女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1071ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1071ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

うつ病経験者(現在進行形でも過去でも)の方教えて下さい 私は今精神科にかかっていますが、うつ病などの診断はおりていません 病院の方針で積極的に言わない感じらしいので勇気が無くて聞かないようにしています。 ただ、薬は貰っていて、 最初はセロクエルでした。 なのでもし…

  • 睡眠
  • 旦那
  • オムツ
  • 病院
  • お風呂
  • ママリ
  • 4
user-icon

まもなく8ヶ月になる息子のことです。 最近睡眠が浅く、寝つきも悪くなりましたずり這い、つかまり立ちができるようになり、寝る時ベッドに置くと必ず寝返りそして足を突っ張って上に上にいきます。上に行くと落ちるので何度も戻すのですが、なかなか寝付けず困っています😭 同じ…

  • 睡眠
  • 息子
  • ベッド
  • 寝返り
  • つかまり立ち
  • saku
  • 4
user-icon

妊娠中も、趣味の釣りを好き勝手していた旦那。 産んだら出来なくなるからと言って、別にそれは良かったんです。 でも、今となっては「ほら、自分のことしか考えてない人だよ」って昔の自分に教えてあげたいです。 切迫早産になって、私は早めに里帰りしていました。 難産で大量…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 体重
  • 里帰り
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

1歳過ぎて授乳は2、3回になりました。 まだ夜通し寝てくれません😖 いつになったら寝てくれるんだろう😢 もう毎日細切れ睡眠ヤダ💦

  • 睡眠
  • 授乳
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

10ヶ月の娘がいます。 今睡眠儀式が添い乳でおっぱいしか寝てくれません😭 抱っこだとお腹登ってしまい… 今一緒に寝てるのですがそろそろ別で寝かせたほうがいいのでしょうか? 皆さん何時ごろから別で寝てますか? また、入眠儀式何にしてるかどうやって添い乳から移行したか…

  • 睡眠
  • おっぱい
  • 添い乳
  • まちまち
  • 0
user-icon

産後レスな方いらっしゃいますか? したくないわけじゃないんですが、日中疲れてるし まだ下の子も小さいのでまとまった睡眠も取れてないし そんな時間あるなら寝たいと思ってしまいます😂 毎晩一時間くらい夫婦で話す時間は作ってるので仲は良いんですが するとなると体力使うし…

  • 睡眠
  • 産後
  • 体
  • 夫婦
  • 架純
  • 2
user-icon

みなさんの意見を教えてください。 今、生後2週間の赤ちゃんがいます。3時間おきに授乳と睡眠を繰り返しています。昼間よく眠っています。夜も10時〜12時の間にちょっとぐずるくらいなんですが、昼間の眠りを邪魔しない方がいいと思い、昼間はテレビなどつけずにいるので、とて…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 生活リズム
  • テレビ
  • ゆめぢ
  • 9
user-icon

生後7日の赤ちゃんがいます。 今までは上の子を育てても大丈夫、なんとかなると思いながら生活してました。 心配なことは携帯で調べたり小児科に電話したりして聞いてましたが四女が産まれてものすごく四女に対して心配ばかりしています。 今までこんなに心配ばかりしてたっけ?…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 小児科
  • 授乳
  • りょう(23)
  • 1
user-icon

旦那のいびき…どうしたらよいのでしょうか泣 最近娘もよく夜中に起きるし旦那のいびきもうるさいし、私が睡眠不足です。いびきがうるさいときらどうしてますか? 私のイライラが限界になると、声をかけて起こします。壁叩くときもあります 笑 いつもは謝ってくれていたのです…

  • 睡眠
  • 旦那
  • いびき
  • はじめてのママリ
  • 11
user-icon

この時間なので回答つかないかもですが… 市販の睡眠導入剤、使ってる方いらっしゃいますか?? 効きなどどうですか?? 2人目産後に一時期、心療内科で睡眠導入剤処方してもらった事があり、とても良かったのですが、それももう1年以上前で現在は通ってません💭(軽い産後うつ…

  • 睡眠
  • 病院
  • 産後うつ
  • 眠れない
  • 昼寝
  • ママリ🔰
  • 1
user-icon

生後1ヶ月の寝かしつけで悩んでいます。 夜は寝かしつけもかかって1〜2時間でしたがらここ数日、背中スイッチが敏感になったようで3〜4時間かかるようになりました。徐々に安定してくると聞いていたのですが、逆にしんどさが増したように感じています。この時期はこんなもんでし…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

下の子が毎日ずっと抱っこじゃないと泣きます 抱っこしてない時は寝てる時のみ でも睡眠も浅くてすぐ起きて泣いて抱っこして寝かせての繰り返し ご飯もトイレもなにするにも抱っこかおんぶ 少し泣かせとこうと思うのですがもう泣き声でイライラするようになっちゃいました。 もう…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 息抜き
  • 親
  • 育児
  • pon(*˙˘˙*)ஐ
  • 1
user-icon

もーーー!!! 体調不良だからってイライラして私や飼い猫にやつ当たってくるのほんとやめて欲しい! だから何回も何回も何回も病院行け!って言ってるのに忙しいから無理…て、、 いや今日の午後休みでしたけど!!! てか季節の変わり目に毎回毎回!体調崩すのいい加減にしろ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 行事
  • お菓子
  • にじこ
  • 2
user-icon

コロナの影響でこもりっきりの孤独感。同時期に出産されたみなさんはどう過ごしていますか?? 3月11日に出産しました。新生児期なので、基本はまだまだ家にこもりっきりなのですが、コロナの影響で予定していた二週間検診がなくなりました。久々に外に出て新生児期の睡眠不足や…

  • 睡眠
  • ママ友
  • 産後うつ
  • 新生児
  • 育児
  • ひー
  • 9
user-icon

夜泣きはなく朝まで寝てくれるけど日中のお昼寝は30分〜1時間で起きるからか1日に3.4回お昼寝させちゃう...。この月齢はこんなに眠いものなんですか?昼間の睡眠が短いのは新生児の時からなので特に問題ないと言われてます。朝寝と昼寝の2回にできるか不安になってきた...(泣)

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • 新生児
  • 月齢
  • N
  • 1
user-icon

すごくしょうもない質問ですみません。 生後2ヶ月の息子の睡眠についてです。 うちの子は本当によく寝る子で、最近は19ー5時ぶっ通し ミルクを飲んで7時までまた寝ます。 夜まとまって寝るようになった代わりに 最近は昼間かなり起きている時間が長くなりました。 合計2時間もお…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後2ヶ月
  • 息子
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

昨日の夕方くらいから頬が赤くて心配です💦💦 熱も無さそうですし、ミルクも離乳食も 睡眠も十分取ってます( ˘•ω•˘ ;)

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 熱
  • 頬
  • ✿
  • 2
user-icon

産まれてすぐ亡くなった我が子。 3月13日に娘を出産しました。 32週に異常が分かり、34週で出産しなくてはならなくなり、誘発分娩で出産しました。 生きて産まれて来られるか分からないと言われましたが、 頑張って生きて会いにきてくれました。 そこから4時間後に私の腕の中で…

  • 睡眠
  • 安定期
  • 妊娠32週目
  • 妊娠34週目
  • 誘発分娩
  • かおり
  • 2
user-icon

夜中に起きると2時間以上寝ない。 朝も6時には起きてしまう。 なので日付変わってからは4時半位の睡眠です。 離乳食食べて8時半には朝寝。 この場合みなさんなら朝寝も1時間位で起こしますか?

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 寝ない
  • ママリ
  • 8
user-icon

明日で生後3ヶ月の息子が3週間前から、夜中細切れ睡眠になってしまい、特に朝方2時間〜1時間おきに起きてしまいます。 いきなりぎゃー!と泣いて起きるわけではなく、 手足をバタバタさせてもがきながら、 指を吸おうと拳ごと口に入れて うなりながら、しばらくすると静かに…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 生活習慣
  • 生後3ヶ月
  • 布団
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

完全に独り言です。笑 初めて朝まで寝てくれたー!! 昨日の昼間は全く寝ず抱っこマンで疲れ果て、家の周りをベビーカー でひたすら歩き、、 12時にやっと寝てくれ倒れるように睡眠、、 ふと気づくと5時!?横見てもスースー眠る息子。 起こされたのは6時でした! すごーい!こん…

  • 睡眠
  • ベビーカー
  • 息子
  • おっぱい
  • ぷーママ
  • 0
user-icon

旦那との夜の営みについて悩んでます(><) 結婚前は性欲強い方だったんですが 今はまったくと言っていいほどありません。 旦那と同じ時間に布団に入ると必ず 近寄ってきます。心の中では「早く寝ろー」 「来るな来るな」と思ったりしてて キスや触られるだけでもすごく嫌です。 旦那…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 布団
  • 性欲
  • 結婚
  • 3姉妹mama👧🎀
  • 1
user-icon

5ヶ月の娘の夜泣き?が始まりました。 両親や友達も近くにいない土地での子育てなので気持ちを吐き出させてください。 まとまりない文になっています。 娘は、新生児の頃から眠るのが苦手みたいで、朝まで通して寝たことは一度もないです。 2-4ヶ月頃は添い乳したら自然に寝てい…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • 新生児
  • めぐ
  • 4
user-icon

13週に入り、骨盤下辺りが固くポコっとしてきました。 しかし起床後すぐは、おへそ横が固く骨盤下はふにゃふにゃです。 睡眠中は上に移動しているのでしょうか? 無知識で語彙力皆無ですみません、、

  • 睡眠
  • 妊娠13週目
  • 🧸
  • 2
user-icon

【4か月児の睡眠について】 上の子は育休中も普段保育園に預けていたのですが、コロナ騒ぎで3月入ってからはお家保育になりました。その頃から上の子が騒ぐので中々上手くお昼寝が出来ず、機嫌が良い時が無くなってきました。 以前は1人ねんね出来ていたのに、背中スイッチが発動…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 保育園
  • お昼寝
  • 育休
  • mamama
  • 1
user-icon

旦那のことが好きすぎて辛いです🥺 先日私の誕生日で温泉旅行に連れてってくれました! 息子はまだ1歳ならないのですがご飯中もぐずらず、夜も場所が変わっても爆睡してくれて… 部屋の露天風呂に3人で入って息子も大はしゃぎ! 息子寝かせたあとにゆっくり1人でシャワーしてたら…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 旦那
  • 温泉
  • パジャマ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
10691070107110721073 …1090…1110

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1071ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.