
朝の授乳中に食洗機からゴキブリが出てきて、処理できず困っています。哺乳瓶は手洗いし、除菌しましたが、安心できません。哺乳瓶は大丈夫でしょうか?
最悪です…
朝の授乳でミルク作って冷ましてる間に食洗機の食器を戻そうとしたら、食洗機の中にゴキブリがぁぁああー!
旦那に起きてもらって処理してもらおうとしましたが、逃げてしまいまだ処理できてません😭😭
食洗機に入ってた食器は手洗いするとして、シンクに水を張った洗い桶に哺乳瓶が2個ありました
そのまま洗って、除菌しましたがとっっても気分が悪いです😭😭
哺乳瓶大丈夫ですよね…?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
哺乳瓶は洗って消毒すれば大丈夫だとは思います!あとは気持ちの問題が大きいと思うので、気にしないように心がけるか、潔く買い換えるか…
私なら気にせず使います!!
旦那さんのことは、自分なら絶対しないですが、まあ旦那の頭なら気にしないです😂
はじめてのママリ🔰
ですよね!😂
もう気にしてたら果てしなさすぎて…
自分が見てないところでゴキブリが歩いてたかもしれないしと…
はじめてのママリ🔰
もう今更なんですけど、シンク横に写真のようにスポンジ類を保管してるんですがはじめてママリさんなら変えますか?
もう洗っちゃったんですけどね😂😂
はじめてのママリ
私ならたぶん変えません!
ただやっぱり家の中で実際にGを見て気になり出しちゃうと、見るたびに思い出したりするので、2日くらい我慢しても気になるようであれば変えると思います😂