「離乳食」に関する質問 (3120ページ目)


生後5ヶ月ちょっとの娘がいます👶🏻 まだ首はグラングランで、縦抱きなんてとてもできません😂 寝返りもまーったくしません! 同じような方いらっしゃいますか?? いろいろな理由で離乳食も早めに始めたかったけどまだ難しそうです😳
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 寝返り
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 5



10ヶ月になったばかりです。9ヶ月後半から三回食も始めたのですが、お昼寝の時間がランダムで、決まった時間に離乳食があげられず悩んでいます。 お昼寝は眠くなったら寝かせ、起きるタイミングは本人のタイミングに任せています。 (2時間半くらいて寝てしまうと起こしますが) …
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- お昼寝しない
- 三回食
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後6ヶ月/来週7ヶ月のの息子が不調続きで、ほんとにほんとに心配です。病院からは、大丈夫としか言われませんが、よくあることなのでしょうか😢?先輩ママや月齢近いお子さんのママさんにお聞きしたいです😢 もともと、うんちは3-7日に1回、吐き戻しは1週間に1回あるかないかぐら…
- 離乳食
- ミルク
- 病院
- 生後6ヶ月
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 6


私は甘いですか?皆1人で何時間育児してますか? 夫は四六時中家で仕事しています。 投資全般なので忙しい時とそうでない時があります。 一階に仕事部屋があり、育児はリビングでしておりドアはありますがほぼ同じ空間です。 子供のお風呂は一緒に入れて 晩御飯作り、洗い物し…
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- ベビーカー
- 子育て
- はじめてのママリ
- 10









夜間のミルクについて相談です💦 現在9ヶ月の息子がいます。 離乳食はよく食べており、現在3回食です! ここ2日で寝る前のミルクはあげなくても寝てくれるようになったのですが、夜間のミルクがやめられません。(フォローアップミルクを飲ませています。) 栄養的にはあげなく…
- 離乳食
- フォローアップミルク
- 息子
- 栄養
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1










関連するキーワード
「離乳食」に関連するキーワード
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水