2ヶ月半の赤ちゃんが夜はよく寝るけど、昼間は2時間ごとに起きてしまうことが悩み。同じ月齢の赤ちゃんの日中の睡眠時間やリズムについて相談したいです。
2ヶ月半になる息子がいます👶
生後1ヶ月になったその日から夜まとまって寝てくれるようになり、授乳で起こすこともあったり本人がモゴモゴしながら動き始めることで授乳したりしますが、そのまま寝かしつけも特にせず朝まで寝てくれます(7時8時あたりまで)
ただそのあとのリズムが全然バラバラで、まだ2ヶ月半なのでバラバラなのはしょうがないと思ってますが、起きてる時間が毎回2時間が限界でそれでまた寝ての繰り返しです😑
夜はあんなに寝るのに朝起きてからは、寝ても1時間半くらいで起きてって感じなので、短いスパンを繰り返す感じです。
その日の動きによって寝まくりの日もあれば、全然寝れずって時もありますが・・・
みなさん日中の睡眠の時間や長さ?などこの位の月齢の方に聞きたいです🤔🤔🤔
- みみきゅ💡(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント
パン星人🍞
うちもまさにそんな感じでしたよ🤗
心配することないと思います🍼
みみきゅ💡
そうなんですね!!
それぞれのペースで見守っていこう思います😋😋😋