※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
家族・旦那

夫に勝った🙌!笑風邪をひいてしまった4ヶ月の我が子、普段はベビーベッド…

夫に勝った🙌!笑

風邪をひいてしまった4ヶ月の我が子、普段はベビーベッドで寝ているのですが、風邪をひいてからは1時間おきに泣いて起きるようになりました😂

ベットへの着地も難しくなり、抱いてないと泣いてしまうの繰り返しでした。
やっと着地できた!と思っても、また1時間後には泣いて起きるので、私が睡眠不足でしんどかったです😨

そんな中、夫は何をしてるかというと、、、、夫婦のダブルベットで寝ているだけ😇😇どんなに泣き声が大きくても起きませんでした。

「せめて添い寝なら、我が子と一緒に寝れるのに、、、、」と思いながらも、ダブルベッドで3人並んで寝ると、我が子が落ちてしまう、我が子が寝相の悪い夫に潰されてしまう、、、、という危険性があって、私はずっと我が子を抱っこしてあやしていました😭

数日経ってから、さすがに夜間1時間おきにずっとあやしていないといけない生活はムリだと思い、夫に「別室の簡易ベッドに移動して、離れて寝てほしい」と伝えたところ、すごく渋っていて、結局は移動してくれず、同じベッドで寝ました😤

夫はただ寝ているだけなのに、近くにいられるだけでイライラしてきました。

私と我が子がカーペットが敷いてある床に添い寝するというのも考えましたが、下の方が寒いし、ただ寝るだけの夫がベッドで寝てるのも訳わからないと思い、しばらく抱っこし続けました。

そしてついに!先程、いびきをかいて寝ている夫を別室に追い出すことに成功しました🙌🙌🙌!

深夜に起こされて、別室に行けと言われ、夫は不満そうにしていましたが、我が子のギャン泣きでも起きないくらいただ寝てるだけだから別にいいですよね?私悪くないですよね!?😳

投稿が長くなってしまいました。私のイライラの記録として(?)投稿しました笑。もしここまで読んでくださった方、ありがとうございます😭✨

コメント

はじめてのママリ🔰

あーー、めちゃ分かります

昨日◯ちゃん(子供)ぐっすり寝てたよね?

とか翌朝言われて、殺してやりたくなります。夜泣き5回くらいしてたよ?やっと寝てくれたのに、あんたが寝返りするたびに音で起きないかヒヤヒヤしてるのに…
エアコン温度も自分中心で勝手に切ったりするので、いやいや、子供ファーストにしろよ!と思います。

体調悪い時も、夜泣きも、基本的に夫はゴミなので別室万歳です😂🩷