女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1427ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1427ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

生後半年とちょっとです。遊び疲れるまで夜寝てくれません。全く睡眠の生活リズムがつきません。 朝8時頃起きて10時に離乳食、11時に午前寝30〜40分、14時〜お昼寝(max2時間)18時お風呂、20時就寝としたいところですがそこで30分寝たら絶対起きて夜0時まで暗い部屋で遊んでます…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • ユさん
  • 1
user-icon

生後4ヶ月の男の子を完母にて育てています。 寝かしつけ付けのアドバイスを頂きたいと思います。 現在、お昼寝や夜の睡眠時はほぼ添い乳の状況です。 最近、便秘にもなり始めお腹も張っている感じで 添い乳にも原因があるのかもと考えております。 そこで添い乳を卒業できる良…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 生後4ヶ月
  • 完母
  • 桜
  • 12
user-icon

1歳9ヶ月の娘がいますが、自我が強いです。 イヤイヤ期に突入したのか、気に入らない事があるとギャン泣きで手がつけられなくなります。 遊んでいてもあれやって、これやって、あっち行こうなどの要求が激しくて疲れます😫少しは一人で遊んでくれないかなと思ってしまいます。 毎…

  • 睡眠
  • パパ
  • イヤイヤ期
  • 体調不良
  • 1歳9ヶ月
  • かりん
  • 2
user-icon

生後3ヶ月の息子がいます。 昨日の夜から少し寝ずらそうにしていて 寝てもすぐ唸って泣いて、すぐ寝ての繰り返しでした。 今日予防接種の予約が朝からあったので 念の為熱を測っても熱がなかったので とりあえず病院に行こうと思い行きました。 先生に予防接種前に内診と検査し…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 予防接種
  • 病院
  • 生後3ヶ月
  • 豆太
  • 2
user-icon

予定日が近くてソワソワしてます💦 出かけると常に股関節痛や下っ腹が痛いのですが、帰宅後も続き、間隔を測ってますが、まだ疎らですよね?💦 痛みもヴ〜ってなるぐらいで、耐えれるといえば耐えれます。もう少し様子をみたらいいですかね? 今朝も1時間ぐらい10分間隔だったので…

  • 睡眠
  • 病院
  • 予定日
  • 前駆陣痛
  • わんころ
  • 4
user-icon

お宮参りに行ったのですが、初めての外出だったからなのか、次の日お乳を飲みながら寝てしまって、お腹が満腹状態になってないからなのか、ウンチが出なくて。 お乳もうまく吸ってくれないので、粉ミルクをあげたのですが、あまり飲まなくて…この場合どうしたらいいですか?睡眠…

  • 睡眠
  • お宮参り
  • 粉ミルク
  • 外出
  • かずんちょ
  • 2
user-icon

先週の金曜日出産しました! ほんとにほんとにキツかったけど 出てきた我が子見て笑顔になりました。 出産した翌日、旦那が里帰りで 帰ってきてくれて入院中も泊まってくれているので ほのぼのと過ごしてました 今日、小さなことでケンカしました 病院食を旦那のぶんも注文し…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 産婦人科
  • 里帰り
  • まる
  • 5
user-icon

産まれて15日目の男の子を育ててます。 今わ実家にいて朝8時に仕事に行き夜7時に家に帰ってき帰ってきたらいろいろ手伝ってくれます。 母が家をでて帰ってくるまでずっと1人で面倒を見ています。 普段わグズる事もあまりなくおっぱいも3時間おきぐらいでよく寝てくれているんです…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 男の子
  • おっぱい
  • ゆ
  • 7
user-icon

もうすぐ生後1か月になる息子がいます。睡眠についてなのですが、夜から朝にかけてはよく寝てくれるのですが昼間の9時から18時くらいまではほとんど寝てくれません。母乳の出が悪いのでミルクを足しているのでお腹が空いて眠れないということはないようなのですが、抱っこしてユ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 眠れない
  • 息子
  • はなはな
  • 2
user-icon

生後3ヶ月の娘を育てています 最近夜間の授乳が2回で済むことが増え、 少ないときは1回、多くても3回でした。 しかし昨晩あまり寝てくれず、 短いときは授乳後30分で泣いたりして 19時半から8時の睡眠中の授乳回数が6回でした。 産後4日目くらいまではそのくらい授乳していま…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後3ヶ月
  • 産後
  • ゆきえ
  • 2
user-icon

完ミ予定なのに、陣痛が来て産院に行くとき哺乳瓶と消毒グッズを持参しないのは失礼でしょうか? 現在睡眠薬を服用しており、心療内科からは妊娠中は良いけど授乳は辞めた方が良いとの事で完ミになる予定です。 産科からは何も言われてません。 ママさん達の客観的ご意見を頂きた…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 産院
  • 。
  • 5
user-icon

毎日眠すぎる😢 初期の頃も睡眠つわり?で仕事中(立ち仕事)に寝落ちしそうなぐらい眠い時期あったんですけど、33週頃からまた1日中眠たいです💦 産休に入りずっと家にいるので、朝旦那を見送った後3,4時間二度寝して、昼過ぎに起きてもまだ寝れてしまう😫 夜も普通に7時間ぐらい寝て…

  • 睡眠
  • つわり
  • 旦那
  • 産休
  • 立ち仕事
  • n
  • 2
user-icon

授乳をしているせいか、最近疲れやすく、キッチンに1時間立ちっぱなしでいただけで、疲れてしまい、動悸や立ちくらみがして、すぐ横になりたくなります😭 妊娠中の方がよっぽど元気でした笑 夜泣きで毎晩必ず1.2回は起きるのでいい睡眠がとれてないというのもあるのかもなんです…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 授乳
  • めまい
  • 産後
  • ママリ
  • 3
user-icon

もうすぐで2ヶ月になる息子がいます。 1ヶ月半ぐらいから、夜中はすっと寝て昼はほとんど起きているという状態だったのですが、 何がきっかけかはわからないですが、先週あたりから生活リズムが崩れました。 息子的にたくさん寝る時間とそうでない時間があって、たくさん寝る時間…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生活リズム
  • 息子
  • 夫婦
  • ゆうな
  • 1
user-icon

愚痴半分、相談半分です。 上の子がうるさくて、下の子が全く寝られません…。 セルフねんね出来る子なんですが、セルフで寝ても、寝かしつけで寝ても、寝たら上の子が大声で叫んだり、おもちゃをひっくり返したりしてすぐに起きてしまいます…。 2歳児に、うるさいから静かに、…

  • 睡眠
  • おもちゃ
  • 寝かしつけ
  • 2歳児
  • ベビーカー
  • ぴぃこ
  • 2
user-icon

お股の痒いのが1週間以上治りません💦 検査してもらってもカンジタは出なくてただのかぶれでした。ビラビラ の部分とその周りが痒いです💦鏡で見てみたら赤くなって腫れている感じでした。 今は膣錠と塗り薬を使ってますが良くなりません。睡眠とか食生活も変えないとダメなんです…

  • 睡眠
  • 妊娠中
  • 夫
  • 食生活
  • ゆうな
  • 4
user-icon

以前はこのくらいの事でイラつく事なかったのに、とうとう器がちっちゃくなったか😥 朝から馬鹿にされたみたいで、腹立つ 先週金曜日は息子が体調不良で、幼稚園&デイサービスを休む 息子が良くなったと思ったら、今日は娘が体調不良でデイサービス休みの連絡を入れたら 「この…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 運動
  • 食事
  • 幼稚園
  • 結絆
  • 2
user-icon

夜中の睡眠について。生後2ヶ月になる男の子を育ててます。 今までは20〜23時にオムツ→授乳→抱っこでゆらゆら→數十分で寝てベットにおろす(←何回か失敗することもあるけど1時間以内には寝る)→夜中の3〜4時間ごとのオムツ交換と授乳でした。 最近は20〜23時の寝かしつけでベット…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • あや
  • 1
user-icon

もう無理です 夜は5時間睡眠その間息子に何回も起こされる 実家も頼れない 不眠症状も出てきて、入眠にも何時間もかかり やっと寝れた時に娘が大泣き(旦那が仕事に行くのが嫌だったようで) 土曜日に子育ての仕方で実親と大喧嘩をしてしまい、実家を頼れなくなり、それ以降産後…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 産後うつ
  • 症状
  • もむもむ
  • 0
user-icon

こんにちは🙇🏻‍♀️ 5日くらい前に血圧計を購入して測り始めたのですが 上が90台の低血圧がつづいております。 頭痛がひどいのですが低血圧だった方 どうされていましたか? 夜もお腹が苦しかったりして 睡眠も上手くとれません…(´・ω・`)

  • 睡眠
  • ふれあ
  • 2
user-icon

高温期18日目。 高温期続いていますが朝トイレでペーパーに出血。 悲し過ぎて泣けます。 ここ三日間腰痛や酷い寝汗で睡眠も取れず疲労困憊です😢

  • 睡眠
  • 高温期
  • トイレ
  • えまたい
  • 1
user-icon

経産婦で40w2d 今朝9時から促進剤で昨日夕方から入院してるけど緊張で全然眠れない😂 睡眠はしっかりとっておかないとと思いつつ全然眠れなかった(°_°) 誘発は初めてなんですが、経産婦で誘発された方どのくらいで産まれましたか?? 今日中に産まれなかったら嫌だなー😭😭😭

  • 睡眠
  • 妊娠40週目
  • 40w2d
  • 経産婦
  • 眠れない
  • まい
  • 6
user-icon

夜勤明けだから、一緒に寝てくれるだけ幸せだ。 日中寝れる時間があったはずなのに、ゲームしてずーっとゲームして 子育て手伝ってくれたのは、私がお風呂はいってるときの子守りと混合だからミルクを1回だけ作ってくれた。いつもは もっとしてくれるけどって思ってたけど ぐっと…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 柚
  • 2
user-icon

ざっと状況説明。まずプロフィール。 旦那/27歳 バツ1 元嫁に子供2人 歯科技工士 手取り16〜18 ボーナスあり 母親ピアノの先生父親心臓外科医 ぼっちゃま B型 私/26歳 バツ無し 夜の仕事 手取り30〜60 ボーナス無し 母親レンタカー屋さんのパート 父親長距離トラック運転手 …

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • お昼寝
  • KMF★❇︎
  • 4
user-icon

どなたか助けてください。不安で眠れません 最後5ヶ月半の女の子の赤ちゃんを育てています。 9.14金曜日、夜11じから1じまで 遊んだりグズグズしたりの繰り返して なかなか寝なくて ミルクかな?と思い一時ごろにミルクを200あげました。 10分ほどかけて100飲んだところで 突…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 病院
  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • みかち
  • 5
user-icon

産後のホルモンバランスの乱れや、気持ちの乱れはいつまで続くんでしょう…また夫に八つ当たりしてしまいました。ほとんど愚痴です… 平日は子供と2人きりで、昼寝も夜も睡眠の長さが短いので寝不足が溜まってました。 この三連休は夫が休みだったので、日曜か月曜の午前中に子供…

  • 睡眠
  • 家事
  • 産後
  • キッチン
  • 妊娠前
  • ふふふ
  • 1
user-icon

生後7ヶ月半の1日の流れはどんな感じですか? うちは 6時頃起床 授乳 寝ない 9時頃 離乳食 授乳 30分朝寝 12時頃 授乳 寝ない 15時頃 離乳食 授乳 1時間〜1時間半昼寝 18時頃 授乳 19時 お風呂 20時 …

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お風呂
  • 授乳
  • 生後7ヶ月
  • ちほりん
  • 6
user-icon

離乳食、1回食の方、朝起きてからのリズムを教えてください。 例えば 9時 起床 授乳 11時 睡眠 12時 離乳食 授乳 こんな感じで離乳食前後の授乳の感覚知りたいです😭

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 授乳
  • たろすけ
  • 3
user-icon

実家のご近所さんについてです。 両親とご近所さんでいま喧嘩をしています。 うちの両親が数年前に言ったことを、今になって 「あの時言われたことの仕返しをするからな!」と、 わざわざ待ち伏せをして道を塞いで、因縁をつけて言ってくるそうです。(定年退職した両親に毎日遊…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 里帰り
  • 食事
  • 車
  • ぴぃさん
  • 6
14251426142714281429 …1440…1460

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    4
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1427ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.