※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハリス
子育て・グッズ

5ヶ月の男の子が夜寝ても1〜2時間で起きてしまい、母親は添い寝を検討中。入院経験もあり、アドバイスを求めています。

5ヶ月の男の子です。
先週までヒトメタニューモウイルスで5日ほど入院、退院後から夜寝ても1〜2時間ほどで起きてしまい短い時は30分くらいで起きてまた泣きます。体調はもう回復しています。
先月RSウイルスで1週間ほど入院したときも同様のことが5日ほど続き、その後少しづつ睡眠時間が長くなっていったのですが、今回ほど頻回ではなかったのでこのまま何日も続くかと思うと体力ももう限界で不安です。
ちなみに添い寝はしておらず、夫婦のベッドの頭側にベビーベッドがあり赤ちゃんはそこで寝ています。入院中は同じベッドで寝ていました。母は一緒に寝たほうがいいと言うのですが、このままベビーベッドで寝なくなってしまうのではと思いなかなかできずにいます。
同じ経験された方や、何かアドバイスあれば教えてください。

コメント

ゆずまま

うちの娘は入院や何かに感染したりすると、2週間かけて前のペースにもどっていきます。
添い寝の方が寝ると思います(*´˘`*)♡
逆に私はベビーベッドより添い寝の方が、寝てくれるし、何かあってもすぐ気づけるので楽に感じましたが、逆にベビーベッドじゃなきゃ嫌って理由があるんでしょうか?

  • ハリス

    ハリス

    アドバイスありがとうございますm(_ _)m 2週間ですか。。気長につきあったほうがいいってことですね!
    ベビーベッドじゃなきゃ嫌ってことはないのですが、我が家の方針でこれまでやってきたし、今までも7〜8時間寝てたので。。

    • 6月13日
  • ゆずまま

    ゆずまま

    今は次から次へと、日に日に出来る事、好きなもの、嫌なもの変化がでる頃なので、親からすると、今まではこれで大丈夫だったのに‥という事が増えてくる頃かな?と思います。
    体調くずした時は尚更ですかねι(˙◁˙ )/
    我が家は、娘が体調崩すと最初の3日は不眠不休状態(笑)
    3日目からは、パパと時間で交代制になります(笑)
    ちなみに我が家は、最初ベッドで夫婦で寝ていて、娘はベビーベッド。
    そのうち娘が真ん中になりましたが、寝相が悪くベッドガードしても危ないと判断して、私と娘は敷き布団に。
    パパが寂しくなり、いつからか寝室に敷き布団を敷き詰めて3人でゴロ寝。(笑)
    ただ、添い寝して、敷き布団にしてからはベッドから落ちる心配もなく、添い寝でよく寝るし楽です(笑)
    旦那さんとも相談して、もう少し頑張って様子見とするのなら、旦那さんにも協力してもらうといいですよ(*´˘`*)♡

    • 6月13日
ハリス

不眠不休。。お疲れ様ですm(_ _)m
うちも主人が協力的なので、ゆずままさんの話しも出して昨晩話し合いをしましたが、やっぱりもう少し様子を見たいということでした。
昨晩は大体2時間以上は寝てくれたので、少しづつ慣れてきたのかな。。という感じです。
うちの主人は身体が大きく、ベッドでの添い寝は無理があるので、今後のために添い寝スペースを作って様子を見ていこうと思います。ありがとうございましたm(_ _)m