※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が夜通し寝てくれなくて悩んでいます。ミルクを夜間断乳したら改善されるでしょうか。

3ヶ月になったら朝まで寝てくれる子がいるようですが、うちの子は朝までなんて寝てくれたことはありません。
むしろ、最近になって夜中2回だったのが3回起きるようになりました。

上の子も寝るのが下手で大変でした。

周りは下の子はよく寝て手がかからないようですが、うちの子は寝るのが下手だしよく泣きます。
1人くらい睡眠の部分で悩みたくなかったな。

いつから夜通し寝てくれるのでしょうか。
ミルクなのですが、夜間断乳したら寝てくれますかね?

コメント

もろもろもろん

睡眠退行の時期ですかね?😿
娘は9ヶ月くらいまでは夜中1回は授乳していました。
10ヶ月くらいからようやく、1晩中寝るようになったかな?というくらいです🤗
ミルクが飲みたくて夜中起きているわけではなく、寂しくて?なんかわからないけど起きちゃうだけかもしれませんので、だっこでトントンして再入眠できるならそれでいいですし、飲みたいー!と、なかなか寝付かないようならミルクあげればいいと思います🍀😌