女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 677ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (677ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

自分の働き方について 4月から正規で時短で復帰しました。 帰宅してからはバタバタと子供たちの世話と家事に追われ、子供たちの睡眠確保のため急かすように寝かせています。朝もなかなか起きれないので早く寝かせたくて… 上の子には「ママが全然遊んでくれない」と言われました…

  • 睡眠
  • 家事
  • 夏休み
  • 親
  • 学童
  • ママリ
  • 2
user-icon

生理2日目、夜中の赤ちゃん夜泣きで睡眠不足、上の子に優しく出来ない日が今日も含めてあります…子ども達が寝た後に、猛反省です…みなさん、そんなことありますか…? 今もひとり自己嫌悪中です…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 生理
  • 赤ちゃん
  • 上の子
  • おせきはん
  • 0
user-icon

確定ではないですが、娘がRSウィルスではないかと言われて経過観察中です。 日曜日から具合が悪くてずっと37度台の熱でしたが、昨夜から38度台に。 昨日まではよく眠れていましたが、今日は咳もひどくて細切れ睡眠です。 咳をしながら転げ回ったり起き上がったりするうえに、側…

  • 睡眠
  • 熱
  • mari
  • 2
user-icon

睡眠薬デエビゴを飲み始めて1か月ちょっと、1週間ほど前から2日に一回金縛りになり、7、8回連続でなります これは薬を変えてもらった方がいいですか? デエビゴの副作用に金縛りがあるようです 飲み始めて約1か月経って副作用が出ることってあるんですか?

  • 睡眠
  • 金縛り
  • N
  • 0
user-icon

おそらく、親子でHSP、HSCです。 どんな状況であれ3歳で一人部屋は可哀想ですか? 娘は一人でしか寝ることができません。 赤ちゃんの頃からトントンが嫌いで、ねんねの赤ちゃんの時以外ベビーカーで寝落ちもあまりありませんでした。 今ではどんなに眠くても車でも絶対寝ません…

  • 睡眠
  • ベッドガード
  • ベビーカー
  • 赤ちゃん
  • 車
  • 初めてのママリ🔰‪
  • 4
user-icon

1歳のお子さん何時くらいに寝てますか?? 睡眠のリズムがなかなかできず悩んでます。 夜は何時くらいに寝るのが一般的でしょうか。うちは基本的に22時前後です。遅いなと思っていて、2回お昼寝していたのを昼食の時間を早めるなどして1回にしました。そうすると午後に2時間前後…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 抱っこ紐
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

夫婦で言ってはいけない事。 疲れたって言っちゃいけないんだって。 それくらい知ってる 自分だけ疲れたとは思ってない。 旦那だって仕事してる。 私は専業主婦。 でも先週の月曜から子どもはRS。 元々喘息持ちだから重症化しやすい。 毎日小児科に通って 毎日2時間おきの吸入。…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 小児科
  • 夫婦
  • 専業主婦
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後2ヶ月と少しの息子を育てています。 夜はお風呂を18時ごろに入れて、その後授乳と寝かしつけをして20時ごろに大体寝ます。 最初はぐずりながらも0時ごろまで4時間くらい寝てくれますが、そのあと2時間、3時間ごとに起きて泣くので授乳して寝かしつけますが、5時になると急に…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 授乳
  • miiiiito
  • 2
user-icon

もうすぐ4歳になる息子ですが、夜中幼稚園などの嫌な出来事(思い通りにいかなかったことやお友達と喧嘩したことなど)を夢に見て、大泣きしてうなされます。 昨晩は3時間泣き続けました。 ずっと抱っこして背中を撫でて お母さんは○○くん大好きだよ。大丈夫だよと声をかけて…

  • 睡眠
  • 幼稚園
  • 4歳
  • 3歳
  • 夫
  • ももか
  • 2
user-icon

生後4ヶ月頃、夜間の睡眠どのぐらいしますか? あと、便は毎日出ていますか?

  • 睡眠
  • 生後4ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

ネントレっていつからされましたか? 完ミなこともあって、よく寝てくれます。 最近は夜も0時から4時くらいまで寝て、そのあとミルク飲むとまた8時くらいまで寝てます。 唯一ぐずるのは、21時のミルクから0時のミルクの間が抱っこしてないとダメです。 日中も基本的に、ずっと寝…

  • 睡眠
  • ミルク
  • サイト
  • 完ミ
  • ネントレ
  • たらこ
  • 1
user-icon

妊娠中のマタニティブルーの方いますか??いきなり不安感や不眠になっている方いますか?? 心療内科に行って睡眠薬と安定剤をお守り変わりに処方してもらいましたが、まだ飲んでいません。 飲んでいる方いましたら色々とお話し聞きたいです😊

  • 睡眠
  • マタニティブルー
  • 妊娠中
  • お守り
  • はじめてのまま
  • 2
user-icon

夫と別れることが決まって、来月からです! この微妙な関係の今が1番モヤモヤする。 お互いに在宅勤務で日中は家でずっと2人。 お昼ご飯も一緒に食べないといけません。 子どもがいると子どもとだけ話せば良いので大丈夫なのですが、、、。 疲れているのか最近どれだけ睡眠をと…

  • 睡眠
  • 夫
  • 在宅
  • ご飯
  • 食べない
  • なな 27
  • 0
user-icon

おしゃぶりがないと寝られない赤ちゃんになってしまい、心配です。 1ヶ月検診を終えたあたりから、朝昼夜問わず寝かしつけの際におしゃぶりをつかっています。 そのせいか、眠くなってきた時におしゃぶりがないと怒って寝てくれません。 (おしゃぶりを咥えるとすぐ寝ますが、睡…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • おしゃぶり
  • 赤ちゃん
  • 車
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

生後2ヶ月と4日 完母で育てている赤ちゃんの夜間の睡眠についてです。 新生児の頃から夜間は4-5時間寝る子で起こして授乳をしていました。 生後1ヶ月からは、無理に起こさなくてもいいとのことで、夜間は5-6時間寝るようになりした。 生後2ヶ月で昨日は、21時に授乳し、抱っこ…

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 完母
  • 新生児
  • にこ(﹡ˆˆ﹡)
  • 3
user-icon

息子の人生初めての熱なので 経験あるママさん達教えてください🙇‍♀️💦 昨日、2回目の予防接種をしました。 今朝、念の為熱を測ってみたら 38.3 や 37.7 だったので病院に電話しました。 ちなみに母乳の飲みは良いし、 睡眠も夜間一度起きただけでしっかり眠れています。 看護…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 予防接種
  • 病院
  • はじめてのママリ🌸
  • 1
user-icon

旦那はストレス感じてると思いますか?😭 22歳と23歳の夫婦です。結婚は4年目、付き合い含めると7年目になります。 激しい喧嘩もしてきて、離婚届取りに行ったこと何回もあります。。。 現在子ども3人いて、末っ子が生後一ヶ月です。 旦那は何故か洗濯物干しだけはめちゃ率先…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • ブチ
  • 2歳
  • まみ
  • 3
user-icon

生後7ヶ月の男の子を育てています。 元々昼寝が下手っぴで、今までは抱っこで何とか寝かしつけても置くことは至難の業。抱っこしてても20〜30分で起きてしまう。という感じでした。 最近、寝かしつけてから布団に置くことが出来て、そのまま1〜2時間程度寝続けるようになりまし…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後7ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

育てやすい子について (批判的意見は控えてくださると嬉しいです。) 現在生後2ヶ月半の娘がいます。 赤ちゃんはよく泣く等ママが付きっきりのイメージですが、娘は産まれた時からよく寝ていて泣くこともそんなに多くありません。 新生児の頃から夜間も起きることなく、夜寝…

  • 睡眠
  • おもちゃ
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 16
user-icon

今日こそ、写真の整理をしたかったのに、、寝不足でフラフラなので諦めました😭 撮り溜めた写真の処理、どうやってやれば、すぐ終わるんでしょう。 家事も最低限しかできてないのに、慢性寝不足です。 大量に撮ったのをパソコンに落として、お気に入りを仕分けして終わってしまい…

  • 睡眠
  • 家事
  • 3歳
  • 遊び
  • 外出
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

例えば6時間睡眠できていれば過労死の可能性って低いですか😭 主人の帰宅が毎日24時過ぎなんですが、仕事いくのは7時過ぎくらいです🫠 休みは週一あればいいです😭 ひとまず6時間寝ていれば、過労死の心配って薄いのでしょうか、、誰も分からないけど、心配で😭😭😭

  • 睡眠
  • 主人
  • ママリ
  • 5
user-icon

1歳8ヶ月の息子について 10.11ヶ月検診の時に息子がお座りが出来ず市立病院で、検査になり検査結果は、運動発達遅帯と診断されました 1歳6ヶ月で歩ける様になりました 1歳6ヶ月検診の時に指差し、積み木が出来ませんでした 積み木はなんとか出来た!!って感じでした 言語はいやだ…

  • 睡眠
  • 運動
  • 積み木
  • 発達
  • 息子
  • ゆり
  • 3
user-icon

乳頭混乱で完ミになった方いますか? 生後1ヶ月から直母拒否されてます😭 母乳の出は搾乳すると片乳100は出ます。 1ヶ月検診でも完母でいけるね!って言われた矢先に突然の直母拒否になりました。 産まれたばかりの入院中頃から食欲旺盛らしく、夜になると母乳だけで満足して寝な…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • 生後1ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後1ヶ月半のミルク。 看護師さんや保健師さんいわく、1日8回のミルクをあげて!と言われます。少なくとも5時間はあけないようにと言われました。 ですが実際ミルクの飲みも悪く、睡眠が勝ってしまい5時間も空いたりしてしまいます。(最近は飲むようになりました) それに…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 生後1ヶ月半
  • 看護師
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

気になってたヤクルト1000… たまたま売ってるの見付けたから買ってみた👀✨ まぁ、1本飲んだところで効くかは微妙だけど🤷‍♂️ 睡眠の質を向上する為に🤤💭💭💭

  • 睡眠
  • アウトローぐれMIMI🦖⋆͛‪‪⋆͛
  • 5
user-icon

もうすぐ10ヶ月の娘ですが夜何度も起きます。 40分に一回くらい起きるので流石に寝不足できついです。 前まで夜間断乳出来ており起きる回数も1.2回と少なかったです。 離乳食も普通の子よりかはよく食べますしもう卒乳しようかと考えていますがはやいですか? 旦那に寝不足だと…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 離乳食
  • お昼寝
  • 卒乳
  • ゆりまま
  • 3
user-icon

産後からの不眠症について。 6月に出産。現在産後1ヶ月ちょっとの息子がいます。 出産後から急に不眠になり、入院中はほぼ一睡も出来ず過ごしました💦退院して家に帰れば寝れるかなと思ったら、家でも寝れず。 産院で漢方を貰い飲んでますが、いまでも細切れでトータル2-4時間睡…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 産院
  • 育児
  • 出産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

おすすめの寝返りセンサーを教えてください 生後4ヶ月の娘がそろそろ寝返りしそうです。 利用されていておすすめの寝返りセンサーを教えて頂きたいです🙏 以下寝室の状況、所有しているが利用していないグッズです。 娘の寝室の状況 ・寝室は別です (大人の寝室にペットがいる…

  • 睡眠
  • 生後4ヶ月
  • おすすめ
  • グッズ
  • 寝返り
  • まめたろう
  • 2
user-icon

大きな雷音でワンコと共に起床… ワンコは完全に警戒体制で、雷鳴る度に吠えるし、こりゃ落ち着くまで私も寝れないな… 最近睡眠不足だからしっかり寝たかったのに…仕方ない🌀

  • 睡眠
  • 体
  • ako
  • 0
user-icon

生後10日目です。 完母ですが、よく寝る子で 夜は3時間あく頃にもぞもぞするぐらいで大泣きするわけでもなく、そのもぞもぞで私も起きてオムツ替えて起こしながら授乳しています。 1ヶ月はやっぱり夜中も起こして3時間おきぐらいで授乳した方がいいですよね??まだ睡眠が勝…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 完母
  • 大泣き
  • オムツ替え
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
675676677678679 …690…710

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 677ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.