「おむつはずれ」に関する質問
ママリでは今、「おむつはずれ」に関する質問が172件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!

子供と私2人で温泉旅行に行きたいんですが、おむつはずれてなくて入れる温泉旅館教えてください!🥺 愛知県なので、岐阜、静岡、三重、滋賀ぐらいでお願いしたいです!
- おむつはずれ
- 旅行
- 温泉
- 愛知県
- はじめてのママリ🔰
- 1





3月で3歳になる息子のオムツトレーニングについてです。 これまでおしっこだけは誘えばトイレに行って出来ていましたし、たまに自分からおしっこ!と言って進んでトイレに行っておしっこが出来てました。 ですが、最近になってトイレに絶対行こうとしません。誘うと泣いて嫌がり…
- おむつはずれ
- オムツ
- トイレトレーニング
- 親
- 幼稚園
- とまと
- 2


来月2歳になります。周りのお友達はもうトイトレ始めてておしっこ教えてくれたり、なんならもうおむつはずれてる子も何人かいます😭 言葉が出るのが遅かったためか、まだ排泄を教えてくれることは全くありません。 冬でトイレ寒いし脱がせるの大変なので5〜6月ごろ(2歳半くらい)…
- おむつはずれ
- 2歳
- おしっこ
- 友達
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 6


夜のおむつはずれってどのように進めましたか?日中はパンツで、夜だけおむつで寝ています が、おむつが濡れていることはほとんどなく、パンツで寝かせてもいいかと思うのですが、やはりおねしょで寝具が汚れるのが心配です‥。 防水シーツを敷くのが1番でしょうか。ただ、防水シ…
- おむつはずれ
- 防水シーツ
- おねしょ
- 寝具
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 5


3歳ちょうどの息子が偉すぎる 2歳半から歯医者さんでも泣かないで1人で座ってお口開けられるし、3歳ちょうどの予防接種でも泣かずに頑張った! 3歳児検診の身長や体重も気をつけしてちゃんと測られてた!おむつはずれてないけど偉い!!笑笑
- おむつはずれ
- 予防接種
- 体重
- 3歳児
- 歯医者
- はじめてのママリ🔰
- 1

トイトレが終わらず焦っています。 4歳の上の子は元々言語発達が遅れており、3歳の夏に児童精神科医師の診断も受け、現在発達支援施設に週1通っています。 その医師からもおむつはずれは遅いと思うと言われており、今はほぼパンツで過ごせるもののうんちだけトイレでどうしても…
- おむつはずれ
- おもちゃ
- 4歳
- 5歳
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 4



早生まれや、それに近い月年齢のお子さん、幼稚園のプレに通わせますか? うちの下の子が12月生まれで4月生まれと半年くらい差があります。 おそらくおむつはずれも遅いし、通う幼稚園はやや遠いので毎回私が送迎、滞在時間は短い、余談ですがコミュ障の私が他のママさんと触れ…
- おむつはずれ
- 幼稚園
- 妊娠
- 出産
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2


3歳前の子って夜もおむつはずれてる子いるんでしょうか? 大体いつくらいからはずれるんでしょう うちの息子は2歳10ヶ月で、やっと最近お昼間はおむつはずれてきました
- おむつはずれ
- 2歳
- 3歳
- 息子
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3



トイトレについてです。3歳1か月になりますが、まだおむつはずれていません。トイレに連れてけば出来るのですが、おしっこを教えてくれないのと、おむつをはきたがってしまってパンツは履いてくれません。どうしたらいいでしょう😭😭
- おむつはずれ
- 3歳
- おしっこ
- パンツ
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 4

マイホーム建てた方に質問です。 トイレをセンサーライトにしてない方で 子供がおむつはずれたり、 トイレ1人で行くようになったりしたら 電気つけてーと一緒に行く感じですか?? それとも、スイッチを少し下にずらした方も いますか?😮😮
- おむつはずれ
- トイレ
- マイホーム
- はじめてのママリ🔰
- 5

未だにおむつはずれない息子 うんちだけトイレ💩って申告してくるけど おしっこは気分によります… クラスでうちの子だけオムツ😭 比べてるわけじゃないけど少し心配になります トイレに行くの嫌がらないし おしっこ出そう!って1人で行ってする時もあるし でも何回も漏らすからど…
- おむつはずれ
- オムツ
- おしっこ
- うんち
- 息子
- はじめてのママリ
- 1


もうすぐシングルマザー実家の近くに住む予定です。 保育園が一杯で来年4月から幼稚園かこども園の幼稚園部に来月(トイトレの進み具合次第ですが)からいれるか。 みなさんならどちらの園を選びますか? 幼稚園 メリット 家から歩いて行ける。 隣が小学校なのでそのままみん…
- おむつはずれ
- 保育園
- シングルマザー
- 自転車
- 幼稚園
- はじめてのママリ
- 0



トイトレについて 2歳半になる子どもがいます。今はおむつです。 1月に入ってから急にトイレでおしっこをするようになり、「トイレ行く?」と聞くと「トイレ行く!」と言ったり、出ない時は「大丈夫!」と言うようになりました。 トイレ行った時は毎回おしっこが出ます。 ここ…
- おむつはずれ
- 保育園
- 2歳
- 夫
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 3

