「睡眠」に関する質問 (267ページ目)

寝落ちした… 今から洗濯するのは面倒だな… 給食エプロンとハンカチのアイロンがけもやらなくていいかな… 今週は4日しか学校ないからアイロンしなくてもいいかな💦 さすがに3時間睡眠の週5パートは疲れすぎた💦
- 睡眠
- 学校
- パート
- 給食
- 洗濯
- 3人ママになりました❤️
- 2








何をしても泣き止まない、睡眠不足で余裕がない時に 可愛くて大好きなのに生後3ヶ月の息子にイライラしてしまう時があります。 息子は何も悪くないのに自分の余裕の無さからイライラしてしまいすごく申し訳ない気持ちになり、寝顔見るたびに涙が出てきます。 転勤族のため周りに…
- 睡眠
- 生後3ヶ月
- 息子
- 友達
- ストレス発散
- はじめてのママリ🔰
- 5





生後7ヶ月の娘がいます。 新生児の頃から眠りに入るのにとても手がかかり おくるみをしても意味がないくらいでした。 小さい頃はよくあることだと思いずっとずっと 眠りに着くまで手足を押さえて寝かしつけていました。 半年になっても変わらず頭や耳を掻きむしるので 中耳炎かな…
- 睡眠
- 病院
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 5

子どもが生まれてから被害妄想みたいになった方いますか? 本当に自分自身に参ってしまっています。 1歳の息子を育てています。 元々はすごく楽観的な性格だったはずなんですが、 産後マタニティブルーになったり産後うつっぽくなったりして最近ようやく楽しく過ごせる日が増え…
- 睡眠
- ピル
- マタニティブルー
- 産後うつ
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 2

寝かしつけ中に記憶が飛んだみたいで恐ろしいです・・・😱 普段大人は大人用の布団で、赤ちゃんはベビーベッドで寝てます。 深夜3時に椅子に座って寝かしつけしていたのですが ハッと起きたら大人用の布団で布団かぶって寝ていました😵 赤ちゃんは枕元にいました。 幸い窒息やケ…
- 睡眠
- 病院
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1












関連するキーワード
「睡眠」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水