女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3557ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (3557ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

来週から離乳食を始めます。 年末年始を挟むので、なかなか進められないなぁと思いながら離乳食の本を見ていたのですが、少し疑問があったので質問させてもらいます。 新しい食材を食べさせる時、連日で新しいものを試さない方がいいのでしょうか? 例えば、(火)ほうれん草🆕…

  • 離乳食
  • 夫
  • 食材
  • トマト
  • バナナ
  • かか
  • 3
user-icon

離乳食のスタート時について教えて下さい。 首は座っています。寝返りはまだ、までは理解しています。 支えがあると座れるの意味がよく分かりません。 支えとは、どれくらいのレベルを言うのでしょうか?? 腰周りをがっしりとホールドして膝に座らせるの座れるなら出来るので…

  • 離乳食
  • 親
  • 寝返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食について教えて頂きたいです💦 ○離乳食をあげると授乳はどうなるんですか?? 一日の授乳のうちの1回を離乳食にするってことでしょうか? それとも、今までの授乳にプラスで離乳食ですか? ○いつぐらいからぐんと授乳の回数が減って麦茶などをマグで飲むようになるんでし…

  • 離乳食
  • 授乳
  • マグ
  • バンボ
  • スパウト
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

スウィートマミーのリュック持ってる方いますか?! MかLか迷います🥺 子供2人、普段車移動、完母なのでミルクは必要ないです! これから離乳食やマグなどは必要になりますよね🤔 どっちがいいと思いますか?😂

  • 離乳食
  • ミルク
  • 完母
  • 車
  • マグ
  • ママリ
  • 1
user-icon

常に満腹状態にさせてる気がします。 離乳食3回で、目安量毎回食べきります。 食後ミルクは10から30くらいしか飲まないため、 夜中と朝方以外ミルクはやめていました。 欲しがることもなく、息子は成長曲線内ギリギリの身長大きめ体重多めでしっかり育っています。 ですが先日…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 哺乳瓶
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後7ヶ月半の男の子なんですが 離乳食の量があんまりわからず よく食べてくれるしご馳走様した後 必ず泣きます。足りてないのかな?と 思うのですがどこまであげていいのかわからず ご飯55g、野菜25g、タンパク質10g です。どこまで増やしたらいいでしょうか。 後、BFの場合は…

  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • 男の子
  • ご飯
  • 野菜
  • ⭐︎⭐︎⭐︎
  • 0
user-icon

2歳4ヶ月の息子が、まだ喃語で言葉が中々出てきません… ママ、パパ、じーちゃんはハッキリ言えますが、 美味しい→おいちい アンパンマン→あんぱん いちご→い! バナナ→ば! 何か聞きたい時→指差しであーあっ!だぁぁ? など基本的には、物の頭文字しか言葉が出てきません。 …

  • 離乳食
  • 小児科
  • 積み木
  • 2歳
  • 洋服
  • ゆり
  • 3
user-icon

離乳食ストック作っている方に質問です! 一品料理(例えば、野菜スープやミートソース、おやきなど)を作る時、まとめて作るので、一食分に何が何グラム入っているかわからなくないですか?? それともなにか良い方法があるんですか??

  • 離乳食
  • 料理
  • 野菜
  • スープ
  • あ
  • 1
user-icon

離乳食について うちは6ヶ月からスタートしようと思っていて 来週火曜日から離乳食が始まるのですが、 離乳食をあげる時のミルクの量は今までと 変わらない量をあげていますか? それとも少し減らすのでしょうか? もし減らすのであれば このタイミングから減らしたなど 詳しく…

  • 離乳食
  • ミルクの量
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食について質問です。 生後5ヶ月で今週から10倍粥をスタートしました。 まだ小さじ1が精一杯って感じです💧 ネットの離乳食スケジュールとかを見ていると、翌週から野菜を少しずつってなってるのが多いのですが 出来れば作って冷凍しておきたく翌週は10倍粥と人参、その翌週…

  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • 冷凍
  • 野菜
  • 人参
  • らー
  • 3
user-icon

生後5ヶ月です。 離乳食始めようと思うのですが皆さん1回食の時は何時に与えていますか?よく10時とか11時ぐらいの時間帯にあげているというような例を見るのですが、その時間にあげるとなると毎回同じ時間帯ってことですよね?🤔そうすると午前中に予定が入っている時とかはど…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 生後5ヶ月
  • 外出
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

ローテーブルで食事している方に質問です! お子さんはどんな椅子に座らせていますか? 今娘は生後7ヶ月で腰は据わっておらず、膝の上かバウンサーで離乳食を食べさせてます。そろそろ椅子に座らせた方がいいかな?と思っています。 姉から画像のような木製のローチェアをもらっ…

  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • バウンサー
  • 食事
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

5月24日生まれのもうすぐ7ヶ月になります🌸 生後5ヶ月になった日に離乳食始めました😇 同じくらいの月齢の子は離乳食どのくらい食べてますか?😊 また、その子が大好きな食べ物はなんですか(˙˙*)?

  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • 月齢
  • 食べ物
  • なつ
  • 1
user-icon

離乳食、卵はいつから始めましたか? 少し前までは7〜9ヶ月頃だったのが 今は5〜6ヶ月頃だと。 私はアトピーがあるのですが アレルギーが出たのは離乳食を 始めて卵を食べてからみたいです。 なので、母にあまり早くあげすぎないように しなよ!と言われています。 ですが、病…

  • 離乳食
  • 病院
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1ヶ月にミルク何缶つかいますか?? 12/20で8ヶ月になる息子で離乳食は2回です😳 この場合で何缶つかいますか??☺️ 同じくらいのお子さんがいるママさん教えてください!

  • 離乳食
  • ミルク
  • 息子
  • ママ
  • 1
user-icon

生後5ヶ月の女の子がいます。 朝、6時から7時ぐらいに起床 夜、20時から21時ぐらいに就寝 お昼寝バラバラでトータル2時間から2時間半です。 完ミで育てていて夜中に1回、起きたらミルクを上げています。この夜中のミルクがバラバラで寝て起きて1時間ぐらいにミルクを上げるんで…

  • 離乳食
  • ミルク
  • お昼寝
  • 生後5ヶ月
  • 女の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食、味付けいつからしましたか? あまりしない方がいいかなと、まだしてません😰 あまり、食べないので進んでないというのもあるのですが…

  • 離乳食
  • 食べない
  • はじめてママリ🔰
  • 3
user-icon

生後5ヶ月の娘なんですが大体いつも20時に最後のミルクを飲んで20時半から9時に就寝してます。 夜中に1回起きるのでミルクを上げてるんですが、このとき飲む量も時間もバラバラで。 4時に起きて飲んで寝たり6時に起きてもう寝なかったりとバラバラです。 一応、6時から7時…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 生後5ヶ月
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食の出汁について。もうすぐ5ヶ月になるので、離乳食について勉強中です。離乳食の本を見ていると、鰹と昆布だけで取った出汁や、野菜から取った出汁が出てくるのですが、こういった出汁はいつどういうタイミングで使うのでしょうか?

  • 離乳食
  • 勉強
  • 野菜
  • koa__z
  • 3
user-icon

離乳食でお粥を食べてくれません。今、3回食です。前は、パクパクお粥を食べてました。ベビーフードは、あまり食べさせてません。醤油などもまだ使ってなく、昆布だしで基本薄味です。 何かに混ぜたら食べてくれます。人参のポタージュとか。混ぜたら前のめりでパクパク食べます…

  • 離乳食
  • 保育園
  • ベビーフード
  • 添加物
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

9ヶ月で完母の方、授乳って何回してますか? もしくは何回してましたか? いまうちは離乳食後と寝る前の4回です。

  • 離乳食
  • 授乳
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食に向けてすり潰すもの(ミキサーなど)を 購入しようと思うのですが、 なにがオススメでしょうか??

  • 離乳食
  • あーちゃん
  • 5
user-icon

生後8ヶ月の離乳食について質問させてください。 令和4.3月生まれの男の子なんですが、離乳食を全く食べません( т т )始めたのも7ヶ月目前と少し遅めスタートでした。初日、2日目の10倍粥は何かわからなかったのか普通に完食したので順調に進みそうと思ったのですが、3日目辺り…

  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • 食事
  • 男の子
  • 息子
  • ぽー
  • 6
user-icon

皆様がお子様とどのように遊んでいるか接しているか知りたいです。 もっと子どものために楽しく、刺激のある生活をしてあげた方がいいのかと考えています。 娘は生後5ヶ月です。 寝返りはできますが寝返り返りは成功率低めです。 ・朝7~8時起床→ミルク →1人遊び→朝寝 ・起床→…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 絵本
  • おもちゃ
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

卒乳?断乳、、、?について質問です! 現在10ヶ月半の娘を母乳で育ています。 離乳食をものすごくよく食べてくれるせいか おっぱいを欲しがるという事がほとんどありません。 今日に限っては昨夜寝る前20:00におっぱいを飲んでから 今さっき寝る前まで授乳無しでした、、、 寝る…

  • 離乳食
  • 母乳
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • まる🐣
  • 3
user-icon

生後7ヶ月の娘、離乳食けっこう遅れています。 まだ液体っぽくした米や野菜を1日1回しか食べれてません。 まずいですよね?💦急いだほうがいいですかね? 1歳頃には完了しないといけないんでしたっけ? ADHD の上の子に手がかかりすぎて下の子放置気味です。辛い…

  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • 1歳
  • 体
  • 上の子
  • はじめてのママ
  • 6
user-icon

補完食について あと1ヶ月半くらいで離乳食がはじまる予定です。補完食に興味があります。 ・補完食してた方、初期からお肉あげたり2回食でしたか? ・野菜もお粥とおなじくらいの硬さでいいんですよね? ・お肉食べれそうならお魚も同様にあげてもいいんでしょうか? ・鉄分補給…

  • 離乳食
  • 体
  • 魚
  • 肉
  • 鉄分
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

最近離乳食中に、口にご飯を入れた後に手で押さえようとし、食べ物がついた手をテーブルにバンバン当ててご飯まみれになってしまいます。 テーブルの上に何か敷こうとするならむしり取られ食べてしまいます。 つけているエプロンもご飯の合間にハムハムしてしまうし、気づいたら…

  • 離乳食
  • 食べ物
  • ご飯
  • ギャン泣き
  • 親ばかママ
  • 2
user-icon

⚠️💩の写真失礼します。 いつもお世話になっております。 1歳の娘がこんな少し白っぽいうんちをしました。 機嫌は良く、ミルクもよく飲み食欲もあります 離乳食もよく食べております。 すぐに病院を受診するべきでしょうか… 明日、写真かかりつけに見せに行こうとは思ってい…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 病院
  • うんち
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

11ヶ月〜1歳くらいのお子様がいらっしゃる方に質問です💦結婚式の際に兄の子を私が見るのですが、お恥ずかしながら2人も育ててきたのにそれくらいの月齢の時どんなだったか、覚えてはいるけどもう記憶も遠く、少しだけ不安もあります🥲💦何か気をつけた方が良い事はありますでしょう…

  • 離乳食
  • ミルク
  • おやつ
  • 抱っこ紐
  • 月齢
  • ままみ
  • 2
35553556355735583559 …3570…3590

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3557ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.