女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1428ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1428ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

緊急です(;_;) 逆流性食道炎がひどく、慢性的に咳の発作がでてきました。 夜も眠れず、8時に無理やり寝て、9時頃起きたらものすごい具合の悪さ、咳、胃酸が込み上げてくる感覚、 もともともってる貧血の持病があわさり、ここ数日の胃酸での睡眠不足などでフラフラです。 …

  • 睡眠
  • 産婦人科
  • 2児まま ☆
  • 2
user-icon

6ヶ月の娘の咳がひどくなり出しました… 連休中にみるみるひどくなり、起きてる時はよく咳が出ます。 鼻も詰まっているような感じです。 お昼寝もいつも以上に多く、呼吸も少し荒めです。 ただ、寝ている時は全く出ず、睡眠もとれているし食欲もあります。 今日、住んでいる区(…

  • 睡眠
  • 小児科
  • お昼寝
  • 熱
  • 名古屋市
  • mu♡
  • 2
user-icon

至急教えてください!!子供が急に咳き込み声が出なくなってしまいました。 鼻水は出ていたものの元気だったのですが、夜中からいきなり変な咳をし出し、さっき一度起きたら声が出なく泣けなくなってしまいました。 今はすやすや眠っているので、まずは睡眠を取って、起きたら救…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 熱
  • lulu♡
  • 1
user-icon

ここ2、3週間前から夜間授乳間隔が短くなり2時間経たずに起きてしまいます( ; ; ) 抱っこで寝せたりしてまた寝てもすぐ起きてしまいます。 今も1時間ほど起きてまったく寝る気配すらなく最近ずっとこんな感じで疲れてしまいました。 背中しっとりしていて暑いからかなと思い室…

  • 睡眠
  • 授乳間隔
  • 昼寝
  • 散歩
  • 夜間授乳
  • みおママ
  • 5
user-icon

多嚢胞のためクロミッドで妊活してます! 排卵確認してから17日目です。 排卵を病院で確認してから、毎月だいたい14~15日目で生理きてました。 ちょっと期待してもいいんでしょうか…… 心細いです。 一応、1日に排卵してます! ただ、気になって気になって、少し睡眠が短めで普段5…

  • 睡眠
  • 病院
  • 生理
  • クロミッド
  • 排卵
  • えまたい
  • 2
user-icon

すみません、ちょっとした愚痴です。 旦那、夜遅くに仕事終わるからしょうがないけど… 夜中の授乳終わる頃に帰って来て、 寝かけた娘を起こし… 散々話しかけ撫でくりまわし娘、覚醒。 パパとのベタベタTimeという名の謎の愛情の押し売り→ 寝かしつけを試みるが娘覚醒中なので眠く…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後0ヶ月
  • hotaru
  • 6
user-icon

4月から生理再開して、周期が16.28.33.34.41とあまり定まらずです。 再開して半年もたたないので仕方ないかもしれませんが、今はなるべく早く2人目欲しいと考えてます。現在30歳で35歳までに3人目が理想です。 8月のチャンスは排卵日が10日も後ずれしたので検査薬魔みたいになっ…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 排卵日
  • 生理再開
  • 5歳
  • YS
  • 3
user-icon

皆さん息抜きってどうやってますか? 私は元々無趣味でイライラしてもそれほどストレスを発散したいって思ってはきませんでした。 ですが、初めての子育てで不安な事も多く 最近落ち着いてたはずの寝ぐずりと夜泣きが再発して 睡眠不足からイライラして涙が止まらなくて 子育ての…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 貯金
  • 息抜き
  • あーちゃん
  • 6
user-icon

9ヶ月に入り、息苦しさが強くなってきました。 特に睡眠中に、喉が詰まっているような感覚と息苦しさがあります。 張り止めのダクチルを不定期で飲んでいますが、副作用でしょうか。 それともこの時期には普通の症状なのでしょうか?

  • 睡眠
  • 症状
  • sasaki
  • 3
user-icon

2ヵ月間ほぼ3時間睡眠でやってきて、初めて体調崩したので旦那の帰宅後この時間だけどお昼寝させてもらった... はずだったのに...。 1時間ほどで赤ちゃんの泣き声がすごい。 寝室覗くと旦那まさかの爆睡。なぜか長男が起きててiPadとテレビで動画が流れてる。赤ちゃん大泣き。 …

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 赤ちゃん
  • mee
  • 1
user-icon

最近2ヶ月になったばっかりなんですが、寝ている時(寝たばかりの睡眠が浅い時?)にとても良く笑います! ひっひっひ😄😄って!(笑) 可愛いんですが、これはなんなのでしょうか? みんなにあることなんですかね??💖

  • 睡眠
  • ぶぅ〜
  • 5
user-icon

気持ちを吐き出させてください。 5ヶ月の息子は旦那の抱っこを拒否する上、朝のぐずりが酷いです。土日は実親を頼る事ができるので泊まることが多いのですが娘のわがままが酷くなるのです。 実親には感謝をしているし、娘には優しいのですが、少し毒親気質で文句を言えません。…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 親
  • もむもむ
  • 3
user-icon

あと3週間で出産予定日だなんて、何だか実感湧かないな…。 子供が2人いる育児も想像つかないし、ゆっくりなんて過ごせないし、また睡眠不足との戦いになるのか? また一からオムツ交換や寝かしつけとか、赤ちゃんのお世話を思い出してかなきゃって思うと、心配になる…。 上の子…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • 出産予定日
  • 育児
  • ひなちゃんママ
  • 0
user-icon

完母から夜寝る前だけミルクの、完母によりの混合にしたいと思ってます! 理由は、2時間おきの授乳で私自身睡眠が取れず参ってしまったからです💧 日中は三時間くらい空くときもあるのですが、夜は決まって、23時、1時、3時と二時間おきにおっぱいを欲しがります。5時には目が覚…

  • 睡眠
  • 体重
  • 搾乳
  • 完母
  • 粉ミルク
  • ゆー
  • 2
user-icon

生後1ヶ月になる子を育ててます。 最近まで授乳間隔が30分持たなくて困ってた程だったのですが、今やっと1時間間隔にまで持って来れました!母乳は出てて体重は着々と増えています。 良いことがある反面、上手くいかないことも、、、 朝は7時前後には起きるのですが午前中は寝た…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 体重
  • 生後1ヶ月
  • はる
  • 4
user-icon

生後2ヶ月半の男の子ママです👶 里帰りから戻ったここ1週間ほど生活リズム作り頑張ってます。 だいたい19:30〜20:00に寝てくれるようになりました。 しかし、ワンクール目は超熟睡なのですが、 そのあと、だいたい1:00ぐらい〜朝は睡眠は浅いのか、目は閉じたままぐねぐね体を動…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 里帰り
  • 男の子
  • たまお
  • 1
user-icon

後期に入り、起きた時にヨダレが垂れてることが多くなりました💦初期は口のなかドライマウスかな?って心配ぐらい睡眠中乾燥してたのに😱 切迫早産で安静中なんですけど、いつの間にかウトウトして、10分ぐらい寝てしまって、気付いたらヨダレが💦っていうパターンが多いです。 妊娠…

  • 睡眠
  • 切迫早産
  • 妊娠前
  • あー
  • 3
user-icon

引越しのために今日は飛行機に乗ったり電車に乗ったりして離乳食、お昼寝の時間が上手にとれず大幅にずれました😵お昼ご飯が15時半になったので夜を19時前にあげようと思ったんですが、、、。お昼寝が十分に出来ず。寂しいからかお乳を要求されて泣くのであげると今寝てしまいまし…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お昼寝
  • 車
  • 飛行機
  • のん
  • 1
user-icon

いつもお世話になっています。似たようなご経験のある方、アドバイスを頂けたら嬉しいです。 出産時の出血が酷く貧血と言われ、退院時ヘモグロビン7.7で鉄剤と漢方薬を処方されました。 症状として、目眩、動悸、胸がひやりとする、息苦しさがあります。 何より困っているのが…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • 眠れない
  • まきみお
  • 3
user-icon

こんなに陣痛がつらいならふたり目なんて無理だ!って思ったし、家事も手が付けられない上に睡眠も疎かな状態のときにはこんなに大変なら年齢的にも…とふたり目を躊躇っていたのに、ふたり目ほしいなぁ…なんて思っちゃう。 年齢は最低でも2、3歳は離したい。 性別はどちらでもい…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 陣痛
  • 離乳食
  • 性別
  • うっかりたぬ
  • 0
user-icon

批判中傷はしないでください。 現在鬱状態になって通院中です。初めて鬱病だと診断されてから7年経ちます。7年の間に何か落ち込むきっかけがあった時鬱状態を繰り返していました。だいたいきっかけがあるので数ヶ月半年1年と調子が良く生活に支障がない状態を繰り返してきました…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 子育て
  • 妊娠
  • sちゃん
  • 2
user-icon

30代突入で、そろそろお肌のケアもしっかりしないとと思うのですが、、、とりあえず睡眠をなるべく多く取れるように努力する、栄養のある食事を取るなどしていますが、十分ではなく。毛穴の開きもすごいしほうれい線もあるし…どうしたら良いのかって感じで困っております。 皆さ…

  • 睡眠
  • 食事
  • 栄養
  • ぴーす
  • 1
user-icon

生後1ヶ月の息子がいます。 徐脈でNICUに入っていました。 最近睡眠時の浅いときに半目になったり よく伸びをしたり手もたまにピクピクなります 硬直しているなどはないですが 徐脈の原因がわからず 色々心配です 同じような方おられますか?

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 息子
  • NICU
  • HANNA
  • 1
user-icon

生後7ヶ月の赤ちゃんです!夜の睡眠についてですが、夜20〜21時に寝て5時半〜6時半には起きてしまいます😪 途中授乳で2〜3回起きるので実際寝てるのはトータルで8時間半〜9時間とかなのですが、こんなもんでしょうか?昼間も最近30分睡眠を3回くらいとるだけになってきて睡眠足り…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後7ヶ月
  • 赤ちゃん
  • ゆい
  • 7
user-icon

吐き出したいです!!! 息子が愛おしすぎて何もできない! 寝ててもずっとみていたくて、私寝れない! (一日1時間は寝落ちしちゃうけど) 家事してても、一瞬でも泣かれるのが 可哀想で…抱っこしちゃう… 機嫌がいいとずっと構ってしまう… 同じ方いますか??? でも、、こん…

  • 睡眠
  • 家事
  • 育児
  • 息子
  • 怪我
  • ももち♡
  • 3
user-icon

生後40日の男の子ですが、睡眠のリズムがバラバラ過ぎます。3時間おき位に起きて、授乳途中ですぐにウトウトなる時もあれば、日中から9時間10時間ずっと起きている日もあります。 抱っこも下ろしたら起きますし、起きている時は、相手をしないとほぼずっと泣きます。 パターンも…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 男の子
  • 体
  • ままり
  • 4
user-icon

2歳の子供がいてこの時期に必要な1日12時間の睡眠を取ると次の日どうしても寝てくれなくて寝付くのが遅くなります💦 2人目を妊娠してるのですがすぐ疲れてしまい外に出かけると走り回ることになるので家にいる事が多くなってきてしまいました😢 更にホルモンバランスのせいか…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 2歳
  • 妊娠中
  • 2人目妊娠
  • ゆゆ
  • 4
user-icon

文章が長くなってしまい、すみません💧 私の実家は、自宅から徒歩5分くらいのところにあります。 日曜日以外の日中、旦那は殆ど仕事で家を空けているので、私一人の状態が多いです。 来月、出産の為、退院後1ヶ月ほど私は実家で過ごすことにしました。旦那には、私の里帰り中、…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 里帰り
  • 食事
  • yuco
  • 5
14261427142814291430 …1440…1460

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    4
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1428ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.