女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 265ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (265ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

まとまった睡眠とれてないし寝かしつけとかで大変で息抜きにゆっくり映画とかアニメ見たいのにLINEの返信も待たずに家に来る義母が嫌すぎる☺️ 行ってもいい?とか聞いてくるなら分かるけど行くよーって絶対来ようとするのやめてほしい〜🤧

  • 睡眠
  • 息抜き
  • 寝かしつけ
  • 義母
  • 映画
  • みみ
  • 3
user-icon

赤ちゃんの睡眠についてです 夜21:00までに寝かせて、朝の6:00~7:00に起きます 夜間授乳2回ほどあります そうすると、よくネットで言われている10時間睡眠ではなくなるのですが、スッキリ目覚めていれば問題ないですか?💦 早く寝かせてみた時は5:00代に起きてしまうので21:00に寝…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 夜間授乳
  • ママリ🔰
  • 1
user-icon

現在1歳半の男の子を育てています。 質問内容は夜間のミルクについてなのですが、今まだ息子は寝る前と夜中に160mlずつミルクを飲んでいます。 寝る前のミルクはさておき、夜中のミルクは虫歯の原因にもなるということでやめたいと思っているのですが中々うまくいきません。 …

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • おしゃぶり
  • 月齢
  • ママリ
  • 1
user-icon

シングルベッド1人で使って、子供の寝言や寝返りで起きることなく、布団をかけて、寝返りもできて、夜通し寝たい。 ふと自分に人権あるの?ってくらい辛くなる。 娘のほう向いて寝てないと泣くから寝返りできないし、ずっと左向きで寝てるから左腕しびれるし。 辛すぎる。 い…

  • 睡眠
  • 布団
  • 1歳
  • ベッド
  • 泣く
  • ママリ
  • 3
user-icon

どれだけ寝る時間が遅くなっても 朝は7時には決まって起きてきます。 それより早い時もあります。 夜も浅いようで私が夜中にトイレに行くだけで 起きてしまったり寝返りをするだけで こっち向いてーと起きます。 こんなもんですか? 早く寝たとしても眠りは浅いので 明らかに睡…

  • 睡眠
  • 発達
  • 寝返り
  • トイレ
  • s
  • 1
user-icon

もう無理です。子育て向いてません。 生後11ヶ月なのですがもうとにかく睡眠が下手すぎてイライラします。 生後2ヶ月頃からずーっと悩んでいていまだに悩み続けています。 お昼寝は抱っこ紐で床に下ろすとギャン泣きして起きてしまうため、起きるまでずっと抱っこしています。…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 体重
  • 抱っこ紐
  • ママリ
  • 10
user-icon

3時間おきのミルクで睡眠不足のはずなのに 先のこと先のことを考えていたら3時間丸々潰れてしまいました😭 人生って、結局賭けなんでしょうかね。考えすぎて行動しなかった分、可能性を潰してることもある気がするし 思い切ってやってみても 失敗することもあるだろうし 今にな…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お金
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

出産レポ 2024.1.11/2598g/boy👶 遅くなりましたが備忘録として残します ▶︎1/23出産予定日 ▶︎里帰り出産ではない ▶︎旦那立会い希望 ▶︎初産 ▶︎昭和大学横浜北部病院 ▶︎出生前診断未 1/4 定期検診にて子宮口0cmと言われ 先生とまだまだだねーと言われて余裕こいてた 1/…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 着替え
  • 里帰り出産
  • 心配性な初ママ🔰
  • 1
user-icon

産後睡眠不足でメンタルやれた人いる、??

  • 睡眠
  • 産後
  • 食べるの大好き
  • 3
user-icon

1歳3ヶ月眠りが浅いです。 睡眠後退でしょうか? 夜と昼寝時にピッタリ隣で私も一緒に寝てないと泣いてすぐ起きます。 家事もできない。勉強もできない。トイレも行けない。 本当にストレス溜まるーーー!

  • 睡眠
  • 家事
  • 勉強
  • 昼寝
  • 1歳3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

スワドル使われている方、卒業どのようにしましたか? 新生児期に友人が貸してくれて使ったけどあまり効果を感じず一度しまいましたが、その後2ヶ月頃?から使って5ヶ月になった今でも使っています。(腕が出ないタイプ) 今でも夜中何度も起きるけど裾をちゅぱちゅぱして静かに起…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • おしゃぶり
  • ベビーベッド
  • yuuu
  • 4
user-icon

十人十色、いろんな子がいるし個人差もあるのは重々承知ですが… 3ヶ月すぎたあたりから夜通し寝てくれるようになって、結構遅めに寝かせてた(23-24時)⇨21-22時には眠い〜となるようになったのでその時間には寝かせてます。 そっからだいたい8時には自分で起きます。 なので長い時…

  • 睡眠
  • ぴちょん
  • 2
user-icon

精神科って、症状に診断名つけてくれないものなんでしょうか? 元々眠れない、不眠に悩まされていて自己診断で自律神経失調症とかの症状に当てはまる部分があり精神科に行きました。 ですが症状話しても、そっかー授乳中だしとりあえず心が落ち着く漢方だすねー☺️と、あっさり…

  • 睡眠
  • 病院
  • 眠れない
  • 症状
  • 授乳中
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

産後入院2日目 昨日初めて母子同室になって、不安ながらも一晩過ごしたけどやっぱり睡眠不足、、、、 預けたいけど、預けていいのか、預けるなんて赤ちゃんが可哀想かなって考えがぐるぐるしてずっと悩んでる、、 助産師さんたち的にも預けられたら迷惑かなとか思うとなかなかナ…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • 体
  • 母子同室
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

臨月の妊婦です。 義父も旦那が鍼灸師なので、いろいろを体調を気遣ってもらえるのはありがたいです。 しかし最近義実家に同居してから、義父や旦那にスマホの使用時間や運動、散歩しなさいというのがすごくストレスで仕方ないです。 日によって体調や睡眠が違ってくるし、毎日う…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 臨月
  • 運動
  • 妊婦
  • えるも
  • 1
user-icon

どなたか共感していただけますか…?🥲 批判はやめてください。 もともと子供は好きではなく、嫌いではありませんが どう接して良いのかわからないので自分から関わりに行くといったことはしてませんでした。 ですが、歳を重ね結婚が身近になったとき必然と子供が欲しいと思いまし…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 片付け
  • 3姉妹ママ🤍
  • 4
user-icon

離乳食あげる時間いつがいいと思いますか??アドバイスください 7時起床(子供自体は6時半から起きてる) 7時半授乳 8時半時授乳 朝寝 11-12時頃 朝寝から起床 授乳 14時授乳 昼寝 16~17時頃起床 授乳 19時 お風呂 19時半 授乳 20時 就寝 1回1回の睡眠が長くて離乳食やるタイ…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お風呂
  • 授乳
  • 症状
  • しー
  • 1
user-icon

生後8ヶ月の夜間睡眠について 夜寝るときにベビーベッドに子供を置き、自分はそのとなりの大人のベッドに寝転び添い寝の状態で寝かしつけをしています 子供は興奮するのか、寝返りをして四つん這いになりベビーベッド内を動き回ります 仰向けに戻してあげても直ぐに四つん這い…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 生後8ヶ月
  • ベビーベッド
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ生後5ヶ月になります。 そろそろ離乳食に向けて準備しなきゃとやっと重い腰を上げそうで上げてません。つまり何もやってません。 今は授乳やオムツ替え睡眠をパパっと育児で記録してます。 離乳食のスケジュール管理(今週は何と何を食べさせるか、月齢に合わせてクリアし…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 授乳
  • アプリ
  • 生後5ヶ月
  • こばたん
  • 2
user-icon

【離乳食初期のスケジュールについて】 現在生後4ヶ月、完ミで育てています。 5ヶ月になったらタイミングをみて離乳食を開始しようと思ってます。  我が家の睡眠・ミルクスケジュールはざっくりですがこんな感じです(かなり良い感じに行った時のスケジュールです😅) アドバイス…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 授乳
  • 体重
  • みっきー
  • 1
user-icon

3歳の次女の発達が遅くて悩んでいます。 私が家でできることはありますか? もし、発達関係で悩んだ経験がある方、どんなことをしていたか等、教えていただけたら幸いです。 ①2語文がやっと出てきたくらいです。 写真タイプの図鑑で、指をさしながらその名前は結構言えます。 家…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 読み聞かせ
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • きいろとピンク
  • 2
user-icon

保育園の先生の言動にもやもやさせられています。 私の捉え方が悪いのでしょうか。 下の子のお迎え行くと、時々担任の先生から報告がありますが、 昨日は「〇〇くん、今日知らない人にすごい人見知りしちゃってね。休みの日に児童館とか連れてってますか?もっとたくさん色んな…

  • 睡眠
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 家事
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

11ヶ月の娘が睡眠中昨夜4回ほど嘔吐しました。 今朝下痢をしていましたが やや不機嫌で元気はあります。 これはただの胃腸炎でしょうか…。ロタとか何かのウイルスもありえますよね? 今は収まってますが病院行くべきですか?

  • 睡眠
  • 病院
  • 胃腸炎
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

生後38日の男の子ママです。 ちょっと吐き出させてください。 生後1カ月過ぎた頃から抱っこしてないと寝なくなりました。 それまでは授乳ミルク後に寝たらハイローチェアに移動させてもそのまま寝てくれていました。 最近は、授乳クッションを腰に巻いてその上に寝かせている感…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 哺乳瓶
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

最近息子が夜中起きてしまいます。 寝る前には、お化けが来るから怖いと涙目で訴えてきて 夜中にはママ、怖かったと言っています。 ぎゅっとしてあげるとまた寝るのですが 最近寝付きもいつもより遅いし 今まで夜中起きることは無かったので 何かあるのか心配です。 皆さんのお…

  • 睡眠
  • 息子
  • 初めてのママリ✨
  • 1
user-icon

3ヶ月になったら朝まで寝てくれる子がいるようですが、うちの子は朝までなんて寝てくれたことはありません。 むしろ、最近になって夜中2回だったのが3回起きるようになりました。 上の子も寝るのが下手で大変でした。 周りは下の子はよく寝て手がかからないようですが、うちの…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 上の子
  • 夜間断乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

年少児の発達療育について教えていただきたいです。 4月で年少になる長女について、ADHD傾向があり情報収集中です。 ・ルールを守る、片付けをするなどが難しい  (保育園ではできているらしい) ・食事中に立ってしまう、落ち着きがない ・寝つきがかなり悪く、睡眠も浅そう ・…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 食事
  • 片付け
  • 親
  • ママリ
  • 1
user-icon

もうすぐ4ヶ月になる娘は5時間とか普通に起きてるんですが普通じゃないんですか😂? さっき最長何時間起きてますか?と質問されてる方がいてみんな最長3時間とか4時間でした。 もっと寝かせたほうが良いんでしょうか? 睡眠のトータルは12 ~13時間くらいです🥺

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

少し、相談乗ってください。7ヶ月の子の睡眠についてです。 うちの子、ほんとに夜間めちゃめちゃ起きるんです。 授乳寝落ちさせてるせいだとは思うのですが、抱っこで寝かせても同じでした。 8時すぎに寝て、10時、12時、2時、4時、5時、6時、6時半に昨日は起きました…

  • 睡眠
  • おしゃぶり
  • 体
  • 上の子
  • 泣く
  • メル
  • 3
user-icon

生後10ヶ月、授乳と睡眠を絡めた一日のスケジュールが知りたいです! 6:30 起床、授乳 7:30 🍚 9:00 授乳→入眠 9:30 起床 12:00 🍚 13:30 授乳→入眠 15:00 起床 17:30 🍚 19:30 お風呂 20:00 入眠 夜中は1回、多くても2回起きる程で、 その時眠すぎるのでそい乳で寝かして…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • はじめてのママリ
  • 0
263264265266267 …280…300

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 265ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.