![えるも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義父や旦那からの過干渉にストレスを感じています。臨月で自分のペースで過ごしたいと思っています。旦那への不満を相談したいです。
臨月の妊婦です。
義父も旦那が鍼灸師なので、いろいろを体調を気遣ってもらえるのはありがたいです。
しかし最近義実家に同居してから、義父や旦那にスマホの使用時間や運動、散歩しなさいというのがすごくストレスで仕方ないです。
日によって体調や睡眠が違ってくるし、毎日うるさく言われるとげんなりします。
もともと運動も好きではないので本当に苦痛です。
しかも家の1階ではスマホ禁止とか本当にやめてほしいです。
臨月なのでもう少し自分のペースで過ごしたいです。
皆さんの旦那への不満ありますか?
- えるも(生後11ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
このままだと産まれてからもあーだこーだ口挟んできそうで怖いです😭
そしてその暴走に旦那さんまで加担してるなんて😭
検診の時に助産師さんに相談できませんか?
「同居してる義父と夫が、スマホの使用時間や運動まで全て口出してきて、心配通り越してストレスなんです…今度夫連れてくるので何か言ってもらうこと出来ないですか?」
とか😭
どこかで釘刺しておかないとママリさんが今後辛くなると思います😭
コメント