※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの世話での失敗や不安について相談したいです。特に、赤ちゃんの冷やしすぎや母乳の足りなさ、理由の分からない泣きについて知りたいです。4ヶ月の赤ちゃんでも理由の分からない泣きがあるのでしょうか。

先輩ママさんに聞いてほしいです🥲
赤ちゃんのことって分からないことだらけだし失敗ばかりしている気がします😭

今日は義実家に車でいくとき、車内がクーラーもなかなか効かないくらい暑かったので、保冷剤で首元〜ほっぺのあたりを冷やしていたら、おそらく冷やしすぎで、帰って見ると冷やしていたところが赤く乳児湿疹のようになっていました😭
以前車に乗った時、チャイルドシートが暑くて熱中症が怖かったので今度こそ対策をしようとしたら、今度はとにかく冷やさないとと思って冷やしすぎてしまいました😭布に包まれた保冷剤ってそんなに冷たくないので、濡れたガーゼで包んでしまったんです💦それじゃ包んでないのと同じくらい冷たいですよね💦保冷剤当ててる間は泣いたりせず普通にしていましたが…

それに今日は母乳が足りているのか足りていないのかわからずにいたら結果的に足りなかったみたいで大泣きさせてしまいました💦吸う時間は短いし、吸いながら怒っているように見えることもありますが、吸うのをやめたあとは機嫌悪くないのでまあ足りてるのかなって思っていました🥲たぶん、母乳出てるけど勢いがあんまりないんですかね💦

いろいろ失敗して赤ちゃんに申し訳ないです😭
ほっぺの赤みがちゃんと治るか、大丈夫なやつなのか、とか不安になってしまいます😭
今まで寝る前と夜中以外は母乳で育ててきたし、吸われたら胸が張る感覚もしっかりあるし、ほんとに足りてないのかもよくわからず🥲でもまぁ全部母乳じゃなくて、ミルクも飲ませていこあとは思います。

そんな中で理由の分からない泣きが始まると不安が強くなってしまいます。どこか体調悪いのかな、ほっぺの赤みとなにか関係あるのかな、どうしたら泣き止むのかな…と🥲

4ヶ月でも理由の分からない泣きってあるんですか?
お昼寝たっぷりしてもわりとすぐ眠そうにしたり泣いたり、なんで?どうしたらいいの?と不安になります💦

みんなこんな感じでやってるんですか?🥲
なんで泣いてるか分からないのはいつ頃終わりますか?🥲

コメント

ママリ

一歳になった今でもなんで泣いてるのかわかりません😂
だからわかんない時はめっちゃくちゃテキトーです😂

投稿主さんは偉いですね👏
少しでも不快を感じさせないようにしているのが伝わります☺️

にゃんず🐈‍⬛

なんで泣いてるかなんて自分で説明してくれるようになるまでわかりません!🤣
私も上の子の時は失敗の大連続でしたしきっと今回も色々失敗しながら子育てするんだろうなと思います😂
赤ちゃんが4ヶ月ならママも4ヶ月です🫶
一緒に失敗して乗り越えて成長です✨
2人目でも上の子と全然違うなぁと思うことも多いので私もまた1からスタートです😊