女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 805ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (805ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

まだ産まれたての赤ちゃんと離ればなれで辛いです。 新生児一過性多呼吸で母子同室の予定が別室になってしまいました。赤ちゃんは専用の部屋(別棟)で私は産科の病室です。朝11:00〜夜23:00の間、3時間おきに(ミルクの時間に合わせて)しか会えません。 会える回数が決まっ…

  • 授乳
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • 哺乳瓶
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

新生児 よく寝る 生後10日ほどの新生児を育てています! すごく良く寝る子で、泣くのはお腹が空いた時やオムツが不快な時くらいで、だいたいは授乳をするとすぐに寝ていきます👀 上の子の時を忘れてしまったのですが、 産まれてすぐはこんなものでしょうか?? よく言う魔の3週…

  • 授乳
  • オムツ
  • 妊娠3週目
  • 新生児
  • 上の子
  • ゆ🔰
  • 1
user-icon

保育園について、園によって違うのは承知の上でお聞かせください!! 来月から保育園が決定しました。子供はだいぶ前から3回食プラスおやつ(お菓子では無い)しちゃってて、いっぱい食べるので日中の授乳もほぼしてません。ただ、ご飯の量が多いことが前提です💦 保育園って離乳食の…

  • 授乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • おやつ
  • しー
  • 1
user-icon

生後6ヶ月になる赤ちゃんですが 1ヶ月の頃から完母で育てています。 母乳の出が良すぎて2.3ヶ月で300程飲んでいたり 飲みすぎて吐き戻しがすごく、5ヶ月で9キロあります。 便も1日に2.3度出たり漏れるくらい多かったのですが ここ最近母乳の量が減ったように思い (便も2.3日…

  • 授乳
  • 母乳
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 完母
  • ちっぷ
  • 1
user-icon

最近ミルクを全然飲まなくなりました 母乳は飲んでくれてるし、離乳食も食べててくれてます。 先月末に始めたばかりなので離乳食の回数は1回です。その後にミルクを飲ませるのですが100mlも飲みません(だいたい20~60ぐらいです) 夜夜通し寝て欲しいのでミルクをあげるのですが飲…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

汚い話ですみません💦 自分が水下痢の時って授乳しても大丈夫なんでしょうか?😭

  • 授乳
  • 夫
  • 水下痢
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

母乳と離乳食スケジュール セットであげてない方いらっしゃいますか? 7ヶ月、2回食スタートしスケジュール迷子になってます。完母寄りの混合で、夕方~夜のみミルク足してます。離乳食は10時、17~18時です。 離乳食食べないと腹持ちしなくなったと感じます。 朝イチ(寝起き、…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • お昼寝
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

7ヶ月の息子についてです。 4ヶ月頃から落陽現象があったので脳波とエコーをして水頭症とてんかんの疑いは低いので、経過観察ということになりました。発達も腰が座るなど順調だと思います。 7ヶ月の今は授乳する時だけ落陽現象が起きます。 落陽現象があった方、いつ頃なくなり…

  • 授乳
  • 水頭症
  • 発達
  • エコー
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

皆さん産後うつになったことありますか 出産して退院するまでに 涙でるのは産後うつにはいりますか、😭 理由は母乳についてです 出てくるようにはなり、上手くタイミングが合えば 吸ってくれているような感じがしていた所、 赤ちゃんが上手く飲めてるか、測ったところ、 30分ほど…

  • 授乳
  • 母乳
  • 義母
  • 産後うつ
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

皆さん産後うつになったことありますか 出産して退院するまでに 涙でるのは産後うつにはいりますか、😭 理由は母乳についてです 出てくるようにはなり、上手くタイミングが合えば 吸ってくれているような感じがしていた所、 赤ちゃんが上手く飲めてるか、測ったところ、 30分ほど…

  • 授乳
  • 母乳
  • 義母
  • 産後うつ
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

7ヶ月の赤ちゃんです👶 夜寝る時、朝寝の時授乳して寝させています。 もうその癖がついてしまったのか、授乳ないと寝ません。 抱っこ紐してれば寝ますが、授乳の方が楽ですし、ネントレも根気よくできる気がしません、、 このまま授乳で寝せてもいいのでしょうか? やっぱりネント…

  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • 赤ちゃん
  • ネントレ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

母乳を飲まない我が子にめちゃくちゃイライラします💧 最近時間的にお腹が空いてるはずなのに母乳をあげようとしても顔をそむけて嫌がったりします。 抱き方や部屋を変えたりすると飲んでくれることもありますが、その時によって変わるので時間がある時は付き合ってあげられるので…

  • 授乳
  • 母乳
  • 予防接種
  • 行事
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後5ヶ月の女の子がいます。 完母で育てています。 3~4時間毎に母乳をあげてますが、 みなさん、この月齢の夏場のお出かけ時の水分補給ってどうされてますか? 3~4時間毎の授乳で大丈夫か不安で質問です。

  • 授乳
  • 母乳
  • 生後5ヶ月
  • 完母
  • 月齢
  • はじめてのままり
  • 2
user-icon

【1歳2ヶ月ごはん拒否❌】 1歳2ヶ月の息子ですが、数週間前まではなんでもパクパク食べていたのが徐々に食事を拒否することが多くなり、最近では一口目で手で払いのけて泣き叫びます。 唯一食べるものは 手掴みで にんじん、だいこんの煮物、フレンチトースト、バナナ、キウイ ス…

  • 授乳
  • 保育園
  • 卒乳
  • 食事
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後1ヶ月半になる子ですが、日中ほんとにグズグズしてることが多くて寝ても30分とかでした。夜は20〜21時にはすんなり寝てくれて大体3時間ごとに授乳してます。 最近になってご機嫌でいる時間が増えて、今日は午前中2時間も寝てくれました😢 嬉しいことなんですけど、昼寝しすぎ…

  • 授乳
  • 昼寝
  • 体
  • 生後1ヶ月半
  • グズグズ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

完母の方夏の授乳どうしてますか?? 生後4ヶ月男の子、最近4時間ほど間隔が開きます。 その間はなにも口にしてないのですが暑くなってきて脱水が怖いです。 そのため3時間ほどで1度咥えさせるのですが嫌みたいですぐに離されます😫 1ヶ月早く生まれているので離乳食は8月からス…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 生後4ヶ月
  • 完母
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

新生児赤ちゃんの子育てについて質問です🌷 ①新生児赤ちゃんの生活リズムは どのような感じでしょうか?👶🏻 授乳、寝る、以外でぼーっと起きてる時間もありますが、 そのあとグズグズっとなるので授乳して寝てもらっています。 今の時期はこんなものでしょうか? ②👶🏻がねんねか…

  • 授乳
  • オムツ
  • 完母
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1ヶ月後には断乳。。今から寂しいです😭 1歳8ヶ月の娘ですがまだまだパイを求めてくるあまり、外出もしにくく夜も1、2時間おきに起きて授乳しないといけない生活です。 それが苦しいので、上の子の幼稚園の夏休みに断乳をすることを決意しました!!!が、寂しく悲しいです😭 …

  • 授乳
  • 断乳
  • クリーム
  • 夏休み
  • 2歳
  • 初めてのママリ🔰
  • 0
user-icon

産後1ヶ月経っていないのですが、歯が欠けました😱 上の一番奥の歯が1/4ほど欠けていました。 いつ欠けたのか分かりません。 痛みは今のところ無いのですが、元々歯が激弱でインプラント1つに差し歯が2本に神経の無い歯が沢山あるのがコンプレックスです。 これ以上歯を失いたく…

  • 授乳
  • 旦那
  • 育休
  • 妊娠3週目
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【授乳の左右差について】 生後2週間になったのですが、右側をあまり飲んでくれなくなりました😭右側の方が母乳が出すぎてしまうようで、飲むペースに合わず、母乳がすぐに口から溢れてきてしまい1-2分乳首を離してしまいます。 左側はちょうど良いようで10分ほど授乳することがで…

  • 授乳
  • 母乳
  • 乳首
  • 夫
  • まるこ
  • 1
user-icon

【生後2ヶ月(62日目) 日中の様子について】 日中ですが、寝るか飲むか泣くかで ご機嫌な時間がほぼありません。 2ヶ月を迎える前までは午前中は寝起きから機嫌が良く、 笑ったりクーイングしたりしていたのですが、 2ヶ月を過ぎたくらいから 日中は泣くか飲むかが多く 寝てる時…

  • 授乳
  • おもちゃ
  • 生後2ヶ月
  • 里帰り
  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

赤ちゃんが頑なに寝たがらない時って何なんでしょう?💦 いつも通りのタイミングに、いつも通りの気温で、布団でお昼寝させようとしても、 なかなか寝ない、5分で起きてまた寝たがらない、ねんねだよって言うとハッとしたように布団にふせるけど寝れない、、 今日予定あるんで…

  • 授乳
  • お昼寝
  • 赤ちゃん
  • 布団
  • 寝ない
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

赤さんがおっぱい噛むのを、ダメだよって伝える方法って何かないですかね?🥲 ネットに書いてあった噛んだら静かに授乳を止めて、その場を離れるとかしてみましたが、逆効果なうえにこの瞬間から後追いが始まりました😂 毎日、噛まれたら一回授乳を止めて、かみかみは痛いからダ…

  • 授乳
  • おっぱい
  • 後追い
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

ミルクや母乳を早めに卒業した方 夕食と寝る時間はどれぐらい開いていましたか? 離乳食がかなり順調に進んでおり、もうすぐ10ヶ月の現在寝る前の授乳のみです。 でも、寝る前の授乳が本当にやめられるのかすごく不安です。 我が子はお腹が満たされるとよく寝ます。日中は離乳食…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

最低な母親なのは自分が一番よく分かっているので批判はやめてください。 生後8ヶ月の子を叩いてしまいました。 産後、元々あった足のムズムズが酷くなり特に暑くなってから寝つきが悪いです。 今日もやっと寝れたとこで、息子が覚醒。添い乳をして再入眠させていたのですが、乳…

  • 授乳
  • 旦那
  • 生理
  • 生後8ヶ月
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

遊び飲みが始まったのですが、どう対応していますか? 例えば、ミルクの方は用意した量を時間をかけてあげるのか、母乳の方はいつもより時間をかけて授乳するのか🤔 全然飲まなかった時は、次の授乳後を早めにするとかしますか? トータル量が減っていて心配です。 3ヶ月です…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 遊び飲み
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

産後メンタルはいつまで不安定でしたか?😇 ちょっとしたことで泣いてしまいます。🥲 疲れがたまっているのかもしれません💦 毎日子どもの寝る時間やお風呂の時間、授乳の時間など きっちりではないですがそれに追われてバタバタ💦 自分のお風呂やスキンケアなんてゆっくりできず🫠 み…

  • 授乳
  • 息抜き
  • お風呂
  • 育休
  • スキンケア
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

授乳について質問です。 生後8日程で胸のガチガチな張りがおさまり、母乳も少しずつ出るようになってきました😂 乳首が小さいので保護器を使用していますが、 乳首の大きさが保護器の乳首上まで届かず、赤ちゃんが母乳を吸い上げにくそうです🥹 保護器を使わなくても、かろうじて…

  • 授乳
  • 母乳
  • 乳首
  • 赤ちゃん
  • 保護器
  • まゆ
  • 1
user-icon

口蓋裂のお子様を育てている方に質問です。 生後11日目の口蓋裂の赤ちゃんですが、ミルクを授乳すると毎回飲みながら鼻からもミルクを出してしまいます。口蓋裂の赤ちゃんは皆んなそうなのでしょうか?飲ませ方や哺乳瓶が合っていないのでしょうか?口蓋裂の赤ちゃんを育てた事が…

  • 授乳
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 乳首
  • 赤ちゃん
  • むーさん
  • 0
user-icon

最悪です… 朝の授乳でミルク作って冷ましてる間に食洗機の食器を戻そうとしたら、食洗機の中にゴキブリがぁぁああー! 旦那に起きてもらって処理してもらおうとしましたが、逃げてしまいまだ処理できてません😭😭 食洗機に入ってた食器は手洗いするとして、シンクに水を張った洗い…

  • 授乳
  • ミルク
  • 旦那
  • 哺乳瓶
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
803804805806807 …820…840

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    4
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 805ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.