女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1573ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1573ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

こんな時間にすみません…😭 愚痴になりますが聞いてください!娘が産まれてすぐは「里帰りから帰ってきたら夜だけは俺が見るからママはゆっくり休んで!」と言っていた旦那ですが最近は夜中に娘が泣いていてもお構い無しでイビキかいて寝てます… 仕事で疲れてるのはわかってるけど…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 里帰り
  • 泣く
  • みほママ
  • 12
user-icon

夜寝るのが辛いです。 もともと口呼吸なのでよくないのですが、 最近は加湿器つけても、朝起きるとおそろしく口が乾燥してます。前はここまでひどくなかったです。 夜中目が覚めたら口を潤す程度、水分補給はするのですがそのせいなのか今度は朝の尿意😞 それも長時間我慢してお腹…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 睡眠時間
  • お昼寝
  • 妊娠
  • あかり
  • 3
user-icon

娘がいい子いい子と言われ 逆にこの先、大丈夫なのかなー 夜泣きなんて全くないし 12時に寝たら朝まで爆睡 このスタイルが生後10日目くらいには出来ており 睡眠不足で悩んだことが無く… 公共交通機関でも何を使っても泣かず… おしゃぶりもミルク拒否も無い これから夜泣きとか始…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • おしゃぶり
  • スタイ
  • ひま
  • 9
user-icon

うわーん😭 ダイエットして3週間で4キロ痩せたのにここにきて風邪でダウン⤵ しっかりご飯たべて睡眠とらないとだけど体重増えてたらやだなー😥 せっかく4キロ痩せたのに😥

  • 睡眠
  • ダイエット
  • 体重
  • 体
  • ご飯
  • ふふふ
  • 1
user-icon

生後44日目の女の子で、ミルクの量は120与えてます。 睡眠時間についてなのですが、 夜12時にミルク120をあげてから朝6時まで寝てます。 その時にミルクをあげて9時頃までまた寝て、 それからまとまって睡眠をとってくれないです(⌒-⌒; ) 朝の9時以降はミルク3時間ごとに与えてて…

  • 睡眠
  • ミルク
  • オムツ
  • 睡眠時間
  • 女の子
  • くますき
  • 3
user-icon

長女の寝かしつけをさんざんサボって来ました。 ミルク飲んで寝なくなってきたらおしゃぶりさせ寝かせ、 おしゃぶり卒業させたらタブレットを寝るまで見せてる。 本当ダメな母親ですね。きっと世のママさん達は苦労して寝かしつけてたりするんですよね。 子守唄歌ったり読み聞か…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 読み聞かせ
  • 寝かしつけ
  • おしゃぶり
  • コーパのmommy
  • 6
user-icon

仕事に行っている旦那 毎日慣れない育児を旦那と頑張っています 今日は、俺がミルク飲ませるから 寝といていいよと ラインが来てたので 大丈夫あなたはきっちり寝てー!と送ると なら交代でしよ💓 ときてました🤣🤣 睡眠不足でも頑張れるものですね。

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 育児
  • 夫
  • N
  • 4
user-icon

こんばんは😊いつもお世話になっております★ うちの息子は毎日20時から20時30分までには就寝します。入浴後、授乳してコロッと寝てくれます! その後最近4時台に起きることが多く、パッと目を覚まして30分位1人で遊んでグズグズし始めます。グズグズするまで様子を見て抱っこした…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 親
  • 息子
  • グズグズ
  • ちょら
  • 1
user-icon

27日に出産し、昨日退院した者です。我が子は本当に頻繁に起きる子で、夜も昼も、産まれてからほとんど睡眠を取れずにいます。毎日1時間も寝ていないかも…… これが普通だと思ってはいますが昨日退院して環境が変わったからか、なく頻度やグズる頻度も増えました。待望のわが子な…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 出産
  • 体
  • ミサミサ
  • 6
user-icon

睡眠時間が短いと基礎体温は 高くなるんでしょうか?? 昨日お昼寝をしてしまって なかなか寝つけず2時頃 就寝しました。 寝る前にトイレに行ったのに 5時頃トイレで目が覚めました。 その時の基礎体温が36.90℃。 トイレに行き、もう一度寝て 7時前に目が覚めて その時は36.82…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 睡眠時間
  • お昼寝
  • 生理
  • chiiiii
  • 1
user-icon

娘は朝昼晩よく寝ます…昼寝は2回で、朝1時間半〜2時間、夕方1時間〜1時間半、夜の睡眠10〜11時間といった感じです。 外出などしたときに朝寝や夕寝が短いと夜の睡眠のときに夜泣き?みたいなのがあるので朝寝、夕寝はたっぷりさせてるのですが、この月齢だともうこんなに昼寝しま…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 月齢
  • 外出
  • 昼寝
  • ケロリン
  • 1
user-icon

ただの愚痴です。 長文です。 義母が苦手で、出産してからさらに拒否反応が強くなりました。 義母はもともとお節介で、私も旦那も30代なのに色々と口出しをしてきます。 結婚式の時は、旦那側の義理の姪や甥(一番上で小学校低学年)たちがドレスとか綺麗に着飾るから、ぜひ式の…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 分娩
  • 義母
  • ٩( 'ω' )و
  • 8
user-icon

次男。新生児です。昨日の、夜中から寝つきがわるく、ひんかいに授乳したり、ねたとおもって、少しだいて転がすと目覚め泣く。の繰り返しで四時間おきてました(>_<) 暑いから?オムツはかえてるし。今日日中ねるとおもったら昼の十二時からおきてます(>_<)昨日とおなじかんじのす…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 授乳
  • 里帰り
  • 新生児
  • ♀️
  • 0
user-icon

私の旦那は月の残業が100時間手前、休みは月4〜5日、仕事時間は朝からの場合は12時間で夜勤の場合は13時間ぐらいです。定時が一年に数日あるかないか…な感じです。 普段から外に出るのが好きなので何かと仕事終わりに私を連れてどっかに連れて行ってくれます( 笑 ) 昼寝なんてほ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • マッサージ
  • 昼寝
  • 体
  • まみ
  • 2
user-icon

生後6ヶ月の息子、心の変化?最近怒りっぽくなったんですが😭聞いてもらえたら嬉しいです! 今まではお座りさせてオモチャで楽しそうにこちらをチラチラこちらを伺いながら遊んでいました。 家事をしなから声かけをして見守ってました。 着替えも嫌がらず、お出かけも嫌がらず、…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 着替え
  • 授乳
  • 生後6ヶ月
  • パイナップル
  • 4
user-icon

生後3ヶ月の女の子がいます(*^^*) これから暑くなっていくため、それに向けて色々準備したいのですが これからの時期に、必要なものがあれば教えて欲しいです! 特に服装、ベビーカー、抱っこ紐、睡眠、お昼寝等に関する夏グッズを教えていただければ嬉しいです(*^^*)

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 抱っこ紐
  • 生後3ヶ月
  • ベビーカー
  • いずみ
  • 2
user-icon

2ヶ月ぐらいから、 8時→起床、ミルク 9時→睡眠 11時→遊ぶ 12時→ミルク、寝る 13時→散歩、遊ぶ 16時→ミルク 19時→お風呂、ミルク 21〜22時→就寝 と言う流れで夜1度も起きずに寝てたり、ミルクが1日に3.4回(今は3回)なのですが、これって生活リズム大丈夫ですかね❓💦

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 生活
  • 夫
  • しーちゃん
  • 3
user-icon

こんにちは! 生後一ヶ月の子育て中です。 持病のアトピーが産前から悪化し始め、産んでからも花粉のせいか悪化中です。 とにかく皮膚が引き連れて痛く、朝方授乳で起きるのも身体が痛くて動かせず、中々赤ちゃんのところまで行けません。 抱っこしてもあまりに痛くて動けなく…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • にゃんママ
  • 1
user-icon

生後2週間の息子と旦那と実家で生活しています。 自営業の為、夜泣きなどで家族に迷惑をかけないようにと気を張りすぎて睡眠不足が続いています。 母はギックリ腰になってしまい、なおの事、家事を任せっきりにする事が出来ず、昼間は、眠気と戦いながら家事をしています。 つい…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 家事
  • 生活
  • sa-ya
  • 3
user-icon

お恥ずかしい話なのですが、ほぼ毎日添い乳して寝かしつけして、そのまま寝落ちしてしまいます。 メイクも落とさずなので、翌日にシャワーを浴びています。旦那に起こしてもらってもどうしても睡眠欲が勝ってしまい起きれません。 肌がぼろぼろで友達よりも10歳は老けて見えます…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 0歳
  • 友達
  • グリコ
  • 8
user-icon

いつもお世話になっております。 どうしたらいいかわからず困っています。 今旦那と別居中で、昨日話し合いをしてきました。 お互い親権は譲らない、旦那は離婚したくない 修復してまた一緒に暮らしていきたいと。 旦那とは何度も言い合いをしてきました。 離婚したい理由はモ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 親
  • 妻
  • さく
  • 4
user-icon

1歳4ヶ月の娘がいます 一日中後追いがひどく常にだっこだっこで 寝る時も常に触れてないと(くっついてないと) 夜中もトイレに行こうとそっとおきても すぐ起きて大泣きで睡眠不足が続いています😔 上の子の時 10ヶ月あたりから1歳2ヶ月ほどまでで そこまでひどくなかったのですが …

  • 睡眠
  • 1歳
  • 上の子
  • 大泣き
  • 後追い
  • mr♡
  • 2
user-icon

禁欲期間て何日間以上とってしまうと、”活性酸素が増えて精子がダメージを受け、精子の運動性能を低下させるほか、精子をつくる機能を低下させる。さらにDNAの損傷で受精能力の低下、胚の発育不良、赤ちゃんの先天異常などを招く危険性もある” (←たまたまググったらでてきた)ので…

  • 睡眠
  • 排卵日
  • 運動
  • 受精
  • 精子
  • mofmof
  • 3
user-icon

今1歳1ヶ月の息子がいるママです。ここ何週間か夜泣き?寝言泣き?が頻回で何時間か起き、もしくは1時間起きに泣き、睡眠不足です。1歳過ぎになると睡眠が安定し、朝まで寝るようになると思っていたのですが...これも成長と共に無くなってくるものなのでしょうか?先輩ママさんのお…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 1歳
  • 息子
  • 寝言
  • ゆっこ
  • 2
user-icon

結構前からなのですが娘が夜中12~4時くらいに起きてその後2時間以上寝ない事がほぼ毎日あります😭 ベットの隣にベビーベッド置いて寝かせてますが、起き上がって遊んだり私達のベットに入ってきたりするので寝かせようとするのですがまた起き上がっての繰り返しです😩どうしたらい…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 授乳
  • ベビーベッド
  • ベビー
  • 🙋
  • 2
user-icon

全然このごろ寝れない。 この時期はやっぱり寝れなくなったり睡眠不足になるのはしょうがないのかな? 尚更、旦那ちゃまのイビキがうるさいし笑😀でもそれが癒しな時もあるけどさ。。 寝れないのは辛いよー。

  • 睡眠
  • 旦那
  • aママ
  • 2
user-icon

寝返りして何回も起きる😭💦 暑いのかなー。こまぎれ睡眠辛いよー😩

  • 睡眠
  • 寝返り
  • うさぎ🐰
  • 3
user-icon

なんか育児疲れちゃった。。。睡眠不足かなぁ、ホルモンバランスの乱れかなぁ

  • 睡眠
  • 育児
  • 育児疲れ
  • miwa__co
  • 6
user-icon

妊娠6週目です。明日初診に行きます! 不眠や鬱なので、お薬飲まれてる方いますでしょうか? ずっとデプロメール、ソラナックス、レンドルミン、ロヒプノールを飲んでいます。 精神科の先生には睡眠導入剤の方をマイスリーに変えてもらったのですが、副作用がひどく、つわりと共…

  • 睡眠
  • つわり
  • 妊娠6週目
  • 症状
  • 妊娠
  • @
  • 4
15711572157315741575 …1590…1610

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1573ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.