※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たいちゃんママ🦔
子育て・グッズ

生後2日の赤ちゃんが泣き止まず、ミルクを与えても改善しません。オムツや室温調整も試みましたが、抱っこすると泣き止みます。どう対処すればよいでしょうか。

生後2日の赤ちゃんが何しても泣き止まず困っています(´・_・`)

7/25に3600gの女児を出産しました。
今日から1日中 母子同室なのですが、何をしても泣き止みません。2人目の子供なのですが、上の子のときも同じ感じで、ずっと抱っこで過ごしていました💦
今は3時間おきにミルク30~40飲ませています。母乳はまだ全く出ません。
看護師さんからは、「40作って、飲めるだけ飲ませていいよー」って言われたので、これ以上は飲ませない方がいいと思ってましたが、身体が大きいので、40じゃ足りないのでしょうか?
あまりにも泣くので、40飲ませた2時間後に30飲ませたのですが、飲んですぐは泣き止んで、またすぐ泣き始めました😭
オムツを替えたり、室温整えたり、色々手を尽くしているのですが、顔を真っ赤にして泣き止みません。
少し放置しようと思ったのですが、10分経っても泣き止まず、汗だくになってたので可哀想になって抱っこすると直ぐに泣きやみました。
どうしたらいいのでしょうか、、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も大きめで産まれたのでこそっと多めに飲めせてました😂
入院してる間、ご飯中も抱っこ、夜中は添い寝、母乳でなくても乳吸わせてました、、

  • たいちゃんママ🦔

    たいちゃんママ🦔

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️

    生後間もない赤ちゃんの胃袋はビー玉程度と言うのを何処かで見て、飲ませすぎも良くないと思ってましたが、飲んだ後も泣き止まないのは、やはり足りてないのかもですよね😭
    3時間は開けるとか40以上は飲ませないとか、決まりにこだわり過ぎてたのかもしれません💦
    今は腕の中ですやすや寝てますが、次起きたらちょっと多めに飲ませてみます🍼ありがとうございます😌

    • 7月27日
はんぺん

同じくらいの大きさの子を出産しましたが、初日20mlから始まり毎日10ずつ増えて退院時80飲ませてました😳
ミルク増やして落ち着くなら増やしてもいいような…
抱っこで泣きやむなら抱っこして欲しくて泣いてるんですかね👶
なんだか自分の入院中を思い出しました。お腹から出てまだ2日目だししょうがないなーと思って諦めて抱っこしてました😂
あまり答えになっていなくてすみません💦

  • たいちゃんママ🦔

    たいちゃんママ🦔

    お返事ありがとうございます☺️
    今 日付が変わったので、これから40~50で飲ませてみようと思います🙆‍♀️

    上の子の成長スピードを知ってるかるこそ、新生児のこの貴重な時間を大切にしないと、と思っているけどなかなか心の余裕が持てず💦
    泣いてる時はたくさん抱っこしてあげようと思います💓‪

    • 7月28日
みけ

あげていいと思います!!うちの子もナースステーションでよくおやつ(追加ミルク)もらってましたよー!

入院中はとにかくまわりのスタッフさんに助けてもらって、泣きつけるだけ泣きついて下さいね☺️

  • たいちゃんママ🦔

    たいちゃんママ🦔

    お返事ありがとうございます🥰

    今、ミルク40飲み干したけど、相変わらず寝ません(笑)
    でも泣いたりしないので、抱っこで寝かせようと思います!

    2人目の子供だし、自分も医療従事者だから、看護師さんに頼ることを躊躇ってましたが、変なプライド捨てて泣きついてみます!!

    • 7月28日
  • みけ

    みけ

    2人目すごいですー!✨
    ご自身が医療従事者されているなら、働いている看護師さんにどう頼むと聞いてくれやすいかわかりそうですよね☺️

    退院したらママとしてしっかり休めない日が始まってしまうので、上げ膳据え膳の今、心を鬼にして楽してください!!!

    • 7月28日
ゆに

40に+10足してみたらどうでしょう?...私だったら隠れて足しちゃいます

  • たいちゃんママ🦔

    たいちゃんママ🦔

    お返事ありがとうございます!返信遅くなってしまい、すみません🙇‍♀️

    本日、母子ともに退院しました(*^^*)
    ミルク量、まだ試行錯誤ですが、赤ちゃんの様子をしっかり見て調整したいと思います😊

    • 7月30日