※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kk
子育て・グッズ

赤ちゃんがなかなか寝ない理由について相談です。いつもと違う寝つきに困っています。

赤ちゃんが頑なに寝たがらない時って何なんでしょう?💦


いつも通りのタイミングに、いつも通りの気温で、布団でお昼寝させようとしても、
なかなか寝ない、5分で起きてまた寝たがらない、ねんねだよって言うとハッとしたように布団にふせるけど寝れない、、

今日予定あるんです😭
いつも寝るのになぜ今日だけ。
そろそろ眠気できついだろうなってタイミングで授乳寝落ちを期待しても、授乳しながらお目ぱっちり。なぜ寝ない。

これ分かる方いますか?

コメント

deleted user

予定があって寝かせたい気持ちを(いつもと違う)察知してるんだと思います……………。
寝てほしいときに限って寝ませんよね😭😭😭

そして、いつもより起きているということは既に寝るタイミングを逃してしまってうまく寝れないサイクルに突入してしまった可能性もあるかなと思います。

とも🍀

ママの寝かさなきゃって気持ちがわかって、赤ちゃん自身もソワソワしてるんだと思いますよ💦
早く寝てー!って思う時だけ絶対寝てくれない😂
前に、ママの気持ちは赤ちゃんに移るってみたことがあります。それをみてから、なるべく気持ちを落ち着かせてから、寝かせるようにしてます✨

ミニー

お出かけするのにソワソワしたりしてないですか🤭?
赤ちゃんってそういうの感じ取るの得意ですよ👶

Kk


気持ちを察するのは聞いたことあるので、あまり表に出さないようにしてるんですが、

見えない第六感的にものが分かるんでしょうかね😭😭
なら寝たふりも難しそうですね💦

他の予定の日はしっかり寝てベストコンディションで行ったことはあります、なぜ今日はダメなのか😭😭


もしかして、、
寝るタイミング逃したく無くて気持ち早めに寝かしたのが、気づかれたポイントかもです笑😂💦

ありがとうございました🙇‍♀️