
コメント

のこのこ
一回目は、アレルギーが出ても病院受診できる午前中がいいと思います!
わたしは、保育園に預ける予定なので朝一の授乳前に離乳食をあげています
のこのこ
一回目は、アレルギーが出ても病院受診できる午前中がいいと思います!
わたしは、保育園に預ける予定なので朝一の授乳前に離乳食をあげています
「お風呂」に関する質問
生活リズムがズレたときはどうされてますか?昨日はじめて夜間起きることなく朝まで寝てくれました!とても嬉しかったのですが、それによってミルクの時間が変化しています。いつもは最終18:30ころにお風呂、19時くらいに…
旦那と育児に対する価値観が合わなすぎて離婚するかどうか揉めてます。長いのですが優しい方、感想コメント頂けると嬉しいです。 私は専業主婦で家事育児全部やってます。家事はいいです。 旦那はオムツ替えれない、お風…
息子のパパ拒否が凄いです。 結構前からですが、パパに触られたりするのが嫌みたいで、全力で拒否します。毛嫌いしてるみたいな感じで💦 保育園の送りの時もパパ来ないで、というので私1人で送ります。 普段3人で寝てる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しー
保育園のことも考えるとその時間がベストかもですね!!
朝イチにあげると7時~7時半くらいになっちゃうのですが、その時間に何かあったら小児科あいてないなーとか思っちゃって……
のこのこ
確かに朝一だと小児科開いてない時間帯でした😅
とりあえず最初のうちだけでも8時の授乳の前後とかはどうでしょうか?一通りあげて大丈夫そうなら朝イチとか?
しー
ですよね……アドバイスありがとうございます