女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1405ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1405ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

ほとんど愚痴です。 11ヶ月の息子、離乳食の食べが非常に悪くなり、それから3時間おきに起きます。 夜間断乳してみたのですが意味なかったです。変わらず起きます。 2時間寝ては起こされまた2時間寝ては起され、そのあと今日みたいに息子が寝ているのに自分は寝れなくなってしま…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 離乳食
  • お昼寝
  • ニキビ
  • さく
  • 1
user-icon

出産前、 わしは睡眠浅くてすぐ起きるから、子供が夜泣きしてもすぐ気づくけどあすかはよく寝るから起きれるんかー?笑 って言ってきたけど、子供が泣いてても爆睡してるやん、話違うやん、おい起きろ

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 出産前
  • あすか
  • 9
user-icon

2ヶ月半になる息子がいます👶 生後1ヶ月になったその日から夜まとまって寝てくれるようになり、授乳で起こすこともあったり本人がモゴモゴしながら動き始めることで授乳したりしますが、そのまま寝かしつけも特にせず朝まで寝てくれます(7時8時あたりまで) ただそのあとのリズ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 月齢
  • みみきゅ‪💡‬
  • 1
user-icon

切迫早産で入院拒否した方居ますか?良かったらお話聞きたいです。 昨日まで頚菅長1.9mmの為切迫早産で入院してました、入院後の経過診察の時に頚菅長が3cmまで戻ったのですが、入院中担当看護婦さんからの心無い言葉などに悩みストレスで毎晩就寝時には全身蕁麻疹が出て痒くて…

  • 睡眠
  • 病院
  • 切迫早産
  • 食事
  • 赤ちゃん
  • mam-
  • 5
user-icon

母乳飲んでも飲んでも足りないみたいで睡眠より母乳飲んでる時間の方が長い気がします。 赤ちゃんわ泣くのと寝るのが仕事なのに不安です。

  • 睡眠
  • 母乳
  • 赤ちゃん
  • 泣く
  • aim
  • 3
user-icon

7ヶ月になったばかりの子がいます。 割と好奇心旺盛で、どんどんできることが増えてます。 最近はテーブルの周りをつたい歩きするようになりました。常にハイハイで部屋をゴソゴソ動き回って、壁にも立ちます。全然じっとしていません。 今日支援センターで身長体重を測ったら…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • 昼寝
  • まえ
  • 2
user-icon

価値観って人それぞれだと思うし、 自分にとっての普通って 他人からすると非常識だったり。 いろいろ思い悩んでいます。 義実家が今週末 遠方から赤ちゃんも見に来られます。 里帰り出産なので私の実家にです。 初孫で、旅行も好きな人たちなので、 観光がてらにぜひいらしてく…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 授乳
  • 里帰り出産
  • 義母
  • 🔰新ママ
  • 11
user-icon

上の子に、今までにない感情が芽生えてしまいます。 何をするにも付いて回って、一人遊びをしません。 掃除、洗濯、料理、とにかく付いてきます。 余計なことをしてくれて、仕事が増えます。 とにかく邪魔!と思ってしまいます。 とてもイライラします。 仕事はしておらず、専…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 親
  • 赤ちゃん返り
  • sachumama
  • 6
user-icon

初めまして。 結婚して1年近くで授からず、現在不妊治療に通い始めて約半年の30代後半の主婦です。 不妊治療に通い始めて約半年がたちました。 現在人工受精にステップアップ中です。 検査は主人は異常なし、私は筋腫がありましたが、妊娠に影響がない場所なので経過観察。 2回…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 不妊治療
  • プロラクチン
  • 黄体機能不全
  • モモのモモ
  • 3
user-icon

17時まで寝かせるのと 17時半まで寝かせるの 30分の差で夜の睡眠に影響しますかね? 今さっき寝たばかりで いつもは17時以降は寝かせてないのですが 寝たばかりでかわいそうなので 1時間くらい寝かせようかななんて思うのですが🙄

  • 睡眠
  • rmrまま
  • 6
user-icon

夜がほんとに一睡もできません お昼寝も2時間くらいです みなさんもトータル2時間睡眠とかありましたか? 同じような方おられたら、自分だけじゃないと 励みになるので、コメントほしいです

  • 睡眠
  • お昼寝
  • ♡
  • 3
user-icon

生後四ヶ月半の子を育てています。 素朴な疑問があって質問します。 朝昼夕のねんねは、抱っこしたままじゃないと寝てくれません。また、寝かしつけないと泣き続けます。そして、夕方から寝るまでは、グズグズしています。 授乳間隔もなかなか開かず、夜は2、3時間おき、短かっ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • 生活
  • 授乳間隔
  • かずぴよ
  • 7
user-icon

生後1ヶ月ぐらいの赤ちゃん👶 夜間(大人の)の睡眠はどんな感じですか?? いつ頃から、4、5時間ぐらいまとめて寝てくれるんでしょうか😂 その子によるとは思いますが…💡

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • あーちゃん
  • 2
user-icon

2ヶ月の赤ちゃんの夜の睡眠について。 平均四時間ぐらい夜寝てくれることが多くなったんですが、昨日は20:00~寝て気づいたら4:00でした。さすがに八時間は脱水など心配になったので起こして飲ませました。 ここまで長いのはめったにないのですが、二時間~三時間で起きる日もあ…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 泣く
  • ブルーノ
  • 1
user-icon

生後3ヶ月になる男の子なんですが (予定より40日早く産まれたので修正月齢では2ヶ月前になります) 睡眠について悩んでいます。 抱っこしていると大人しく何時間でも 寝てくれるのですがベッドに置くと 20分程で唸りだし必ず起きてしまいます。 どれだけ疲れさせても昼夜問わ…

  • 睡眠
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 男の子
  • 夫
  • ママリ
  • 3
user-icon

生後18日になる息子がいます。 最近、赤ちゃんの寝言が大きくなってて、私も旦那もなかなか熟睡できません😂 上の子のときでも感じたんですが、新生児の間って、なんか変な声出しますよね😓「グカガガガ」とか「グヒーグヒー」とか、何かに取り憑かれたような声を😓 これを夜中に聞…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 新生児
  • 眠れない
  • 赤ちゃん
  • ごろん
  • 1
user-icon

まだ妊娠検査薬で陽性が出て病院もまだ早すぎて行っていないのですが…少しづつ気持ち悪くなったり、頭痛、眠気などが始まって病院行きたくてウズウズしてます。 夜の睡眠なのですがここ数日連夜必ず夢を見ます、かなりリアルで覚えてる夢全部怖い夢です。 今まで夢なんて全く…

  • 睡眠
  • 妊娠検査薬
  • 病院
  • 赤ちゃん
  • 陽性
  • chippi
  • 2
user-icon

生後0ヶ月26日目の女の子のママです👩 皆さんはネントレってしてますか? している方はいつからどのようなことしてますか? 今からネントレするのは赤ちゃんが可哀想だと思ったので、睡眠も授乳も赤ちゃんに合わせてしています👌 でも、ネットとか見ていると生後1ヶ月からネントレ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • みや
  • 5
user-icon

生後6日目の娘ですが、授乳の度に寝ていて母乳やミルクを飲んでくれません。 今の日数的にミルクは70cc、最低でも60ccは飲ませるように産院から指導を受けています。 いつも寝ていて、足をくすぐったり色々と刺激を加えてはいるものの、起きる気配は全くありません。 結局、1時…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 産院
  • 体重
  • のらぽち
  • 2
user-icon

生後4ヶ月です。 夜長めに寝させるために、昼に疲れさせたいです! しかし支援センターに行くと寝る我が子…(笑) みなさんは、昼に刺激を与える・体力消耗させる ために、なにをしてますか?? 完母で夜2時間おきくらいに起きます。 以前は5時間寝てくれたときもあるのに…💦 保…

  • 睡眠
  • 抱っこ紐
  • 生後4ヶ月
  • 完母
  • 体
  • たた
  • 7
user-icon

すみません、長文です。 友達や家族に話すのもなかなかできないので、 ここに書かせてください。 4月に私の実家の近くに引っ越しを機に、 旦那が転職をしました。 医療ソーシャルワーカーをしています。 転職して半年経ちますが、仕事に行きたくない、辛い、 と言い、今月で2…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 食事
  • 夫
  • はるか
  • 2
user-icon

4ヶ月半の男の子を育てています。 9kg近いムチムチくんです。 実家に帰ってから変なリズムがついてしまいました。 実家でも同じ時間にお風呂を入れて寝かしつけをしていたのですが、最終日に寝てるところ父が 起こしてしまい、その日から頻回に起きて細切れ睡眠が続いています…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 着替え
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • ぺこちゃん
  • 4
user-icon

おっぱいたくさんあげたのに 離すと泣く、立って抱っこしても 眠たいのに寝ずになく!! 今日はおっぱい飲ませながら ソファで睡眠かな! 同じような方おられたら コメント頂けると励みになります

  • 睡眠
  • 泣く
  • おっぱい
  • ♡
  • 5
user-icon

5ヶ月になったばかりの息子の夜の睡眠についてです。 4ヶ月くらいのときは夜まとめて6〜8時間寝ていたのですが、ここ最近2時間ほどで唸り始めてトントンしてもずっと唸っていてそのうちに泣き出して起きてしまいます。旦那さんが起きてしまうからと思い唸り始めてすぐ抱っこす…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 息子
  • 体
  • おっぱい
  • にく
  • 1
user-icon

育児しながら 睡眠導入剤服用してる方いらっしゃいますか? 完ミなので娘への直接の影響は問題ないですが 夜中娘が泣いたとき等起きれるかが不安です。 ですが、寝付きが悪すぎて困ってます…。

  • 睡眠
  • 育児
  • 服
  • 完ミ
  • m
  • 2
user-icon

産後1ヶ月です。 里帰り中で、育児は比較的子どもが親孝行で。 睡眠もそれなりに確保できています。 義実家にイライラ、旦那にイライラ これはあるあるですか?😅 その内直りますかね?

  • 睡眠
  • 旦那
  • 里帰り
  • 親
  • 産後
  • 🔰新ママ
  • 5
user-icon

妊娠5ヶ月の妊婦です。 夕方から激し腹痛がありました。 ガスが溜まっているような痛みです。 3時間程睡眠をとった後も波のある激しい腹痛があり、下痢気味です。 今は腹痛は落ち着きました。 おそらく食中毒だと思うのですが、症状が良くなってからでも病院を受診した方がい…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 病院
  • 妊娠5ヶ月
  • 症状
  • まにまに
  • 1
user-icon

元々趣味もなく、好きだったことと言えば寝ることだった私(´Д`)あとはゆっくり読書くらいでした。 そのため、育児や仕事でのストレス解消方法がありません(´Д`)前は寝まくって忘れる!という感じでしたが、今はこまごま睡眠ですし、好きなときに寝て起きてもできないですし💦本…

  • 睡眠
  • おすすめ
  • 育児
  • ゲーム
  • 職場
  • なにぬねなっち
  • 0
14031404140514061407 …1420…1440

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    4
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1405ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.