女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1498ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1498ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

現在生後7ヶ月の息子がいます(修正月例4ヶ月) お風呂を16〜18時のどこがでいれるのですが、お風呂上がりのミルクを飲むと寝に入ってしまい、21時ぐらいまで寝てしまう時があるのですが、起こした方がいいのでしょうか? 最近、ミルクの飲みも悪く夜中に起きてしまうようになり睡…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 生後7ヶ月
  • 息子
  • ひろみ
  • 3
user-icon

生後2ヶ月半の赤ちゃんなのですが、いつも合間の睡眠は30分程度で目を覚ますのですが今日は2時間寝続け、授乳後もまた寝てます>_< 特に今日疲れることをした訳でもないのになぜこんなに寝るのか…不安になります… お風呂に入れる時間になっても起きないのですが起こした方がいいの…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • ぶょjr.ママ
  • 7
user-icon

2ヶ月ほど動悸、胃もたれ、倦怠感、頻脈、食欲不振があります。 2ヶ月前に旅行に行った際、体調が悪くなって以来 そこから外出中・電車やバスの中・外食中・病院などで順番を待っている時に体調が悪くなることが多くなり 外に出るのが億劫になってしまいました。 今年から不妊…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 病院
  • 不妊治療
  • 症状
  • 🐥
  • 2
user-icon

SNS見てると皆さん楽しんで育児してて凄いなぁと思います。 うちの子は生後15日目ですがいっぱいいっぱいです。 日々変わる悩みに、睡眠不足、ずっと家の中で上手く息抜きができません。 我が子は可愛いです。けど、めちゃくちゃ疲れますね…。 夜は特に怖いです。 泣いたら授乳、…

  • 睡眠
  • 息抜き
  • 授乳
  • 育児
  • 出産
  • さん
  • 5
user-icon

育児、疲れました…。毎日寝るのは0時まわってから、お昼寝もすぐ起きるし、後追い激しすぎて家事するのもしんどいです。旦那も仕事ばかりで、帰ったら寝かしつかはしてくれますが寝ず、結局私が深夜まで寝かしつけです。それは仕方ないのですが…。今日ずーっとなにが嫌なのかわか…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 節約
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • ゆーな
  • 4
user-icon

保育園に行き始めて約2ヶ月 はじめての保育園からのお迎え要請です 明日仕事を休むわけにはいかないので どうにか今日中に良くなってほしいんです 今日これから病院に連れて行きます 消化のいいものを食べさせて しっかり睡眠をとってもらおうとは思いますが ほかにするべき…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 病院
  • 病児保育
  • yKI◡̈♥︎
  • 1
user-icon

生後4ヶ月の娘の眠りが浅すぎます😳 産まれてからよく寝る子で3ヶ月になった頃には10時間睡眠してくれていたのに。。。 夜中10回は起きます😭💦 20時〜7時まで授乳は3回までと決めてそれ以外抱っこで頑張っていますが寝てもすぐ起きます😭💦 上の子と同じ部屋で寝かせているので 起…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • mana
  • 1
user-icon

最近全く寝つけません😵 2歳児が家にいるので朝も早いしお昼寝も出来ないし、睡眠不足で子供にまでイライラしてしまいます😭😭もしオススメのサプリ等あれば教えてくださいm(__)m

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 2歳児
  • サプリ
  • mamama
  • 1
user-icon

愚痴らせて下さい。 旦那が急遽3日休みになり最初は家事、育児手伝ってもらえるラッキー😍私が風邪ひいてしまってるから少し休ませてもらえるかなぁなんて思ってました。 現実は3日間共「眠い。疲れた。少し休ませて」と寝る旦那。 昼も夜も3日間寝てて何に疲れてるのか疑問。 風…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 家事
  • 育児
  • 体
  • ゆん
  • 4
user-icon

つい先日5ヶ月になる娘がいます! 最近、少し睡眠時間が少ないかな?と思います 夜は大体8時半ごろに就寝、そのあと30分くらいしてから一度起きますがすぐ寝てくれて、朝5時ごろまで一回起きるか‪(30分程度ですんなり寝てくれます)‬、朝までぐっすりです。 そこから前までは6時…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 夫
  • 体
  • 寝返り
  • ごぼう
  • 1
user-icon

妊娠七ヶ月です。産休まであと一ヶ月半‥。毎日朝起きるのが辛いです💧寝るときは上の子と一緒に寝てしまうのでしっかり睡眠時間はとれてるはずなのに。もっと寝れればいいんですけど、子どもの保育園の送りがあるので、それまでに起きて弁当作りや朝ご飯の用意、子ども起こして着…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 着替え
  • 寝かしつけ
  • たろす
  • 0
user-icon

んー ものもらいが出来て痛いからどうにか睡眠確保したい!! なのに右足がだるくてだるくて寝られない(´;ω;`)もう三時間ぐらい起きちゃって寝られない… 横になると足のだるさがでて寝られなくて困ってます…_(:3>∠)_

  • 睡眠
  • mugi
  • 1
user-icon

朝早いから寝なよって彼に言われたけど 最近夜寝れないの知ってるでしょー😂 睡眠薬に頼りすぎもよくないってわかってるから 飲まないけど…。 正直睡眠薬は癖になりそう。 だけど寝れないからどうしよう…。 寝てないと本気で怒られそう😂

  • 睡眠
  • 煮干し
  • 1
user-icon

もうすぐ、娘が2ヶ月になるんですけど最近夜のいきなりのギャン泣きがすごすぎて夜中に数時間は泣いて落ち着いての繰り返し…。落ち着いたと思って置こうとするとまたギャン泣き…。泣 そんななか、隣ではいびきかいて寝ている旦那さんにイラつきまくってしまいます(。´Д⊂) 体力勝…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 体
  • いびき
  • ギャン泣き
  • かな
  • 8
user-icon

産まれてから夜通し寝てくれたことがなく、最近イライラしちゃいます😭 何回も起こされるので思わず、あー‼︎もう😤って言ってしまい娘、大泣き😭 この子はなーんにも悪くないのに💦 おっぱい飲んで安心した寝顔見ながら、ごめんねって謝りました。 夜通し寝るようになるのも個人差…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 授乳
  • 妊娠前
  • ぷー
  • 7
user-icon

パニック障害、パニック発作についてです。 何か月前か発作らしきものが出て病院で相談したところ頓服の薬を出して頂きました😣💨(パニック障害だとは断言されていません) その他には胃薬、頭痛薬、吐き気止め、睡眠薬なども頂いています。 ほぼ毎日体調不良で発作が出る時も多いです。…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 胃薬
  • 息切れ
  • ポン( ´ᐛ👐 )
  • 6
user-icon

子供が寝てからの一人時間。 この時間がもったいなくて、毎晩眠いのに夜更かししてしまいます😢 昼間出来なかった掃除や整理を始めてみたり… ただただスマホをいぢってみたり…。 案の定毎朝しんどくて 今日こそは絶対早く寝る! 今日からは絶対早く寝る! もう夜更かしは嫌! …

  • 睡眠
  • 眠れない
  • 3人目
  • 1歳
  • 体
  • にっちぇ★
  • 13
user-icon

正社員でフルタイムでがっつりお仕事されてる先輩ワーママさんたちに質問です☺️ 皆さんなら明日の保育園はどうしますか? 今日夕方保育園から帰って来て『体が熱いなー』と思ったのでお熱を測ると38.2℃ありました。 機嫌良くしてたので解熱剤は使わず経過観察。 お布団でゴロゴ…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 保育
  • 布団
  • 熱
  • かーちゃん
  • 9
user-icon

すいません。長文です。 1ヶ月ほど前から子供達3人が風邪をひいて、私もうつってしまい、そこから、子供達は治ったのですが、私は咳が長引いています。 昔から咳が出ると半年ほど空咳が続いてしまいます。(喘息などの持病はありませんが、気管が狭いようです) 上記の事情も…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 離乳食
  • 育休
  • 家事
  • あもされ
  • 3
user-icon

8ヶ月の次男が、夜中に何度もグズグズ泣いて起きるようになりました😰 完ミで、ミルクを飲ませたらグズグズしながら寝ます。 毎日細切れ睡眠で寝られなくて寝不足です💦 前は朝まで寝てくれる日があったのに💦 そして昼間は目がはなせないくらい動きまわり、疲労💧 めちゃくちゃ大切…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 男
  • 完ミ
  • 寝不足
  • はるやん
  • 3
user-icon

4カ月になる娘についてです。 2カ月頃は夜6〜8時間まとめて寝てました。 それが3カ月になると4時間になり、 4カ月になった現在、2時間おきに起きます。 おっぱいが足りてないのでしょうか? 最近少し吐き戻しがあるので、おっぱいは足りてるんじゃないかなと思ってたのですが、…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • 完母
  • 奇声
  • sa
  • 6
user-icon

睡眠時間のことで質問です。 ここ数日、夕方の離乳食の時間に眠くなるらしく食べてる途中で寝てしまいます。お昼寝もうまくさせてあげられず、というか何時にさせればいいのかよくわからず。。 朝早く起きればいいんですが私が8時9時ぐらいまで寝てしまいます。多分子どもはそ…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お風呂
  • 睡眠時間
  • お昼寝
  • はなたろ
  • 3
user-icon

不妊治療を1年半やってきました、一昨日妊娠判定日で陰性でした。期待したのに。。私は晩婚な為もうこれが最後誕生日の手前だし、悲しいけど残念だけど、もう子供は諦めます。お金も年齢的に限界です。 今はよその子供は辛くて羨ましくて見れません。泣けてきます。ずっと子供は…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 旦那
  • 不妊治療
  • 精子
  • まよ
  • 3
user-icon

5ヶ月の男の子です。 先週までヒトメタニューモウイルスで5日ほど入院、退院後から夜寝ても1〜2時間ほどで起きてしまい短い時は30分くらいで起きてまた泣きます。体調はもう回復しています。 先月RSウイルスで1週間ほど入院したときも同様のことが5日ほど続き、その後少しづつ睡…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • ベビーベッド
  • 赤ちゃん
  • ベビー
  • ハリス
  • 2
user-icon

もともと疲れやすいんですが、産後ますます疲れやすくなってます💦特に何もしない一日でも、夕方には立ち上がれないほどしんどいです…。主に倦怠感、頭痛、吐き気なのですが…。夜は確かにまだ娘も起きてきていて細切れ睡眠ですが、7時間くらいトータルで寝てます。 体力をつけるた…

  • 睡眠
  • 産後
  • 体
  • みかん
  • 2
user-icon

3ヶ月頃の赤ちゃんの昼寝時間はどのくらいですか? 1時間半から2時間ほどしかしないし、夜はまだ2、3回起きます(--;) 恐らくトータルで12時間足らずです。 睡眠時間は足りてるのか少し心配です😅

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 赤ちゃん
  • 昼寝
  • ゆい
  • 2
user-icon

5日前におたふくの予防接種を受けました。 なんだか今少し熱があるみたいなんですが 副作用でしょうか? 朝昼はご飯も食べたし睡眠もとって水分も とれてます。少し機嫌が悪いです。 このまま家で看病してて治るものですか? 風邪かもしれないと病院行ったほうがいい?

  • 睡眠
  • 予防接種
  • 病院
  • 熱
  • ご飯
  • りな
  • 0
user-icon

生後1ヶ月半の娘なのですが、今までは21時~11時くらいの授乳をしたら夜寝てくれていたのですが1週間ちょっと前から何故か昼夜逆転してしまい0時過ぎにずっと泣いていたりご機嫌だったりするようになりました( °_° ) 普通に泣いたりご機嫌な分には全然構わないのですが、3~4日…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • りん
  • 3
user-icon

旦那のメンタルについて悩んでいます。 今約3ヶ月半の子供を育てています。旦那が土日休みで平日はわたしと子供と二人なので、二人で過ごしている分には大変なこともあるけど毎日楽しくやっています。問題なのは旦那が一緒に居るときです。 抱っこの仕方から未だに安定せず、子…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 避妊
  • 産休
  • かおり
  • 5
14961497149814991500 …1510…1530

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…

    3
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1498ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.