
娘がイビキをかき、口臭が気になる。アデノイドが大きめで、小児科では耳鼻科を勧められたが様子が良いと言われた。対策が知りたい。
朝起きたとき娘の息がくさいです。口呼吸してるからでしょうか。虫歯は無いと思うのですが。
4歳で、アデノイドが大きめのようです。イビキもかくので気になってます。対策した方がいいのか、でも何をして良いのかわかりません。小児科の先生に聞いたら、イビキがひどくて無呼吸なら耳鼻科で睡眠時の様子を機械で調べてもらったらいいけど、大丈夫だろうと言われました。
アドバイスや似たような体験談などあればよろしくお願いします。
- わか(8歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
うちの娘もいっちょまえにくさいですよ(笑)
歯医者は行ってるし気にしてないです!
わか
いっちょまえにくさいですよね(笑)人間だからくさくても当然ですよね😄ありがとうございます✨
退会ユーザー
寝起きは仕方ないよねぇ〜
って感じです😂
でもほんとにくさいですよね!(笑)
朝晩歯磨きしてるし寝起きはこんなもんかなって思ってます🧡