※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後入院中の女性が、赤ちゃんを預けることに不安を感じています。夜間は赤ちゃんを預けてもいいのか、助産師にも迷惑をかけるのではないかと悩んでいます。

産後入院2日目
昨日初めて母子同室になって、不安ながらも一晩過ごしたけどやっぱり睡眠不足、、、、
預けたいけど、預けていいのか、預けるなんて赤ちゃんが可哀想かなって考えがぐるぐるしてずっと悩んでる、、
助産師さんたち的にも預けられたら迷惑かなとか思うとなかなかナースコールかけられない😭😭

産後入院って基本体調悪くなったりしないと、夜は赤ちゃん預けちゃいけないのかな😂😂

コメント

たぬき

全然預けていいと思います🥺
だって新生児の看護料支払いするのに預けちゃダメとか意味分からんと思ってめちゃくちゃ預けてました☺️🫶🏻
助産師さんもそれが仕事ですし✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    そうですよね😭甘えて預けてしまおうかなあ
    今日含め残り2日夜を越さないといけないんですが流石に2日間も預けるのはまずいですかね😂

    • 2月21日
  • たぬき

    たぬき


    どしどし預けちゃいましょ〜☺️🫶🏻
    休めるうちに休まないと今が1番辛い時期です🥺
    おっぱいしんどいなら私は授乳の時だけ赤ちゃん連れてきて貰って授乳終わったらゲップやらオムツ替えやら全部丸投げしてました😇

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

預けて大丈夫ですよ☺️!
私も入院中預けていいのかわからず限界まで耐えていましたが、いよいよ無理だ💦ってなり連れて行ったら「よく来たねー!」って助産師さん達が歓迎してくれて、お願いしてよかったんだ!って救われました😊
頼っちゃいましょう💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    私ももう泣きそうで、なんなら泣きながら昨日を超えて、あと2日の夜を越えれるか不安で余計泣けてきて😭
    甘えて頼っちゃおうと思います✨✨

    • 2月21日
3児の母です

全然大丈夫ですよ♡
家に帰ったら助産師さんはいません💦
今のうちにたくさんゆっくりしてください♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    そうですよね!!ここにいる間は助産師さんに頼ってみようと思います😭

    • 2月21日
すよん

お気持ちよーくわかります!!なんか気を使いますよね💦
でも先にコメントしてる方々が仰るように、私もママリで預けちゃいましょうってママさんよく見かけるので、預けて大丈夫なんだ!って思えるようになりました!
この夏には産まれる予定の第二子、きつかったら預けようと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    そうなんです!いいのかな?お仕事増やしちゃうかな?って考え出したらなかなか預けられなくて、、😭
    変な罪悪感を捨てて甘えてみようと思います😭

    お身体にお気を付けて元気な赤ちゃん産んでください👶🤍

    • 2月21日