
悩みというかモヤモヤしたことを書きます。私は30代前半頃まで実家暮ら…
初めまして。悩みというかモヤモヤしたことを書きます。
私は30代前半頃まで実家暮らしをしていた者です。今は彼氏と同棲中です。
年の離れた姉が2人いて、親にめちゃくちゃ大事に育てられてきた末っ子です。その為かなり世間知らずで育ってきました。
就職したり転職したけど上手くいかずに元の職場に再就職したりして今現在に至ります。
前置きが長すぎますが本題に入ります。私の職場は障害者も一緒に働くところなのですが先々週くらいに夜の障害者バイトの人に言ったことがありそのことがその人の癪に触っていたらしく、そのことと該当する人と2人きりになってたときにそれってどうなんですかとかめんどくさいこと色々言ってきたらしくて軽くあしらってたらしいのですが、流石に私に今日そろそろ年代的に言っていいことと悪いことの判断つけねやって言われまして、とても心が落ち込みました。
世間知らず常識知らずの箱入りで育ってきたのでしょうがないよなーと思いつつもこのままじゃ駄目なのはなんとなく分かってはいるもののさぁいざ世間を全て知るぞと言っても無理ですよね…。
マジで世間知らずすぎて結構落ち込んでます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

息子ラブ💕
大丈夫ですか?
落ち込みますよね、、、
時間が解決しますよ、大丈夫🙆♀️
私だったら、何日も悩んで落ち込んで、最後には次から気をつけようと切り替えていこうと自分に言い聞かせて、過ごすと思います。言ったこと、やったことはもうどうにもならないから、次どうするかを考える時間に変えていくのはどうですか?
文章からも落ち込んでいるのがわかるので、心配です
はじめてのママリ🔰
有難うございます😭そうですよね時間が解決してくれますよね😭私も時間が経てばどうでもよくなるタイプですので今となれば少しどうでもよくなっているのですが今日寝るまでは心のどこかで落ち込んでると思います😥明日その障害者の方がどうくるかとか考え始めてます…😫