 少し休んで暖まるために湯船浸かって暖房効いた部屋に居たのですが、二時間経った?位の先ほ…

  • 睡眠
  • 病院
  • お風呂
  • 睡眠時間
  • タクシー
  • ゆい
  • 2
user-icon

一歳半すぎのお子さんで、全然寝ない子いますか? うちは新生児のときから本当に寝ない子で、何をしても一日中泣いて起きているような子でした。 一歳すぎて保育園に通っていることもあり、保育園がお休みの日にもお昼寝を一時するようになりましたが、最近また寝なくなりまし…

  • 睡眠
  • 絵本
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • umi
  • 3
user-icon

赤ちゃんの睡眠時間は 妊娠中の自分の生活と似る! って聞いたことあるんですけど そうだと思いますか? 私はそうだと思いました! 2ヶ月の娘ですが、遅寝、遅起きです(笑) 23時頃に寝て4〜6時間間隔で授乳して 授乳したらまたすぐ寝て、、 そんな感じで昼まで寝ます! 早寝…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 妊娠中
  • なーりー
  • 4
user-icon

もう時期、1歳5ヶ月になる息子がいます。 1歳を過ぎたあたりから、徐々に昼も夜も授乳回数が減ってきました。 食事:母乳もまだ飲んでおり、以前から食べムラがあります。 睡眠:たまに夜泣きはしますが、だいぶ寝てくれるようになっていました。 そろそろ卒乳が近い時期になってき…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 卒乳
  • ハル
  • 0
user-icon

こんにちは。 2歳まで授乳を続けようと思いましたが食事もあまり食べず睡眠もまとまって取れていないので今日から夜間断乳から始めようと思います。 教えていただきたいのが、 寝かしつける時は授乳してよいのか、それとも最初から抱っこやトントンで寝かしつけるのか?ネット…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 食事
  • 2歳
  • mnminnn
  • 1
user-icon

夜の頻回授乳で毎日眠いです…💤 2カ月くらいまでは、5,6時間長いと8時間くらい寝る日もあったのですが それ以降、2.3時間で短いと1時間くらいで起きるようになり常に眠い状態です😭 わたしの総時間は、7時間くらい眠れていると思うのですが、細切れのため寝ても寝ても寝た気がし…

  • 睡眠
  • 月齢
  • 寝不足
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

5ヶ月の娘がいます。普段、室温は20度にしていますが、手足が冷たく紫色になることがあります。靴下はなるべく室内ではかさない方が良いと聞き、素足なことが多いのですが、何か原因や対策などありますか? また、睡眠中は暖房器具をきっているのですが、この時期寒いので心配で…

  • 睡眠
  • 靴
  • 体
  • 靴下
  • 暖房
  • さき
  • 5
user-icon

数日前に4ヶ月になりました。 3ヶ月後半まで夜ぐっすり眠れていたのに 最近は夜中にもぞもぞうごきだして起きて ねついても10分、15分くらいでまた目を覚まし、、、 の繰り返しが続いていて、 あまりにもぐっすり眠れていない娘がかわいそうで、、、 睡眠退行?夜泣きの前兆?お…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 睡眠退行
  • milk
  • 2
user-icon

熱とかではないんですが、関節と腰などなの骨が痛く全く寝れません。 痛いのと辛さで、あーぁ、痛いとつい声に出てしまいます😰 最近になって寝るときに限って頻繁に起こるので辛いです。 昼間バイトをしているので寝たいのに寝れず睡眠不足気味です😭😭 妊娠7ヶ月です…🚼

  • 睡眠
  • 妊娠7ヶ月
  • バイト
  • 妊娠
  • 熱
  • ママ太郎
  • 1
user-icon

年末に私が嘔吐と下痢と熱 祖父が腹痛と吐き気 年始に娘が下痢と熱 母が下痢と熱 父が下痢と熱 兄が下痢と熱 帰省中の姉の彼氏が下痢と嘔吐と熱 そして今日息子が睡眠中に嘔吐 熱は今のところなさそうです… 年末年始実家も我が家も最悪です。 息子は嘔吐を3回して今は眠ってます …

  • 睡眠
  • 熱
  • 息子
  • お茶
  • 年末年始
  • 一姫ブゥ太
  • 2
user-icon

海外サッカー観戦が趣味の旦那さんをお持ちの方いませんか? リビングで〝毎晩〝夜中見てます。どんな時であってもです。 睡眠不足も心配だし、寝床に同じ時間につくことはないし、ストレスしかありません。 そして、キツイキツイいう姿にイライラします 同じ悩みの方いますか…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 海
  • サッカー
  • ラッキー
  • 3
user-icon

1歳7ヶ月の娘が明日で一週間の便秘です。 もともと便秘がちで2日ほど出ないこともしばしばあるので、出ない日があってもそこまで気にしていなかったのですが、数えてみたらもう一週間になってしまいます。 お腹が痛い様子もなく、便を出そうといきむこともなく、機嫌もいつも通り…

  • 睡眠
  • 病院
  • 1歳
  • 体
  • ハイハイ
  • おばけのバーバパパ
  • 4
user-icon

7ヶ月の子の睡眠について教えてください。 夜に1時間置き、酷いときは30分で泣きます。 しかし乳首をくわえると寝てしまいます(*_*) 寝不足で二人の子供とずっと一緒にいるのはしんどいです。 何か良い方法はありますか? 体重が軽いので夜間断乳は厳しいです(*_*)

  • 睡眠
  • 体重
  • 乳首
  • 体
  • 夜間断乳
  • アンパンマン
  • 2
user-icon

不整脈が出ました。 昨夜、やたら動悸があるなぁと気になり意識していたところ、脈が飛んでいることに気づきました。 怖くなったので、子供を産んだ総合病院の夜間救急にかかり、検査をしてもらいました。 甲状腺に異常なく、血液にも異常なく、心房期外収縮と言う診断を受け…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 義母
  • 体
  • 総合病院
  • ミュウ
  • 5
user-icon

断乳についてです! あと5日で一歳の男の子を育ててます! 今まで完母で、離乳食はよく食べるので昼間は飲みません!体重は10キロあるので体重の心配もないです(^^) 最近母乳は完全に睡眠導入剤になってて、夜寝る前と夜中2回ほど起きて飲みます。昼寝の時はなくても寝れます…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 離乳食
  • 授乳
  • 体重
  • ゆん
  • 6
user-icon

切迫早産で入院16日目。明日で33週 点滴を外して2日目 昨日の朝に外してお昼10分〜15分に1回はる。 夜変わらずはる。夜中自覚なしで普通に寝る。 今日の朝のモニターでは 1時間位つけてハリは1回 トイレ行ってまた20分モニター1回もハラず。 点滴取ってから内服薬は飲んでま…

  • 睡眠
  • 妊娠33週目
  • 切迫早産
  • 内診
  • 服
  • ゆう
  • 3
user-icon

1ヶ月前くらいから、夜泣きが始まりました。 毎日まとまって睡眠が取れないため、寝不足で疲労が溜まってきました💦 環境の変化(1ヶ月程実家に帰っています)、寒さなどが原因かなぁと思っているのですが、いつまで続くか不安です(;ω;) 夜泣きを経験した方、いつまで続いたかや、…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝不足
  • ながいの
  • 1
user-icon

こんばんは! いつもお世話になっております🌟 もうすぐ生後2ヶ月になる赤ちゃんがいます😊💪🏼 赤ちゃんの睡眠についてお聞きしたいのですが、 我が子は産まれたころから睡眠時間が短いのですが、1ヶ月を過ぎてから更に睡眠時間が短くなりました😥 昨日は1日のうちトータルで4時間…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 生後2ヶ月
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • まり
  • 3
16511652165316541655 …1670…1690

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…

    3
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1653ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.