※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかり
妊娠・出産

夜寝るのが辛く、口が乾燥して尿意も強くなり、体がつらい。昼寝は問題ないが、夜は3時間しか眠れず、妊娠の影響か不安。対処法を教えてください。

夜寝るのが辛いです。
もともと口呼吸なのでよくないのですが、
最近は加湿器つけても、朝起きるとおそろしく口が乾燥してます。前はここまでひどくなかったです。
夜中目が覚めたら口を潤す程度、水分補給はするのですがそのせいなのか今度は朝の尿意😞
それも長時間我慢してお腹パンパンでもはや痛いような重いような酷い尿意です。
おまけに身体はガチガチでどの体勢でもつらい!

だけど、不思議なのはお昼寝は全然平気なこと😕
基本夜は3時過ぎに寝るので睡眠時間は4時間程度。
そのためお昼寝するのですが、お昼寝といっても3時間くらい寝ちゃいます。だから夜が寝る時間長いからってことはなさそう?
1つだけ昼と夜違うのは、旦那が隣で寝てるかどうか(笑)

こうゆうのも妊娠した身体の変化の1部でしょうか?
何か良い対処法あれば、アドバイスお願いします😭

コメント

  ミチル

妊娠中の体の変化かどうかは、わかりませんが、私も口呼吸ですぐに喉が痛くなり体調を崩してました。

加湿器も強にし、しつども70以上ですが、ダメで。

マスクをすると劇的に良くなりました。

更には、ティッシュを3枚ほど重ねて濡らしはめたりもしてます。

窒息に注意してくださいね!

ぜひ、試してください❗

  • あかり

    あかり

    ありがとうございます!
    やっぱりマスクがよいのですね😳
    息苦しそうだなとか考えてましたが、朝起きてカッサカサな口ももうつらいので試してみます!😆

    • 4月3日
  •   ミチル

    ミチル

    始めは違和感がありますが、ゴムの所を少し引っ張って伸ばしてみたり、
    大きめのマスクをしたりしてます。

    ただ、寝相が悪いとすぐにずれますので要注意です!

    • 4月3日
ちーま

私もそれくらいの時、口の乾燥がすごかったです。
私も口呼吸ですがいままで唇が剥けるとかはなかったのですが、急に唇がボロボロに...
ワセリンやらニベアのリップやら加湿やらマスクやら色々やりましたが、結局25週くらいまでは続きました!
夜も尿意で2時間くらいしかねれず、寝て起きてまた寝付くまでにけっこうかかってました...昼間も眠気がすごいしいま思うとけっこうしんどかったです😅寝るときはマスクと濡れタオルを干しておくと加湿効果もありいいですよ👌

  • あかり

    あかり

    返信ありがとうございます!
    同じような悩みの方がいて少し嬉しいです😭
    濡れタオルは簡単に出来そうですね!
    マスクと合わせてやってみます✨

    • 4月3日
  • ちーま

    ちーま

    参考になってよかったです👌
    落ち着くといいですね👍
    無理せずゆっくり妊婦生活すごしましょう🤰

    • 4月3日
べびころ🍼

加湿マスクつけて寝てます!
アマゾンで安く買いました笑

  • あかり

    あかり

    返信ありがとうございます!
    加湿マスクは初めて聞きました😳
    調べてみます!

    • 4月3日