女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 149ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (149ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

生後6ヶ月の男の子がいます。 現在夜間授乳1回(多くて2回)なんですが、最近全く夜間眠れなくなってしまいました(自分が)。 赤ちゃんは21:30就寝、3:00授乳、7:30起床で連続して睡眠はできないですが前半と後半に分けて今まで6〜7時間は合わせて寝ていたのが最近は前半しか眠れず3…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 病院
  • 生後6ヶ月
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

経産婦さん! 産後の日中母子同室の時間に新生児室にお子さん預けたことありますか? みなさん同じだとは思うんですが、夜細切れ睡眠だったり寝れても3-4時間で、妊娠中娘とお昼寝してた13時過ぎくらいから眠くなってしまいます… まだ夜間は新生児室で子どもを預かってもらえる…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お昼寝
  • 育休
  • 経産婦
  • ママリ
  • 7
user-icon

産後7ヶ月ですが3ヶ月くらい前から生理と生理の間で必ずカンジダになります。 シャバシャバ系の織物が出たり、たまに塊がポロポロと出たりします。 先月はオリモノ検査をして処置をしてもらったらすぐ治ったのですが、また同じ周期で違和感を感じてます。 カンジダは癖になるとい…

  • 睡眠
  • 生理
  • 産後
  • うーママ
  • 1
user-icon

寝かしつけ中と睡眠時の寝返りに困っています😭 寝かしつけは基本寝ころばせて指しゃぶりで寝ているのですが、寝付くまでに何度も寝返りしてしまいます。 (寝返りしてそのまま寝ることはなく覚醒します) まだそこまで眠くないのかと思いしばらく遊ばせてまた眠そうになったら寝…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 月齢
  • 指しゃぶり
  • 寝返り防止
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳1ヶ月、あと数日で2ヶ月 夜泣き?変な睡眠のクセで眠りが浅いだけ? 少し前までは一緒に布団入って1時間ほどで、一人で寝たんですけど、 最近一人で寝付けず、抱っこで寝かしつけ→ベッドに置くと泣くことが続いたので、抱っこで寝かしたあと座ってコアラ抱っこで10分ほど過ご…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 布団
  • ベッド
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

2歳4ヶ月の息子についてです! 読んでくださった方に不快な思いをさせてしまう質問でしたらすみません… 長文ですが読んでいただけると嬉しいです💦 今は自宅で過ごしていて、満3歳か年少から幼稚園に通う予定です。発達がゆっくりなのが気になっていて、来月から療育に通い始め…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 絵本
  • おもちゃ
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

娘、夜中めちゃくちゃ起きた🥲‎ そういう時期かな?? 朝まで寝てくれてた日々はどこへ…笑 細切れ睡眠で小学生組の朝ごはん準備で、眠すぎ…

  • 睡眠
  • ままま。
  • 0
user-icon

私が妊娠初期の悪阻があった時、 1日に何度も吐き、吐き気による睡眠不足と脱水による倦怠感が重なり仕事も行けず廃人のようなって祖父母の所に身を寄せていたのですが、私リアルでそんな人1人も見た事がなく… つわりはあったけど吐いたりはしなかった!って人しか出会えたのとが…

  • 睡眠
  • つわり
  • 妊娠初期
  • 悪阻
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

4歳2ヶ月の男の子 ・おもちゃを片付けない。 おもちゃを一つだしたら出てる物を片付ける話を何度しても聞かない。途中で遊び出す。全部ぐちゃぐちゃに混ぜて片付ける。 ・やめろと言ってるのに下品な言葉を公共の場で言う。怒られて泣いても5分後にはまた言う。 ・保育園があ…

  • 睡眠
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 片付け
  • 男の子
  • あ
  • 1
user-icon

突発性発疹って2才でもなりますか? 2才になったばかりなんですが、0才のときになってるはずなのに突発性発疹みたいになってます💦 熱も38〜9度あって今はもう解熱して体中発疹になって睡眠時機嫌がよろしくないです💦💦 夜中も何十回とグズグズしてます、 記憶違い(上に2人子供が…

  • 睡眠
  • 熱
  • 体
  • グズグズ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

夜中から朝方に掛けて前駆陣痛やら 胎動やら頻尿でなかなか寝付けないです、、。 起きてるのがしんどいので上の子の寝かしつけと同時に 私も布団に入るのですが寝転んでてもしんどくて 結局朝になってストレスです( ; ; ) 産まれるまでにいっぱい寝ときたいし 早く産まれてき…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 寝かしつけ
  • マタニティ
  • 前駆陣痛
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

授乳寝落ち、何ヶ月からやめた方がいいとかありますか?🤧 3ヶ月半の娘がいます。完母です。 今、お風呂(19時過ぎ)→授乳(お風呂上がり)→30分くらい遊んで授乳→そのまま寝落ちで20時45分頃に寝てます。1日の授乳回数は、寝落ちの授乳をいれて6〜7回です。 ほぼ毎日、朝7〜8時まで…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 完母
  • 授乳回数
  • おっぱい
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

抱っこしてもグズグズしてるので永遠にあやすのが辛いです。 朝以外は不機嫌なので、ミルクあげても寝ません。そのままグズグズタイムが始まり、抱っこしますが抱っこしても常に泣き出しそうな状態なので、話しかけたり抱き方変えてギリギリで泣かないようにしてます。でもスマ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • オムツ
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

鬱の薬や睡眠薬をのんでも 妊活できますか。?

  • 睡眠
  • 妊活
  • ままり
  • 5
user-icon

生後2ヶ月、 全然寝ません。 1日9時間睡眠とかです。 検索すると14-17時間寝ると書いてて心配になります😭 そして寝ても抱っこばかりです。。 2ヶ月こんな感じなのでしょうか

  • 睡眠
  • 生後2ヶ月
  • miku
  • 4
user-icon

1歳3ヶ月頃のお子さん1日のトータル睡眠はどれくいらですか?

  • 睡眠
  • 1歳3ヶ月
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

仰向け苦しい横向き横っ腹蹴られて痛い この2つで睡眠不足🥱

  • 睡眠
  • はじめてまま
  • 3
user-icon

最近、咽頭炎になって死ぬほどのどの痛さを味わいました。咽頭炎になったことで高熱も出て、コロナにかかったより辛いと感じたほどです😇 なので、もうのどを痛めるまいと努力した私のやったことを書きます✏️ ・常にマスクを付ける (↑寝る時はのどぬーるマスク) ・寝室の湿度に気…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 1歳児
  • 熱
  • うがい薬
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

目薬をうまくさす方法を教えてください! こどもが目薬を怖がってしまい、抵抗されてしまいます。終いには大泣きです。 目薬を温めたり、まつ毛のところに垂らしたりしようと試みましたが、そもそも目薬をさす体勢(仰向けになったり、座って上を向く)になること自体が怖くてで…

  • 睡眠
  • 体
  • 大泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ここ2-3日夜中にめっちゃ起きます😕 夜泣きって感じで泣いて起きる訳ではなく 起きて覚醒して興奮しちゃいます😕 その後寝かせようとしても押さえつけられるのが 嫌なのか眠いのに寝れないからか泣いて しばらくしたら寝ていきます。 寒いかなと思って暖房つけて寝かせても同じだ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 暖房
  • まあ
  • 0
user-icon

夜間睡眠について 完母で育てています。 2週間前まで9時間ぶっ通しで寝ていたのに最近7時間になり、そして今日は5時間になりました 頭をスリスリしながら泣いておきます。 どうやったらまた寝てくれるのでしょうか、、、

  • 睡眠
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

7ヶ月、夜1回必ず起きます。 1人で入眠できるのですが、夜起きた時はいつもとくらべ入眠までかなり時間がかかります。 普段はダブルベッドに柵をつけて1人で寝てもらっています。私は床にマットレス直置きで下で寝ています。 一度、腕枕で寝かしつけたらすんなり寝たのですが、私…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • パジャマ
  • スリーパー
  • 布団
  • 初めてのママリ
  • 1
user-icon

OHSS入院中 入院6日目で少しマシになって来たかな、というところに 妊婦さん(もうそろ出産、誘発とか帝王切開とか聞こえたので計画分娩かな)が入って来た それは病棟的に仕方ないんだけど… こちら妊娠したくて採卵してOHSSになって辛いのに まもなく産む人を隣にするかな… か…

  • 睡眠
  • 臨月
  • 生理
  • 採卵
  • 帝王切開
  • ひー⭐️
  • 1
user-icon

旦那さんが忙しい方いますか?? 旦那は、自分で会社をしていてまだまだ小さい会社だし 経営者の旦那は、忙しさとプレッシャーなどあり 大変そうです。。 月に数回の休み。。朝早く夜遅く、睡眠不足。。 身体も使うので健康が心配になります😓 なので、私は子育てを基本全て1人…

  • 睡眠
  • 旦那
  • マッサージ
  • 子育て
  • 布団
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ここ最近、夜泣きが続いていて旦那の態度に悩んでいます😣 私は子ども2人とベッドで寝ていて、仕切り吊り戸を挟んで隣に旦那が寝ています。 仕切り扉なので普通に声も聞こえるので、いつも耳栓をしていますが泣き声がうるさいようです。扉越しに「はぁ~💢」とため息をついて布団に…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 布団
  • 息子
  • あー
  • 2
user-icon

31週です! 横になれる瞬間本当に至福です! 子供も寝静まってたら余計に。 だけど足が吊りそうで怖いんです😵💔💔 腰が痛くて寝返りを打ったり 元々睡眠が浅いので目が冷めた時に体が動く といったタイミングで、 足がつるか吊りそうになって ギラギラに目が覚めます🌚💔💔 足がつる…

  • 睡眠
  • 妊娠31週目
  • 体
  • 寝返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

久々のライブ 産後初めて親に子どもを預けてライブに行ってきました。 睡眠不足だからなのか高音が聞き取れないし手拍子するのがやっとでした😅 同じような経験したことある方いませんか?😣

  • 睡眠
  • 親
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

かれこれ3ヶ月くらい睡眠中寝返りしてしまい泣く事が続いています😭いつまで続くのでしょう💦

  • 睡眠
  • 泣く
  • 寝返り
  • きったん
  • 3
user-icon

昨年の4月から保育園にいきだしてから、いろんな病気をたくさんもらってくるようになりました。 仕方ないとは思うのですが、ほぼ100パー私に移ります… 今年は手足口病に溶連菌、マイコプラズマ、アデノ…ノロですー、、とくに手足口病、めちゃくちゃきつかったです🥲 仕事もしてる…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 運動
  • サプリ
  • 体
  • こぶーこ
  • 4
user-icon

夫と仲良ししたい頻度で折り合いがつきません。 夫は毎日でもしたいタイプ 私は月1とかでいいタイプ もちろん結婚前はもっとしてました。子供も生まれて夜は寝たいし、仕事の疲れもあるし。 私は何より睡眠取れないと次の日イライラしちゃうのでちゃんと寝たいんです。 だい…

  • 睡眠
  • 仲良し
  • 夫
  • パパ
  • 家庭
  • ぽん
  • 3
147148149150151 …160…180

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 149ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.