もうすぐ1才5ヶ月になる息子が、最近突然ウンチをお知らせしてくれるようになりました。 出そうな時と、出た後に教えてくれます。 (ちなみにおしっこの時はまだ何も言いません) トイレトレーニングはまだまだ先の話だと思っていたので何も準備してないのですが、そろそろ始めた…
- トイレトレーニング
 - おまる
 - おしっこ
 - 息子
 - 補助便座
 
- ゆずこまち
 - 2
 
1歳10ヶ月の次女のトイレトレーニング はじめて11日目 とっても優秀な事に終わりが見えた!! もうこのままの流れだと経験からして 卒業まであと少しだなぁ*\(^o^)/*♡ うんちもおしっこも感覚をちゃんと 掴んだみたいで事前報告出来るし 夜もオムツ濡れないし順調すぎて ママ…
- トイレトレーニング
 - オムツ
 - おしっこ
 - うんち
 - 1歳10ヶ月
 
- yuna*mama
 - 1
 
こんばんは! 皆さんは、お子さんのトイレトレーニングに何を使っていますか? 最近、しーしやうんちって言うようになってきたのでそろそろトイトレグッズを揃えようと思うのですが何を買ったら良いかわからなくて… 補助便座は買うのですがおまるもあったほうがいいですか? おま…
- トイレトレーニング
 - 義母
 - おまる
 - 片付け
 - グッズ
 
- poppo.
 - 6
 
3歳5ヶ月になる息子ですが、トイレトレーニングが全然進みません。 いつか取れるだろう、とのんびりしていましたが、さすがに焦ってきました。 オムツの中にオシッコうんちをしていても自己申告するのは稀で、朝もオムツ満タンで起きます。 何度か布パンツをはかせてトライしま…
- トイレトレーニング
 - オムツ
 - おもちゃ
 - うんち
 - 息子
 
- jojomama
 - 12
 
ベビーカーと抱っこ紐って、だいたいいつ頃まで、何歳ぐらいまで使うんでしょうか? あと個人差もあると思うんですが、オムツがとれるの(トイレトレーニング?)の時期も教えてほしいです!
- トイレトレーニング
 - オムツ
 - 抱っこ紐
 - ベビーカー
 
- 温泉まんじゅう
 - 6
 
今月末で2歳6ヶ月になる息子なんですが、うんちが出ても教えてくれません(>_<) 皆さんのお子さんはどんな感じですか? このままではいつトイレトレーニング始められるかって心配です(>_<)
- トイレトレーニング
 - うんち
 - 息子
 - 6ヶ月
 
- ちび
 - 4
 
トイレトレーニングの質問です。当方、来月一歳6か月になります。みなさんのトイレトレーニング開始時期、使ったもので良かったものがあれば教えていただけると助かります!よろしくお願いします。
- トイレトレーニング
 
- mam_marina
 - 2
 
みなさんお子さんのトイレトレーニングは いつ頃から始めましたか?! いつ頃が目安なんですかね・・・? 娘は2歳3ヶ月でもうすぐ4ヶ月なんですが 保育園の事もあるので、なるべく早めに したいなーとは思っています(*´ `*) トイトレのやり方や これは効き目あったなどの意見…
- トイレトレーニング
 - 保育園
 - トイトレ
 - 4ヶ月
 
- ちい@結愛mama
 - 5
 
2歳11ヶ月の息子がトイレトレーニング中で、おしっこはできますが、うんちを嫌がって、おまるに座りません。 保育園、幼稚園には行っていませんが、年齢の近いいとこが、おまるに座ってうんちをする様子を見せたり、うんちが出そうなときには、おまるに誘うのですが、かたくな…
- トイレトレーニング
 - 保育園
 - おまる
 - 幼稚園
 - おしっこ
 
- 授乳太りママ
 - 2
 
こんにちは 以前にも質問させていただいた、3歳になったばかりの男の子の、トイレトレーニングについてなんですが… まめにトイレに誘う、トイレに飾りつけしたり、シールを貼れるようにしたりと、色々アドバイスいただいてやってみるものの、トイレに行くこと自体を拒否されます…
- トイレトレーニング
 - オムツ
 - 幼稚園
 - 男の子
 - 3歳
 
- miotamama
 - 1
 
トイレトレーニングについて教えてください。 一歳7ヶ月の男の子なんですが、一歳半の頃からおしっこが出たら前を押さえてオムツを持ってきてました。 うんちの場合はおしりに手を当てて「うん」と言ってました。 ここ2、3日おしりに手を当てて「うん 」と言うのに出てなくて…
- トイレトレーニング
 - オムツ
 - 男の子
 - おしっこ
 - うんち
 
- オジョママ
 - 6
 
今1歳7ヶ月の子供がいます。 トイレトレーニングっていつ頃から始めましたか? まだ、おしっこした~うんちした~などの申告はほぼないです。 たまに(気分なのか遊んでいるのかは分からない)ですが、オムツを自分で持ってきます。 こちらから聞くと、股を押さえたりニヤニヤした…
- トイレトレーニング
 - オムツ
 - おしっこ
 - うんち
 - 1歳
 
- mai0205
 - 10
 
男の子のトイレトレーニングは上手くいきましたが、女の子はなかなか上手くいきません。 2歳8ヶ月ですがまずオムツ以外で出すのが怖いみたいです。 お兄ちゃんは、すんなりいったのだけど。 布パンツでお漏らしさせたら、したという感覚は分かりますしトイレに座るのは大好きなん…
- トイレトレーニング
 - オムツ
 - 2歳
 - 女の子
 - 男の子
 
- yaonori
 - 5
 
関連するキーワード
「トイレトレーニング」に関連するキーワード
- 離乳食
 - 息抜き
 - 読み聞かせ
 - 乳児医療証
 - 着替え
 - 授乳
 - K2シロップ
 - おしゃぶり
 - おなら
 - 新生児
 - 性別
 - ベビー
 - すくすく子育て
 - おねしょ
 - 赤ちゃん返り
 - 水分補給
 - 指しゃぶり
 - 言葉の発達
 - ベビーマッサージ
 - 発達
 - おむつ替え
 - 乳幼児
 - あやし方
 - おしっこ
 - うんち
 - ゲップ
 - ベビ
 - 沐浴
 - 乳児
 - 抱き方
 - 泣く
 - お部屋
 - ファーストシューズ
 - つかまり立ち
 - ストレス発散
 - ハイハイ
 - 加湿
 - 奇声
 - 後追い
 - 耳掃除
 - イヤイヤ期
 - 寝相アート
 - 睡眠
 - 超未熟児
 - 吐き戻し
 - 湯冷まし
 - 頭の形
 - 入浴剤
 - ガルガル期
 - ハンドリガード
 - ベビーサイン
 - 仕上げ磨き
 - 子育て支援センター
 - 新生児ニキビ
 - 赤ちゃんの体重
 - 副耳
 - オムツ替え
 - 虐待
 - うなり
 - おすわり
 - げっぷ
 - うなる
 - 頭囲
 - 年子
 - ネントレ
 - モロー反射
 - 定期健診
 - 白斑
 - 背中スイッチ
 - ままごと
 - 子育てサロン
 - 縦抱き
 - 唸り
 - 反り返り
 - 飛行機ポーズ
 - 赤ちゃんの純水