![HANNA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![©️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
©️
3ヶ月頃までの赤ちゃんは、よく眠っているように見えても、脳波の半分は眠っていない状態なので、眼球が動いたり、顔や手指がピクピク動いたりします。
入眠時には生理的微笑が見られるのもそれ、と有名な本に書かれています♩
著書「発達がわかれば子どもが見える」です!
こらは保育士界で有名な本で、産まれてから就学までの発達が書かれていて難しくなく読みやすいのでオススメですよ📕
伸びをすることで身長が伸びると聞いたことあり、うちもよくしますが、心配したことないですよ(*^^*)
HANNA
そうなんですね!
先程ピクピクとは違う震えがありました。布団をかけ直すとモロー反射でビクビクってなった片足だけ震えました、1秒あるかないかてす。これも普通にあることなんでしょうか。。
眠りが浅いのかもぞもぞ動くし
たまに目を開けます。
そうなんですね!
よんでみたいとおもいますか!!
HANNA
よんでみたいとおもいますか!!
訂正
よんでみたいとおもいます!
すみません😭
©️
うちの子も一緒ですー\( ˆoˆ )/
色々心配ですよね💦
HANNA
眠りが浅いときなのか
もぞもぞ何回もするし
こんなに動くもんなのかと
心配になります、泣